1:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:17 ID:3/lFoMuj0
2:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:18 ID:O+HwvnFWr
除去するとどうなるの?
3:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:18 ID:aP6CIRnf0
>>2
正常に戻る
19:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:31 ID:FjqS0fG/0
>>3
正常とは
4:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:20 ID:18eyedOO0
その後遺伝後輩していったらどうなるかまでは未知数
5:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:21 ID:Hr742g9m0
急に顔がキリッとするの?
40:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:56 ID:eFd9o1zA0
>>5
赤ちゃんの頃に切除したら多分そうなる
6:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:21 ID:m1Rf4jVF0
日本人には糖質を治す研究が必要
9:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:25 ID:MGAO3hR0d
これは凄いやん
10:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:26 ID:0fdvqhAt0
顔はどうなるんだ?
12:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:28 ID:jSYnFshn0
出生前診断エアプやけどどのくらいのタイミングから調べられるんや?
将来的には~って書かれてるくらいだからまだ胎児にならんとわからんのかね
将来的には~って書かれてるくらいだからまだ胎児にならんとわからんのかね
14:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:29 ID:NA1miG5j0
生きてる人間のどっかイジルって全部のDNA変えれたりするの?
どこに設計図があるんだ
どこに設計図があるんだ
17:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:31 ID:gjRr72CW0
自己増殖型mRNA?
18:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:31 ID:ME6D5q9S0
これ染色体除去した後サヴァン症候群みたいな超能力芽生えたら面白そう
ワイにもやりたい
ワイにもやりたい
21:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:32 ID:+TumAJwh0
細胞一個の染色体切断して意味あるんか?
24:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:34 ID:7Wjw/9Xu0
多様性は?
25:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:34 ID:7Wjw/9Xu0
なんで一本多いと異常きたすの
26:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:34 ID:JyGRXCex0
これリアルでアルジャーノンに花束をやん
27:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:37 ID:2cmwDAL7r
染色体もう1本切ったらもしかしてウサギとの子供産める?
29:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:38 ID:D2D8YvHX0
実用化されたら既に47本を養ってる連中が凄い文句言いそう
30:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:39 ID:bkQ8AZ1RH
別の生き物になりそう
31:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:41 ID:XVMtW0Tb0
あかんG民が賢くなってしまう
32:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:44 ID:byASGtvB0
これどうなんの?ダウン顔じゃなくなるんか?
33:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:45 ID:2EKZZRvG0
6割失敗するんだけど失敗したらどうなるんや
35:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:47 ID:a3FHk2fM0
>>33
さらに増えそう
34:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:47 ID:9ox26syu0
数年経てば細胞が入れ替わるから正常にねるかも
37:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:49 ID:Iym1M9Q50
半分に切ったら2本になるからお得やな
41:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:57 ID:J74uok080
除去者同士交配したらどうなるん
42:つらたんニュースさん 2025/07/26(土) 14:59 ID:DWfW6erE0
それで普通になったらおもろいけどそうはならんのちゃう
« 【悲報】ジーンズショップの倒産が急増中「このままだと潰れます、なんでジーンズ買わないの?」【画像】松屋「ラーメン高くなっては不安よな。松屋、動きます。」 »
ダウン症は、正常の46本より1本多い47本の染色体を持つことなどが原因の染色体異常疾患で、今のところ細胞から染色体を除去する治療法は確立されていません。
三重大学大学院医学系研究科の橋詰令太郎医師らの共同研究チームは、ダウン症患者の皮膚の細胞から作ったiPS(アイ・ピー・エス)細胞で実験を重ね、染色体1本を切断することで除去できることがわかったと発表しました。
この方法での除去の成功率は最大で37.5パーセントで、研究チームはより成功率の高い除去方法を見つけた上での実用化を目指しています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1741653?display=1
