1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:26 ID:sRVK6qrT0
なお、現在740円ぐらい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756992368/
2:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:27 ID:RjZRrqpL0
楽しそう
4:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:29 ID:ti5MknV30
靴磨き向いてそうな株のやり方
5:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:30 ID:GWHWSSSRd
普通に悲しくなるわ
6:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:30 ID:qpn1x0a70
信用で買ってる個人を容赦なく狩り尽くす機関投資家の恐ろしさよな
7:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:31 ID:qCd+qVvJM
信用だけはやったらあかん
8:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:32 ID:j/Ar2Wql0
退職金でメタプラ信用はアホとしか
普通にS&P500で良かったのに
普通にS&P500で良かったのに
9:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:33 ID:CNSx9Zjz0
よほど上手くないと信用は弱点を増やすだけで使いこなせないから、普通にある程度種銭貯めて現物でやったほうがいいぞ
10:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:34 ID:LSaDr3130
わいは退職金をSpeeeに全額突っ込んで絶賛9営業日続落や
11:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:34 ID:JjMFKSr60
投資は遊んどる金でやろうな
人生そのものをギャンブルで賭けたらあかん
人生そのものをギャンブルで賭けたらあかん
12:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:34 ID:gb7HR2sb0
投資って余剰資金でやるべきもんちゃうの?
14:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:37 ID:/P8czRB10
どっちみちこんな脳みそなら投資詐欺にに騙されてただろ
残ってるだけまし
残ってるだけまし
15:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:39 ID:zIQuF8SH0
信用取引はFXと大差無いやろ
16:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:44 ID:czQFQG840
メタプラって長期の信用取引できたっけ?
17:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:44 ID:96hYblge0
やっぱ失敗するなら若い時がええな
18:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:44 ID:D67dS4hM0
メタプラは余剰資金で遊びでやる金
退職金の8割はせめてレバナスとかにしろよ
退職金の8割はせめてレバナスとかにしろよ
19:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:46 ID:Vf4Hyfw60
なんでジジイが退職金注ぎ込んでまで株やるんだろうな
しかも信用って
しかも信用って
22:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:53 ID:T15D4QfZ0
アホやろ
24:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:54 ID:Eh3KBk6Z0
勝ってる時は煽り散らかして脳汁もドバドバ出てたんだろうなあ
25:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:55 ID:D/ZPXbIh0
退職金全部賭けてでギャンブルって脳汁ヤバそう
26:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:55 ID:XqaD5Wh30
1銘柄に信用まで使って全力投資っていい意味で男らしいな
27:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 22:59 ID:EUspqfAy0
よく投資スレで「日本人には恐怖遺伝子が」とかいう奴おるけど嘘やんな
31:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:04 ID:qK6Aq4rs0
>>27
必要なのは想像力を刺激されることやからな
28:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:03 ID:nhfOePYe0
ゆうて半額になっただけやん?と思ったら信用かよ
草
草
29:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:03 ID:qK6Aq4rs0
なんでこんなに落ちてるの?
なんで上がったのかも謎だけと
なんで上がったのかも謎だけと
32:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:04 ID:CLr8UQL00
>>29
皆様のおもちゃだから
36:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:10 ID:cBwQU5tn0
>>29
個人の信用買いがピークに達した6月下旬頃に機関が空売りで本気を出した
信用勢は損切りor追証祭り、株価が上がり続けると盲目的に信じ続けていた現物ホルダー勢も堪らずメタプラ株を手放した
30:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:04 ID:CLr8UQL00
なぜビットコインではなく中小企業の会社の株を買ってしまったのか
33:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:07 ID:xoDt0E6f0
ワイ現物デビュー1年で20万儲けたからこいつらに勝ってるな
34:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:09 ID:PWvNalVg0
税金ケチらずにビットコイン買わなかった自分を恨めよ
35:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:09 ID:G+ZpmeOH0
一番楽しい時やな
37:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:13 ID:GXQWrdrr0
草
38:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:13 ID:tXJ+dNTY0
むしろ退職金で良かったよ
子供の学費を溶かして奨学金借りさせるとかの方が悲惨だからな
子供の学費を溶かして奨学金借りさせるとかの方が悲惨だからな
39:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:17 ID:PoSMU5OF0
ワイの親父も退職金100万だけ投資したいらしいが何がええんや?
42:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:18 ID:n/B6NbuV0
>>39
株のムック本を読んで優待とかで選んだらええよ
48:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:38 ID:AyEBYZhM0
>>39
100万程度なら好きに買えばええと思うで
信用取引とかしない限り0になる事なんて無いんやから
40:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:17 ID:n/B6NbuV0
この人たちはなぜビットコインじゃなくてビットコイン屋さんの株を買ったの?
41:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:18 ID:Fb/h8G1ud
投資界隈によくおる注目集めたいだけの嘘松ちゃうの
43:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:21 ID:WBp60Nvp0
個別株は短期的な変動がでかすぎるんだよな
インデックス放置が一番やで
インデックス放置が一番やで
44:つらたんニュースさん 2025/09/04(木) 23:30 ID:te7QzBf40
元を取る考えになってるのほんとすき
« 【画像】ディズニーランド、過去最高のガラガラwwwwww【朗報】サンマ大漁wwwお前らの想像以上に大漁wwwww »