1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:01 ID:E5GQM3Id0
荷が重すぎるやろ…
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749708116/
2:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:02 ID:V5IOy+4p0
w
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:02 ID:E5GQM3Id0
4:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:02 ID:E5GQM3Id0
6:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:03 ID:bEEmYyFA0
草
7:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:03 ID:wfDoeH9C0
言うてドンキーおもろいやろ
8:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:04 ID:RsZoTvxe0
マリカだめなん?
24:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:08 ID:6bOqciX20
>>8
良すぎてみんな必死に粗探し
26:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:08 ID:Z1SsrVEiM
>>8
マリカはほとんど同梱版やし売れれば売れるほど赤字やろ
96:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:48 ID:kPehFRE80
>>26
どういう意味や?
ハードは部品代かかるけどソフトはもう開発終わってるんやからデータ売ってるだけやん売れたら売れただけ利益になるやろ?
それが開発費に届くかって話なだけやろ?
9:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:04 ID:lds5V/EG0
日本にはカービィがいる
10:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:04 ID:JQbC6deB0
カービィを信じろ
33:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:10 ID:78vR1L+k0
>>10
エアライドやろ?マリカと被るやん
34:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:12 ID:JcK8meCq0
>>33
全然違うわ
11:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:04 ID:v26P2N/t0
ドンキーって日本人気ないよな
12:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:05 ID:z6j9LeMld
実際一番おもろそうに見えたのコレやろ
他は代わり映えせんかんじ
他は代わり映えせんかんじ
15:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:05 ID:i+ZWBWd30
ディディーとディクシーは?
66:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:26 ID:PfAIVW6l0
>>15
消えた
16:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:06 ID:Oets0XWt0
ゆーてもう大勝利してるやん
17:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:06 ID:tsDDfTc50
ていうか今どきの時代にこういう単純で簡単な難易度のステージ攻略型のアクションって需要あんの?
23:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:08 ID:ieB1y9G30
>>17
なんか勘違いしてるけど任天堂のソフトは子供向けやぞ?
18:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:06 ID:8OfZkWu20
横スクならやった
20:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:07 ID:GwrYkhEf0
ディディー、ランキー、タイニー、チャンキーは?
21:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:07 ID:4G0WRcIY0
バナンザってなんや
22:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:07 ID:rPo5MdtS0
ニンテンドーは大成功した機種の次の機種はいつも遊ぶからな
28:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:09 ID:QuuklB8R0
これドンキー版ゼルダみたいなやつやろ
絶対おもろいやん
絶対おもろいやん
29:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:09 ID:Eo0JEfNRa
ドンキー前デザインの方が好きやったんやけどなぁ
30:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:09 ID:1Y1Je6vN0
スプラトゥーンのスピンオフが来るやろ
32:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:10 ID:NZlkK1JG0
ファミコンの歴史はドンキーコングから始まったしな
37:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:13 ID:R8pwqEot0
ドンキーってアジアじゃあんま人気ないイメージやけど欧米やと大人気なんやっけ?
38:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:13 ID:XirmT+m60
スプラだけでええやろ
41:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:15 ID:t+yIBrHf0
1人でドンキーコングやるおっさん想像したら鳥肌立った
43:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:16 ID:xxVc5egt0
外人にはめっちゃウケそうだけどな
破壊しまくりオープンワールドでドンキーとかモロに米国向けやろ
破壊しまくりオープンワールドでドンキーとかモロに米国向けやろ
44:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:17 ID:QHfc6KMY0
スプラ新作あるしポケモンも控えてるし
PS5のGTA6やないんやから1本にそこまで背負わせないよ
PS5のGTA6やないんやから1本にそこまで背負わせないよ
46:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:17 ID:Pl2faAV70
エアライドでオープンワールドシティトライアル出来たとして盛り上がるか?
47:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:18 ID:78vR1L+k0
>>46
マリカがすでにフリーランやっちゃってるしなぁ、やっぱ被る
56:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:22 ID:QHfc6KMY0
いまテレビでやってるSwitch2のCM
ぜんぶ複数人で遊んでるシーンしか出てこないんやで
怖いやろ
ぜんぶ複数人で遊んでるシーンしか出てこないんやで
怖いやろ
63:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:24 ID:xxVc5egt0
>>56
チー牛はお呼びじゃないんで
59:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:23 ID:9dQF/Q7t0
新ソフトがこの状態からもっと後に発売でもよかったんちゃうかって思うわ
60:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:23 ID:PfAIVW6l0
登場人物
ドンキーコング
クランキーコング
ランビ
新キャラ達
ドンキーコング
クランキーコング
ランビ
新キャラ達
クルールとディクシーは何処へ消えたんや
67:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:27 ID:x5alU3xY0
マリカー
ドンキーコング
スプラトゥーン
スターフォックス
ポケモン
ドンキーコング
スプラトゥーン
スターフォックス
ポケモン
ここにゼルダとスマブラもくるから間違いなく覇権やぞ
68:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:27 ID:TGsIEHor0
>>67
ゼルダ以外大人が1人でやってたら結構キツイな
76:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:37 ID:tWrkKWZi0
>>68
なんでゼルダはキツくないんや
70:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:28 ID:Xb5YSvnX0
なんか顔違くね?
« 【朗報】日本、AIの活用に成功すればGDP世界4位、週休4日の社会がやってくると判明www今更だがコミュ障ってマジでしんどいよなwwwww »