Date: 2025年08月18日抽出レス数:36 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/14(木) 12:38 ID:eCi4z7B30● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「自分の血液型を知っておく必要はない」現役内科医がそう断言する医学的な理由
自己申告の血液型を信じて輸血するような医療機関はない

https://president.jp/articles/-/64817?page=1

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755142715/
2:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 12:39 ID:nPT2ec6T0
誰も知っておくべきという認識は持ってないだろ
3:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 12:40 ID:uzmgyXkV0
でも血液型の性格診断は当たってるよね?
統計的に正しいんだよ
将来的には、科学的にも正しいと認められるはず
9:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 12:44 ID:aP25XBNs0
>>3

そんな統計結果はどこにもないぞ低脳

4:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 12:41 ID:bY59u8q50
日本人「血液型占いは科学的」
外人「占星術は科学的」
30:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:24 ID:DXXkqyb30
>>4

てことは細木数子は海外では評価されてたんだな

5:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 12:42 ID:gRBftE8b0
じゃあ職種による血液型の偏りはどう説明するん?
8:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 12:43 ID:/4OxGZUB0
>>5

偶然

7:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 12:42 ID:JU0iMGV40
文化じゃないよ
ただの差別
12:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 12:48 ID:HXtGyyPS0
ブラハラと聞いてブラジャーハラスメントを想像してしまった
13:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 12:49 ID:DrCBYcOD0
統計的な合致とその原理の究明が分かれてるだけ。

後者ができてないから非科学的なものだとかそう
いうのこそ非科学的なんよ(´・ω・`)

23:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:14 ID:aP25XBNs0
>>13

そもそもあなたの言う「統計的な合致」すらきちんと示されたことが今まで皆無なんだが

16:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:01 ID:b7CwoaLo0
いやA型がクソなのは事実だろ
36:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:32 ID:eDZgXeN10
>>16

ほらこう言うくそがいる

17:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:04 ID:XNWxAHLh0
ロマンがない
18:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:07 ID:0yr7erlb0
たった4パターンで分類できるわけねえのになあ
どんなにまともそうなヤツでも血液型聞いてきた瞬間うんざりする
19:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:08 ID:TxwgpRk40
B型大歓喜
20:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:09 ID:nsIx3kxC0
そーかそーか
21:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:09 ID:WPhKJvWi0
血液型占いはマジでクソだけどB型はこの世から浄化した方が良いわ
27:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:21 ID:gI2Rpqal0
>>21

おまえはこの世から浄化されなくていいの?

22:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:09 ID:i49+osO90
血液型占いは信じる必要ないけど、初対面で血液型を聞いてくる女は地雷が多い気がする。
24:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:15 ID:Cumh8aru0
輸血するときに血液型が必要なんだが
32:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:25 ID:GuBM0Jcx0
>>24

輸血が必要なタイミングで必ず血液検査するんだよ
患者やその家族の申告を信じる医者はいない

26:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:19 ID:L/ROezN90
そもそも、昭和大学の病院は出産後に血液型調べてくんないから、いまだに子の血液型が不明。AかOだが、確率的にはAの可能性大てくらいしかわからん。
29:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:23 ID:qZGfG9KL0
>>26

AかOなら、AとOの確率は同じでは?

41:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 13:59 ID:JPM8N8O60
自分が信じていた血液型が違うと知ったら性格が変わるそうな
42:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 14:08 ID:VoXaXEc70
かかりやすい病気とか虫のさされやすさとか、医学的には違いはあるそうだがな
44:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 14:15 ID:RNdtna9x0
O型だけど血液型占いの本を読んで結構当たってんじゃんと思ってたらA型のページだった
51:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 14:48 ID:yAsPtdCL0
ブラジャーハラスメントって何?
53:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 14:50 ID:0prohCGS0
>>51

ブラッドタイプハラスメントだよ
血液型によるいじめ
日本にしかないみたい

54:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 14:51 ID:yAsPtdCL0
血液型や星座カーストは小中学校がなくならない限りなくならないだろ
高校だとそんな幼稚なやつはいなくなる
底辺高校なら続くだろうけど
56:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 15:18 ID:+3KrMSqA0
血液型偏見が無くなったところで別の偏見に置き換わるだけだわ。
大事なのはどんな偏見も乗り越える意志とか行動力他。
57:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 15:33 ID:HsrJPyUp0
血液型性格診断というからいけなかった
血液型相性診断ならここまで問題にはならなかった
65:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 19:51 ID:+/xFJ9Dp0
血液型を古い順に並べます
O型 AB型が最新の人類の血液型です
古い人類はご退場下さい
67:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 20:59 ID:XR9RSpOk0
>>65

発想がAB型だよね

68:つらたんニュースさん 2025/08/14(木) 21:47 ID:as8NXDpT0
自分の身体のデータにすら興味ない奴いるのか
それとも覚えてられないのか
«
»