1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:21 ID:18pl/5WV0
いや、高望みしすぎやろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757139688/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:22 ID:18pl/5WV0
月収24万でも×12で288万なんやが?
10:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:25 ID:KZ/zUlXY0
>>2
これにボーナス24万つけたら300万いくやん!
3:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:22 ID:q3oDLKFd0
ボーナスは?
8:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:24 ID:18pl/5WV0
>>3
ボーナスのない会社が普通や
婚活女さんは高望みしすぎやろ
4:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:23 ID:iRsCI61h0
ヤバいのは本当やろ
5:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:23 ID:uUX4pzxyM
やばいのは事実
6:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:23 ID:5wbQVnN80
いやヤバいだろw
7:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:23 ID:kqkaq2VqM
300万くらいは超えとけとは思うな
9:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:24 ID:XXQUFXxQ0
それはそう
11:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:25 ID:k4poZauD0
まぁそれはヤバいわね個人的には400ないと人権ないと思ってるけど
35半ばで500超えない奴はどんなふざけた労働ごっこしてたらそうなるんだ?
35半ばで500超えない奴はどんなふざけた労働ごっこしてたらそうなるんだ?
12:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:27 ID:XXQUFXxQ0
先輩見てたら分かるはずなんよな
危機感持って多少足掻いてもええはずなのに
危機感持って多少足掻いてもええはずなのに
13:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:28 ID:/zqY8PZD0
正論でしょ
30歳で300万未満なんて間違いなく底辺職じゃん
30歳で300万未満なんて間違いなく底辺職じゃん
14:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:28 ID:D7swVDIZ0
それは男から見てもやばいです
15:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:30 ID:3LOQAAhL0
共働きなら余裕やし
16:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:30 ID:3KEnKR5D0
>>15
だよな
人間としてやばい
17:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:31 ID:KZ/zUlXY0
ワイ40歳やけど年収400万超えてないわ
辛いのら
辛いのら
19:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:33 ID:RO0SWv4H0
>>17
楽な仕事かつ自分が生活に困ってないなら別にいいだろ
人は人、自分は自分って意識持ってないと流されるぞ
21:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:34 ID:i2sDsBSm0
>>17
大丈夫
過半数の人が超えてないから
35:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:43 ID:EesRLc9F0
>>17
転職しろよw
18:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:32 ID:w/ZbjlmF0
ワイ弱男、手取りだと300万行かず咽び泣く
20:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:34 ID:gMDhbTzt0
正社員で年収300万ない奴はいくらなんでも日本には存在しない
300万ない奴なんて非正規とかバイトってことだから普通にヤバいよ
300万ない奴なんて非正規とかバイトってことだから普通にヤバいよ
55:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 16:06 ID:iiIKmS/i0
>>20
いるよ
再来月からの東京都の最低賃金(1226円)でフルタイム(1920時間)働いたら235万だよ
23:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:35 ID:O/QdZq2C0
正論は弱男が発狂しちゃうやんけ
24:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:35 ID:W/oo71z90
最近手取りか総支給かをはっきりさせないのが多くてイライラする
27:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:37 ID:KhEML94m0
>>24
年収って言ったら普通は手取り換算しねーよ
無職丸出し
28:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:37 ID:IsW4qItd0
>>27
やめたれw
30:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:38 ID:i39w5OVQ0
>>24
ガチ無職現る
25:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:36 ID:2RoXbjst0
年収300万いかないやつはまず責任ある立場にいないのほぼ確定だから精神的に幼稚なのが多い
50歳とかでも知恵遅れみたいのがいる
50歳とかでも知恵遅れみたいのがいる
26:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:36 ID:2DhH9BUh0
400以下は多そう
29:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:38 ID:9GSmZCY50
なお自分
31:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:39 ID:0qoXZ+Pq0
ヤバイだろ
34:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:43 ID:KxjMRRFoM
会社が住宅とか交通費とか支給じゃなく負担してくれてる場合はその金年収に含まれる?
36:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:44 ID:EesRLc9F0
>>34
含まれない
控除に入ってるだろ
うちも借り上げ社宅あるけど年収じゃない
37:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:45 ID:6F7F/ufr0
派遣とかそうなるよな
時給1500円×150時間×12ヶ月
ボーナスなし
時給1500円×150時間×12ヶ月
ボーナスなし
38:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:45 ID:p8egLg5x0
農家やけど今年は年収1000万超えてすまんな
41:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:46 ID:pPFUl/8M0
婚活女子、お前は?
43:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:48 ID:NedwIzuF0
ヤバくない言うとる奴は何者なんや
50:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 15:54 ID:VcDGJbg40
アルバイトでも超えそう
57:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 16:08 ID:g+4TTnfqd
やばいとかやばくないとかそいつの人生やしどうでもいい
対象外ってだけやろ
対象外ってだけやろ
58:つらたんニュースさん 2025/09/06(土) 16:09 ID:zdaOGPPD0
大企業に10年でならヤバいが
中小なら普通だろ
« 44歳男性、帰宅すると部屋の中に知らない27歳女性が居て警察に連絡、現行犯逮捕…中小なら普通だろ
【動画】クマサン BBQパーティーからから追い出される… »