Date: 2025年07月20日抽出レス数:29 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/19(土) 16:53 ID:jRcWwlEN0
絶対無理とか言ってた奴wwwwwwwwww

ラピダス 2ナノ相当の半導体の基幹部品の試作成功 “国内初”
2025年7月18日 18時38分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250718/k10014867751000.html

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752911594/
3:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 16:55 ID:gillU0BA0
やったぜ。
5:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 16:56 ID:mb+qMGCJ0
半導体は量産化が1番難しいんやで
歩留まりが全然上がらないんや
14:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:02 ID:6kH1GxX+0
>>5

これ

商売になるレベルで量産するのがめちゃくちゃ大変
intelもSamsungもここで苦戦してる

6:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 16:58 ID:QwF0lFhm0
実験室レベルで作れても意味ないぞ
どの企業も量産ができなくて苦労してるんだから
8:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 16:59 ID:DZYbk7Ob0
問題は量産やぞ
不良率高いとかやと終わりになるからな
9:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:00 ID:QwF0lFhm0
あと2nmはIBMに技術提供してもらった奴だろ
どっちにせよ肝心な量産が成功しないと何の自慢にもならない
10:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:00 ID:tSblnE6J0
量産してからホルホルしてくれ
12:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:02 ID:8G+Kwi6Z0
半導体はこれでスタートラインに立つ準備ができた位だからな
13:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:02 ID:x8hi3Ui50
量産できなきゃ意味ないのはその通りやけどとりあえず試作品が成功したなら喜べばよくないか?
何でも叩けばええわけやないやろ
15:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:03 ID:OLIxywQT0
絶対無理だと思ったけど作れるものなんだな
21:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:04 ID:QwF0lFhm0
>>15

1つ作るだけならただIBMに貰った技術でできる
量産がどこの企業も苦戦してる部分

16:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:03 ID:RUt0vO3Z0
よかおめ
18:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:03 ID:GYvSD3b00
1歩前進やん
ようやっとる
19:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:03 ID:9NHszQJ90
おまえら何でこんなすごい快挙なのに素直に喜べねえの?
22:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:04 ID:2KDhLv550
ちな業界やけど材料不足してるから、2028年の列に並ばせたるわって殿様商売やで
24:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:06 ID:NHaFz1xd0
IBMと協力してるのは知ってるがIBMが半導体作ってるって聞いたことないよな
量子コンピューターはよく聞くけど
27:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:06 ID:EqsaHiVl0
半導体って作るやつじゃなくて作る機械がえらいんちゃうの?
32:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:08 ID:iHC9hpN70
>>27

それなら日本めっちゃ偉なってまうで

35:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:08 ID:YK+caJhY0
>>32

実際結構偉い

33:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:08 ID:D1nRofz70
喜ばしい事だけど試作から先のハードルがまだまだあるから
37:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:09 ID:MFj+jxWl0
また大本営か?
38:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:11 ID:lP9oF4sI0
これは大本営発表
40:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:11 ID:fETvheEna
ただ実験がどうのの段階とか何年遅れや
43:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:13 ID:x8hi3Ui50
>>40

何年遅れでも今やらんと何十年遅れになってしまうからやる価値はあるぞ

41:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:12 ID:K2mRUI1F0
これだよこれ
44:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:14 ID:bNwHDMPMa
国産ジェットやらなんやらも作れはしたんだよなぁ…
45:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:15 ID:40GTM3fa0
日本に工場作って頑張ってくれ
51:つらたんニュースさん 2025/07/19(土) 17:21 ID:m6gdy3fDa
むしろここまでは行ってくれな困るやろ
問題その次よ世界を出し抜けたら大したもんや
«
»