Date: 2025年03月19日抽出レス数:31 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/18(火) 17:43 ID:y2EBDCIed

【話題】年上彼氏と結婚することになった女性の愚痴が話題に

■26歳女性
・8歳年上である34歳彼氏と結婚することに(共働き)
・女性は貯金なし、彼氏は貯金あり
・彼氏から「毎月の出費は小遣い制でいいから“独身時代の貯金”は自分で使いたい」と言われモヤる
・今後の結婚生活でことある度に
 「あー夫は数百万の貯金があるから多少贅沢できるんだな」「貯金あるくせに結婚式費用は折半しやがった」と頭によぎりそうでツラい

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742287386/
2:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 17:44 ID:GInYfvy/0
要は乞食やん
26:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 17:57 ID:1QJNna0lM
>>2

それな

3:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 17:45 ID:qq/fKYjv0
これ男もアレやな
普通そういう貯金は子供の為に使うもんなのに
6:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 17:47 ID:lIwtj6L90
>>3

独身時代の貯金は子供の大学費&老後の保険やぞ 
子育ての段階で解禁するようなもんやないわ

4:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 17:46 ID:Z/lTapsY0
どうでもいいな
5:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 17:46 ID:od/G3Rhg0
我慢してカネ目当てにオッサンと結婚するより同世代の貯金ない男と結婚したらええやん
オッサンの収入源もいつまであてになるかわからんぞ
21:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 17:55 ID:od/G3Rhg0
>>11

この女は男との年齢差を最初に紹介してるし、おっさんと結婚してやったっていう意識あるがな

9:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 17:49 ID:grlVCgr90
女って男の貯金たかる前提で貯金してないやつ多すぎよな
39:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:03 ID:NFsal9A40
年の差とか関係ないやろw
その男の甲斐性の問題なんやしww
43:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:04 ID:1QJNna0lM
>>39

女が稼いでもええんやで

46:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:06 ID:bkLXNFjp0
つか年の差婚全く関係なくね?
仮に34のおばさんとこのおっさんが結婚してもおっさんはこのスタンスやろ
47:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:06 ID:od/G3Rhg0
少なくとも女としてはまだ価値ある20代中盤を捧げるわけやからな
暴落前の30女と38男なら対して年の差に感じなくなるけど
48:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:06 ID:dy9MrM240
女性も稼げる時代になって男の年収より年齢の価値が上がってるよね婚活市場において
49:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:06 ID:sL8Buha+0
26才なら旦那の収入越えるぐらい努力すればええやん
昇進めざせ
51:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:08 ID:olLm0R2HH
26歳女性も貯金しておけば良かったのでは?🤔
もしくは結婚式の費用控えめにするとか
57:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:12 ID:4Hfqggqg0
結婚12年目で初めて正直に貯金額伝えたわ
59:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:13 ID:MmMgKC3g0
馬鹿正直に貯金額伝えるの草
65:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:16 ID:C6JWan6b0
こんなんで話題になるとかしょうもな
67:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:18 ID:hsRCfwRz0
法律的にも結婚前の資産は離婚した時とかの分割から免除されるやろ
68:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:19 ID:dFqgiWPZ0
34歳年収200万独身ワイ、低みの見物
69:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:20 ID:HGZOJ4R40
>>68

男も35過ぎると価値暴落ぞ今のうちに結婚決めてけ

72:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:23 ID:upgqUKxO0
やんわりと共同の貯金口座作って家賃食費水道光熱費の分担で自分の貯金守るよね
73:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:24 ID:qhTrxtyS0
実際独身時代の貯金は財産分与から外れるって言うし特別扱いなんよな
75:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:26 ID:e1ja9hUe0
お金持ってるんなら払って
私もってないけどいいよね

こう?

83:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:31 ID:o0EeJrLS0
26で貯金ナシはあかんな
85:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:32 ID:SmoseKZB0
マジモンの乞食やん
88:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:34 ID:bkLXNFjp0
財産分与されたくないなら離婚しなきゃええんや
91:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:40 ID:0EzvszA90
26なのに貯金ゼロとかヤバいやろ
93:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:44 ID:x/FAm5M50
まぁ独身時代の貯金は仕方ないやろ
95:つらたんニュースさん 2025/03/18(火) 18:44 ID:FxdVnCIK0
結婚する前に金のことはちゃんと話しとけとあれ程言われとるのに
«
»