1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:04 ID:mMPmfBk20
2:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:04 ID:0+m/iAwL0
有能
3:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:05 ID:+juKXdIZ0
有能OF有能
4:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:06 ID:ggwRm1FQr
子供達は歓喜したやろなぁ
5:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:06 ID:gIipXFKF0
有能
7:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:06 ID:PeG8mEjK0
完全に言い訳やんこれ
誰も反対せぇへんし
誰も反対せぇへんし
8:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:07 ID:nOs3i6Ae0
あのー、USJはいつでもいけるけど、万博はもう2度と行けないんですがそれは…
63:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:36 ID:SnPiYblDH
>>8
行く必要があれば勝手に家族で行けばいい
修学旅行なら安く済むってわけでもない
10:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:08 ID:uX5eG2zj0
子供達が可哀想
11:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:08 ID:hV2JuAaU0
最初から万博行くの嫌だったんだろうなぁ
12:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:08 ID:PeG8mEjK0
中学3年も人生に一度しかないんだからより楽しい方選んでもいいやろ
13:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:09 ID:CChPT+HN0
良い学校だ
15:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:10 ID:pUQwjU4TM
絶対歓声起きたわ
18:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:11 ID:9yiYk/BM0
ええな
ワイは5日間高知の山奥で農業させられたで
ワイは5日間高知の山奥で農業させられたで
19:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:11 ID:Na4jUo9E0
万博なんて行ってどうすんのよ
まだ京都とか鎌倉の方がええわ
まだ京都とか鎌倉の方がええわ
21:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:12 ID:sWPFWmHN0
ワイが子どもやったらUSJのがええわ
23:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:14 ID:WlX3hkYh0
有能すぎやろ
24:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:15 ID:vaL8IjLI0
でも万博は二度といけないからなあ
28:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:18 ID:sE0p1dVz0
>>24
修学旅行でUSJも二度と行けないから
25:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:16 ID:bJVi0Jse0
今回は運がなかったね。これは仕方ない。もう割り切っちゃおう。
27:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:17 ID:qGXwQRDDd
有能過ぎて心配になるわ
29:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:18 ID:QnKgTlhr0
万博なんてもうオンラインでええやろ
71:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:40 ID:q8ClIDPb0
>>29
万博オンラインはさすがに草
30:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:18 ID:BAvQV5ts0
USJなんていつでもいけるのにな
31:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:19 ID:MQEVYtOw0
>>30
彼女とか友達とか大学のサークルとかで行くのも楽しいが
高校の同級生みんなでUSJディズニー行くのほど楽しいことはない
33:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:21 ID:jZIJctpv0
えっショック
34:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:21 ID:0pQr7mKe0
後で後悔することになるとは
36:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:21 ID:u/Mu7hl90
どっちが安いんやろな
37:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:22 ID:poSWraMFd
ディズニーでいいのでは?
38:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:22 ID:gpT62isu0
有能やん
43:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:26 ID:nA1MpZA90
ガキの頃遠足で行った愛・地球博はすげぇ面白かった記憶あるけどなぁ
45:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:29 ID:GYKyC3Itd
万博もなんだかんだおもろそうやけどな
まあUSJの方がええわな
まあUSJの方がええわな
49:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:31 ID:GAWUYHqv0
それはええけど修学旅行がUSJなんかでええんか
54:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:34 ID:opEBoFwM0
>>49
その時楽しいのが一番に決まってる。中学時代は二度と帰ってこんからな。仲いい友達と遊園地行くとか人生のピークまである
50:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:31 ID:opEBoFwM0
子供たち大喜びで草
52:つらたんニュースさん 2025/04/12(土) 20:34 ID:SnPiYblDH
よかったな
« 【画像】男の「座ってオシッコ」もはやマナーを通り越してハラスメントへwww【悲報】トランプ、世間の反応にビビってスマホを関税対象から除外するwww »
万博会場では開幕(13日)直前の6日、着火すれば爆発の恐れがある濃度のメタンガスが検知された。2024年3月には会場西側のグリーンワールド(GW)工区にあるトイレ床下の配管ピットにメタンガスがたまり爆発事故が発生するなど、安全面を不安視する声が上がっていた。
関係者によると、この市立中は5月12~14日、3年生の修学旅行で関西方面を訪れる予定で、万博会場も行き先に入っていた。しかし、メタンガスの検知を受け複数の保護者から学校側に「万が一のことが不安なため、安全な場所に変更してほしい」と要望があった。学校側は11日に保護者会を開き「安全配慮義務を全うできる自信がない」として、行き先の変更を伝えたという。
https://mainichi.jp/articles/20250411/k00/00m/040/310000c
