1:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:50 ID:8xryeQrXM
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:50 ID:8xryeQrXM
なんで日本人は飛行機使わないんや?
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:50 ID:8xryeQrXM
外国人観光客が使う国際線頼みな模様
4:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:51 ID:9hitjTxB0
日本人は貧しくなって飛行機にすら乗れなくなったんや
5:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:51 ID:XE/KMsW+0
高い航空会社は使わんやろ
6:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:51 ID:RhwWDQYM0
普通にビジネス需要が無くなっただけやろ
どうすることもできんから国際線にリソース割けばいい
どうすることもできんから国際線にリソース割けばいい
7:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:51 ID:Wctg1WEy0
CAざまあ
8:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:52 ID:sskQvRJdM
外国人「移動は飛行機やで」
日本人「移動は車かバスや」
この差wwwww
9:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:52 ID:9hitjTxB0
>>8
終わりだよこの国
10:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:52 ID:X8HtR/LM0
高いねん🥱
11:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:53 ID:RhwWDQYM0
頻繁にセールしてるから安いぞ
情弱はLCC乗るらしいけど
情弱はLCC乗るらしいけど
12:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:53 ID:axhc26z+M
単純に日本人が昔と比べて貧しくなったんやろな
13:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:53 ID:eV1v8SPe0
飛行機乗ってどこ行くねん電車で十分なんよ
14:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:55 ID:ZSBJOgqM0
新幹線か車で事足りる
15:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:55 ID:VnxZ2yxm0
新幹線と違って時期によって値段が変わり過ぎなんよ
16:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:55 ID:6MasPiYv0
北海道と沖縄と東京以外の国内線なんていらん
17:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:56 ID:7P+bI1ujM
やっぱインバウンドって必要だよな
18:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:57 ID:egy10/Um0
東京から福岡行くような用事なら飛行機の方が新幹線より早くて安い?
19:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:57 ID:tC6LhaRE0
格安なら飛行機より新幹線の方がずっと高いぞ
22:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:59 ID:gZiLaKmZ0
国内旅行高いもん
23:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 20:59 ID:ME8WpdnX0
アクセスが悪い
24:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 21:01 ID:a87zg5R10
料金だけで言えば新幹線より安いんやで
25:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 21:01 ID:aeUwqE7Hd
電車は高いし遅いし地方ほど不利だからなぁ
飛行場増やしてもっと空の便を増やすことはできないんだろうか
飛行場増やしてもっと空の便を増やすことはできないんだろうか
26:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 21:01 ID:bTK1+Dpg0
日本人は金無いから外国人観光客に救ってもらえ
27:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 21:01 ID:naCgRuG/0
旅行とかいう情弱ビジネスに気付いた層が増えたんやろ
29:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 21:03 ID:U2wJ0WMq0
最近はインバウンドのせいで北海道旅行より台湾・韓国旅行の方がずっと安いで
30:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 21:05 ID:d0yqm/Vt0
飛行機の何がだるいってあらかじめ予約しないとダメ出し乗るまでに1時間くらいかかるし大体市街地からクソ離れてるところな
ホンマに黒字にしたいならこの辺考えろや
ホンマに黒字にしたいならこの辺考えろや
40:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 21:10 ID:bi2TzP880
>>30
まぁこれ
気軽に乗れないよな
手続き簡素化してくれたらもうちょい乗る気にもなるんやが
32:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 21:06 ID:3vc1/3ga0
国内線って不便すぎだもの日本の空港がなんでそんなところにつくったんだよwww ってのばっかり
35:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 21:07 ID:jY0ccydoa
ビジネス利用がメインやのにリモート普及したらそりゃそうよ
36:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 21:07 ID:8+aT2Dc8d
入り時間2時間前みたいな謎ルール勘弁してくれや
チケット買うのもしち面倒やし
チケット買うのもしち面倒やし
39:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 21:09 ID:73H/0vtg0
ビジネスでも東京から博多、札幌意外はほとんど新幹線やからな
観光で沖縄が使うくらいやろ
観光で沖縄が使うくらいやろ
44:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 21:14 ID:/qM7pcvS0
早く予約したら安い、みたいなのやめてほしい
行きたいと思った時に買えないと意味ない
行きたいと思った時に買えないと意味ない
47:つらたんニュースさん 2025/07/31(木) 21:16 ID:w2HzfDip0
新幹線でいい
« 【画像】雨穴「この間取り、何かが変…」←何が変だか気付いたらすごい【画像】GACKTさんのバッティングフォームwwwwww »
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC301PU0Q5A730C2000000/
