1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/08(月) 17:50 ID:1NRnq/yh0● BE:421685208-2BP(4000)
6:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 17:55 ID:2yXvEDmK0
まさかこの発明が人類滅亡のきっかけにねるとは誰も思わなかった…
7:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 17:56 ID:G3AtvlrI0
はげを狙い撃ちするブルースウィリス
38:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:41 ID:T+ZruY+60
8:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 17:56 ID:7gw9SJNb0
これ変異して無害な細胞まで攻撃しそう
33:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:36 ID:j1KmQxiL0
>>8
そして多臓器不全に悪化
9:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 17:57 ID:k2ZhMkXV0
アイアムレジェンドとかいう映画がそういうのじゃなかった?
12:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:01 ID:GzL7OP0s0
これが普通に流通すると医者が儲けれなくて困るので
阻止されるで
阻止されるで
13:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:01 ID:rsV3JpeV0
実用化寸前とか凄いな
16:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:04 ID:FL4+Am7G0
株買ったわ
19:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:08 ID:xGgVr1pK0
とりあえず末期癌の希望者全員に投与してほしい
20:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:11 ID:TIH0ryIU0
ただの分子標的薬じゃねーか
選択肢増えるのはいいことだが
選択肢増えるのはいいことだが
21:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:13 ID:BWr9GLrk0
mRNAワクチンも合わせれば完璧だな
22:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:17 ID:cl8moq5W0
日本はまだこんなのが隠れてるんだなぁ
24:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:20 ID:8FfdCTf80
感染繰り返すうちに変異して
通常の細胞を攻撃するようになったりしねぇのかな?
通常の細胞を攻撃するようになったりしねぇのかな?
25:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:30 ID:DAXp70GU0
もう時間がないはよ
26:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:31 ID:bW5636TK0
これ潰されない?
癌という医療や保健の世界での
ビッグビジネスが無くなるとマズイ人達が多いのでは?
癌という医療や保健の世界での
ビッグビジネスが無くなるとマズイ人達が多いのでは?
それでなくても日本は医療用大麻ですら消極的なのにねぇ
29:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:33 ID:TIH0ryIU0
>>26
分子標的薬なんかいくらでもあるし、ガンの組成によって効く効かないがある
医療用大麻に関しては同等以上の性能の薬があるから日本にはさほど必要がない
27:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:32 ID:/Z4hsoHG0
アイアムレジェンドが現実になりそう
感染者怖いよ😨
感染者怖いよ😨
28:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:32 ID:VHVcgKl20
アイ・アム・レジェンドで見た
31:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:35 ID:hnLyhXLw0
安全なマッチポンプの完成
32:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:35 ID:7mrA00A40
ただし物凄い勢いでハゲます
35:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:37 ID:7mrA00A40
ただでさえ長生きした老人で皆苦しんでるのにこれ以上長生きさせてもな
小児ガン患者のみにしてやれ
小児ガン患者のみにしてやれ
36:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:38 ID:3iQ6pb+h0
新手の水素水
新手のマイナスイオン
新手のマイナスイオン
44:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:50 ID:/P1wJHiT0
そして叩かれ抵抗力の付いたがん細胞が
45:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:53 ID:JPQ45mqv0
JS1!完成していたの!?
47:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:57 ID:U2Nua6Rz0
平均寿命130歳とかなったらどーすんの
絵でわかる年金70年で楽しく暮らす方法
絵でわかる年金70年で楽しく暮らす方法
49:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:57 ID:vroM/81f0
がん幹細胞にも効くのかな
効かなければいずれ再発するだけ
効かなければいずれ再発するだけ
50:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:57 ID:8R4aKWWD0
FEVウィルスに進化したりして
56:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 19:02 ID:AbwuV+mt0
これがバイオハザードのキッカケとなるのだった
61:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 19:11 ID:E86Gwim20
これができないというかがん細胞が特定できないから
抗がん剤でがん細胞分裂ひっくるめて全部の細胞分裂抑制して、んで髪の毛抜けるとかなんか
抗がん剤でがん細胞分裂ひっくるめて全部の細胞分裂抑制して、んで髪の毛抜けるとかなんか
52:つらたんニュースさん 2025/09/08(月) 18:58 ID:x2+8drcL0
がんですね
お薬出しときますねーって時代に期待
« トランプ大統領「アジア人は猿真似しか出来ない。新しいもモノを作れない」お薬出しときますねーって時代に期待
【画像】アメリカ代表、ガチで強そうwwwww »
「松岡良明賞」に岡山大学の藤原俊義教授 がん細胞だけを攻撃するウイルス製剤を開発
がん細胞だけを攻撃するウイルス製剤を開発し、医療現場での応用を目指してきました。今年中に食道がん治療に向けた薬事承認の申請を予定していて、体力がなく手術や抗がん剤治療が難しい患者らへの新たな治療法になると期待されています。がん撲滅へ向けての功績が高く評価されました。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/be42d29d30af36542459b014acac8cf9e44294c4&preview=auto
