Date: 2025年08月15日抽出レス数:35 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:19 ID:hSrt3S1H0 BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
1日2回以上の食事、「毎日の入浴」が困難に…物価高が直撃する生活保護世帯 山梨県弁護士会が対策を要請

https://news.yahoo.co.jp/articles/84da61e8d39daaae5e789fff3756dc013a481fbe
山梨県弁護士会は8月8日、物価高騰により生活保護世帯の食事・衛生環境が悪化している現状を受け、県に対してより一層の生活支援対策を求める会長声明を発表した。

県が2月に実施した実態調査で、冷暖房の使用制限や食事回数の減少などが明らかになったことを踏まえ、猛暑期の光熱費軽減を含む緊急支援を要請している。

背景には、山梨県が2月に実施した生活保護世帯69世帯を対象とした実態調査がある。調査結果では、1日2回以上食事をしていない世帯が14%(2022年調査から8ポイント増)、冷暖房を使用しないことがあった世帯が20%(同12ポイント増)など、2022年の全国調査と比較して生活状況の悪化が顕著に表れた。

また「入浴(シャワー含む)の頻度」を問う設問では、「毎日」と回答した世帯は22%(同27ポイント減)と激減し、「1週間に1回」と回答した世帯が29%(同21ポイント増)と倍増した。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754972367/
2:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:20 ID:VEg+li610
スマホは一家で6万円。
4:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:21 ID:gukzM3TC0
こういう記事は出す前に先ずは当事者の家計簿作って見せろと言いたい
5:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:21 ID:OeIMUgnh0
ただの面倒くさがりの風呂キャンでしょ
ナマポで怠け癖が付いてるから残当
7:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:21 ID:2EK3vr7n0
まあ健康で文化的な生活っていう基準で考えると出来てないだろな
その少ない金でパチに走る馬鹿がいるのも現実
8:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:22 ID:WHhxAD+40
貧しいじゃなくて無能なだ
78:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:41 ID:PmgU+0Ah0
>>8

これな
結局パチカスなんだろ風呂も入れない雑魚は

9:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:22 ID:AGvni/7D0
スマホ代で毎月5000円から2万円くらいとられてるんでしょ?
ナマポからスマホ没収したらいいじゃん
10:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:22 ID:1nQ3KKK60
くせえ
11:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:22 ID:Ow3Ny+5/0
もっと入れ
医療費かかるわ
12:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:23 ID:ALa8PmkJ0
なおパチンコは週7で行ってます。
13:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:23 ID:t6xzLf/50
節約のために入らないとかじゃなくて、怠け者だから入らないだけだぞ
15:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:24 ID:j9qGTIoA0
ナマポ用携帯作れよ
スマホなんぞいらんだろ
16:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:24 ID:cCuzHSvE0
家計簿見ないと何とも
17:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:24 ID:hCS9J/Tk0
風呂毎日入ったところで水道代ガス代なんて大したことない
東京だと水道基本料無料だし

こういった計算できないから生活保護なんだろうけど

18:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:24 ID:nCgIWE+O0
こういう嘘つくから叩かれるんだよ
19:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:24 ID:6HRfrp4H0
ただの風呂キャンセル界隈だろ
20:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:25 ID:TjR/4PBi0
山奥の廃校とかで集団生活させたらええやん
21:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:25 ID:IOkB3m2P0
夏場はシャワーでいいだろ
23:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:25 ID:VlKmcVFU0
生活保護費増やす為に生活が苦しいように振る舞うのは当然だろw
24:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:25 ID:o+FiA+Ao0
働けばいいやん
25:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:26 ID:vOf03JPp0
使い過ぎたら取られるが水道代は基本無料だろ
26:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:26 ID:UOa58Gmu0
生活保護受けるって事は基本人生でのイレギュラー
普通の人場働いてるじゃん
早く立ち直ってねとしか
28:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:27 ID:G/gvczLA0
どうでもいいよw
山梨なんかでナマポとか終わってんな
29:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:27 ID:qegxWKCt0
その人にとって入浴の優先度が低いからじゃないの?
金持ってても頻度低い人いるでしょこれ
32:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:28 ID:FlQXJhtc0
シャワーは?
まさか湯船に入ろうなんて考えてる?
湯船なんかオレも週一だっての
33:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:29 ID:hmJRKYSL0
金ないからつっても水道代なんて微々たるもんだろ
無駄遣いしてるからそうなってるだけでは
35:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:30 ID:E9g18tpc0
叩いてる奴は実際の生活保護の生活レベルを知らない。
俺も知らないけど凄いあばら家に住んでるんだろ?
36:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:31 ID:DQEOy/C30
廃校とかで集団で暮らすようにしなよ
畑耕したりすればいい
37:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:31 ID:dQPIRB4u0
水道代電気代は無料なんだから要は生活保護もらってるような人間は風呂に毎日入るような規則正しさや社会性を持たない自堕落な人間だってことだろ
38:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:31 ID:6wdf4Vuq0
苦しい言っても各種手当と優遇処置入れたら余裕あるんじゃねえの?
40:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:32 ID:/euuBUnK0
仕事する代わりに生活保護したらええやん
半額~全額支給の人は老人ホームの横に併設した蛸部屋に入れて管理しながら生活させて介護士資格渡したらいい
仕事してても年齢とかで稼げないから足りない分補うっていうのならわかるが、流石に好き勝手生活してきたのに金だけ渡すってクソだわ
41:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:32 ID:XbVcgRR40
※ただし、PC・スマホを所持してネットに書き込むナマポを除く
44:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:34 ID:wGZBMo1X0
判断するからとりあえず家計簿出して
45:つらたんニュースさん 2025/08/12(火) 13:35 ID:PHwNXRoE0
老人ふれあいセンター行ったらタダで風呂入れる
«
»