1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:32 ID:QgzZy/kA0
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:34 ID:QgzZy/kA0
つまり冷蔵庫のパッキンのヒビから侵入したねずみさんがお椀の中で死んでて気づかずに味噌汁を注いだ
鍋には入ってなかった
以上
鍋には入ってなかった
以上
26:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:46 ID:ck2vVEeD0
>>2
コナン君「妙だな」
3:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:35 ID:tX+YJl9V0
他の食器にフンとか付いてなかったんかな
4:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:36 ID:R8EwLb280
どんだけ忙しかったらお椀にネズミいるの気づかないんやろ
73:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:57 ID:5bAwaKJe0
>>4
w
98:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 17:04 ID:Xf4A0Vs00
>>4
普通重さで気付くよな
143:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 17:27 ID:LDcagKS40
>>4
マニュアルにネズミが入っていないか確認しましょうって書いてないからしゃーない
5:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:37 ID:ONUeJWc20
なんでネズミはお椀で死んだの?
ネズミが食うと即死するような物でも入ってたの?
ネズミが食うと即死するような物でも入ってたの?
59:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:54 ID:HINapgpHd
>>5
防鼠用の毒餌が天井とかバックヤードに仕掛けてあればそれ食ってる可能性は有るからしゃーない
130:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 17:23 ID:rqX+D4P70
>>59
あれそんな即効性はないやろ
6:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:37 ID:KxuO2RJ70
冷蔵庫から出られんくなって凍死してもうたんか
7:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:37 ID:P8+bkrfg0
各店舗の天井内撮影して公開してみて🤗
8:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:38 ID:JrGEhtl8M
これ自治体が検査すべきやったやろ
10:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:38 ID:8z/YrQiGd
大型冷蔵庫の扉が店外に面するってどういう状況?外にあんの?
11:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:39 ID:/hFBoLlF0
ネギとかの具材をお椀に入れてそれを冷蔵庫で保管してたのは分かる
それを取り出して味噌汁注いで客に出しても全然気付かなかったのかは未だに謎
それを取り出して味噌汁注いで客に出しても全然気付かなかったのかは未だに謎
14:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:41 ID:YdvFscH60
ねずみを味噌汁の具と勘違いしたなら仕方ないな
15:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:41 ID:SaZrksno0
そらまあそう言うしかないやろ
映像だせんやろうし
映像だせんやろうし
82:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:58 ID:uQYwje+t0
>>15
映像出してこその誠意と思うが
16:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:43 ID:pxjCjOJM0
保健所のチェックとかなかったんか?
18:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:43 ID:mwuH0dSda
>具材をお椀に入れる準備工程
これを説明しないからみんな意味が分からないんだよ
これを説明しないからみんな意味が分からないんだよ
・味噌だけの具なし汁を鍋で用意する
・具のみを別に椀に入れる
・最後にそこに汁を投入
こういうこと???
23:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:45 ID:C79e0b7e0
つか店の中ネズミが徘徊しとる事が問題やろ
侵入経路より何よりな
侵入経路より何よりな
28:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:47 ID:P00D7UmTr
>>23
飲食は全体的にそうや
24:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:45 ID:8z/YrQiGd
この説明やと冷蔵庫内にある食品全てに🐀が付着してた恐れがあるっチュー事か
25:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:46 ID:4IB2aEV1d
管理も出来なくなるなら店を増やすな
27:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:46 ID:dYgx5nOnM
そらもし万が一御椀じゃなくて鍋の方に入ってたら、
出汁の効いた汁のみを何の違和感もなくおたまで注いだって事だもんなー
うんうん、それは考えづらいわー
出汁の効いた汁のみを何の違和感もなくおたまで注いだって事だもんなー
うんうん、それは考えづらいわー
29:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:47 ID:VzyNPM/L0
> ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向があるといわれています
ならなんでお椀に入ったんだよ
30:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:47 ID:gV087sHs0
ふーーーーーん
まぁこっちがどう思うかは自由だけど、ね。
まぁこっちがどう思うかは自由だけど、ね。
31:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:48 ID:p09FFsFJ0
お味噌汁の鍋で死んでるのを頑なに認めないのって工場にも影響するからってこと?
32:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:48 ID:3rtWXpfg0
映像公開してよ
34:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:48 ID:pcPyQ90S0
汁よそうときに重さで気付くやろあの大きさは
35:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:48 ID:pxDs/UGO0
いやこれ冷蔵庫の中でネズミが徘徊してたってことやろ
鍋よりよっぽどやばいやんけ冷蔵庫内の食材全て汚染してる可能性があるわけで
鍋よりよっぽどやばいやんけ冷蔵庫内の食材全て汚染してる可能性があるわけで
46:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:51 ID:7m7sD0HZ0
>>35
まあいいじゃないですか
今のところ体調悪くなった人とかいないんだし
91:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 17:02 ID:2KIAK2Kg0
>>35
それはそれで32セットずつで仕込んで冷蔵庫に入れてあるらしいお椀の中の具を
ネズミが好き放題に舐めたり囓ったりしていたってことになるんだよなw
38:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:48 ID:u883P/hh0
鍋に入って死んでたらエライことになるもんな…
40:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:49 ID:MtLAF7tm0
おわんだと持った瞬間わかるやろ
66:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 16:56 ID:H+OeDmGq0
そら間違っても鍋の中に入ってましたなんて言えるわけないわな
« 【画像】バーソロミューくまみたいなおじさん、発見されるwwwww広瀬アリス(30)「独身だけど楽しい」 やす子(26)「自分、そっち行きたくないっす」 »
「当社の調査によって、異物が店内に侵入した経路については、当該店舗の大型冷蔵庫の扉が店外に面しており、その下部に発生していたパッキンのひび割れから侵入した可能性が高いと考えています。
全国の店舗のうち、同様の冷蔵庫を持つ店舗は72店舗であり、この72店舗についてはパッキン交換などの対策を実施しました。また、お椀への混入原因については、味噌汁の具材を入れたお椀を冷蔵庫で一時保管していた間に混入した可能性が高いというのが当社の認識です」(「すき家」の広報担当者、以下同)
店内映像をチェックした結果、異物が混入していたのは鍋ではなく椀だったという。
「具材をお椀に入れる準備工程や、味噌汁を鍋で作成する段階から保温機器 (ジャー)にセットし、当該お客様に提供がされるまでの一連の店内映像を確認しました。その結果、当該異物がジャーに混入する様子は確認されませんでした。
一方、味噌汁を注ぐ前のお椀に異物のような物が入っていたことを映像で確認しています。混入が認められたお椀は1つだけです」
ネズミの習性も鑑みて、異物が鍋に混入した可能性を強く否定する。
「味噌汁のジャーは使用後、閉めるルールになっていますが、仮に開いていたとして も、90度の温度で煮立っている味噌汁のジャーのふたが開いているところにネズミが飛び込む可能性は非常に低いと考えています。ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向があるといわれています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/52240f4018942c3af7f4009ebf5730507d3e94a8?page=1
