1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:24 ID:ellWyfFs0
2:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:25 ID:2bk3/jEhr
すげえ国になったなぁ
子供の米を大人が奪う時代か
子供の米を大人が奪う時代か
3:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:27 ID:LjcUlSDo0
米が高いせいで争いが起こりだしてる
しんじろーたすけて
しんじろーたすけて
4:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:29 ID:wTtrJXZZ0
自分へのご褒美だろ
5:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:30 ID:avVm4eXi0
食べ物の恨み
6:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:30 ID:goK+PpeHM
配布しないといけないと思っていたが、報告や相談すると怒られると思い、言い出せなかった。
こんなアホでも教師になれるのか
64:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 10:09 ID:lAk1Zx090
>>6
報連相しただけでネチネチ言われる職場なのかもしれん
7:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:30 ID:BwIUFUzw0
男教師クズしかいなくねぇ?
8:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:34 ID:DbMCzXC+0
しょうもないことで人生棒に振るなよ
9:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:34 ID:CVTVSWA10
なんか草
10:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:35 ID:7+H81tx20
戦争中かな?
11:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:36 ID:+nLYcSL2M
民間企業でも普通にありそうだから困る
前の職場でも食堂から米を持っていって解雇されたやつおったなあ
前の職場でも食堂から米を持っていって解雇されたやつおったなあ
14:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:37 ID:Zh0MO16r0
>>11
流石に食堂に忍び込んで米泥棒する奴と一緒にするのは草
20:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:42 ID:QPhUWFFJ0
>>11
それは窃盗やん…
今回の件は横領やろ
12:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:37 ID:kX8DN1ok0
8割美味しくいただいてるやんけ
13:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:37 ID:viaW4EoP0
調理実習で食べさせたからセーフの精神
15:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:37 ID:ellWyfFs0
今さら2キロだけ返却されてもどうにもならないやろ…
62:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 10:08 ID:VAvT+Ap/0
>>15
これ
16:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:37 ID:KN0pAyO20
分けて配るのもそれはそれで面倒そう
18:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:39 ID:iG6x3Obyd
気持ちはわかる
めんどくさい仕事や
めんどくさい仕事や
19:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:42 ID:O3pbm4z/0
これは配分するの難しいわ
精米しても専用の袋に入れなきゃいけないし
たった30kgを何十人もいる児童にどうやって分けるって話だし
食事振舞うのもお腹下したりするのも怖いし
給食センターとかに寄贈の方が良かったな
精米しても専用の袋に入れなきゃいけないし
たった30kgを何十人もいる児童にどうやって分けるって話だし
食事振舞うのもお腹下したりするのも怖いし
給食センターとかに寄贈の方が良かったな
63:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 10:08 ID:VAvT+Ap/0
>>19
これ
21:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:43 ID:py6ARqyv0
自動に配ってほしいて言われても30人のクラスだとして一人1キロ
それわざわざこっちで軽量して袋に分けて配ってくれって面倒くさいわ
それわざわざこっちで軽量して袋に分けて配ってくれって面倒くさいわ
22:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:44 ID:0U19HGXz0
調理実習で食わせたから配ったことになるやろとか思ったんかな
23:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:44 ID:vSTUqXxc0
小分けするのがめんどくさかったんやろなぁ
25:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:45 ID:8H5tQZxL0
面倒だからじゃなくて無料で米を食べたかっただけでは
26:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:45 ID:TYO+Ak3bH
まあめんどくさいししゃーない
27:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:46 ID:BwIUFUzw0
5年生なら分配の方法自分たちで考えさせてやらせてもええな
28:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:46 ID:0U19HGXz0
Lサイズのフリーザーパックみたいなのじゃいかんのか?
どうせ精米したら目減りしてきっちり1キロにならんし5合分くらいなら入るやろ
どうせ精米したら目減りしてきっちり1キロにならんし5合分くらいなら入るやろ
29:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:46 ID:TKayhChL0
米袋残したまま異動するからやん
30:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:46 ID:7hTtDvpO0
食いつくし系男子ってやつか
31:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:46 ID:u9rUF+xE0
こういうのって会計上勝手に生徒へ配っていいものなの?
32:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:47 ID:MXJMpU0n0
そんな微妙な量渡されてもな
36:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:47 ID:hy6CJyt50
校長に代読させるZ世代教師
37:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:47 ID:TYO+Ak3bH
教師からしたら
ただ仕事増やされただけやもんな
ただ仕事増やされただけやもんな
44:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:50 ID:D4G4CN7G0
1日で17キロも食ったのか
45:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:52 ID:GEfgHcs+0
校内で精米できるんか
50:つらたんニュースさん 2025/09/12(金) 09:54 ID:3qviOXhqd
何かと面倒事がありそうなのは分かるけど食ったら全部台無しやん
« 【悲報】ドイツの参政党「afd」所属議員、中国のスパイだったので逮捕www永野芽郁、16歳で坂口健太郎と出会い『お兄ちゃん』呼び。5年後に共演し意気投合。交際に発展 »
発表によると、男性は3月31日、当時勤務していた別の小学校で保管されていた玄米のうち、自身が校内で精米した後の約20キロを自宅に持ち帰り、その後、約17・6キロを食べた。
玄米は昨年10月、男性が担任を務めていた5年生のクラスが米作りを学ぶ授業で収穫した後、住民が「児童に配ってほしい」などと30キロを寄贈。その一部は調理実習で使われたが、男性は児童への配布を怠った。
男性が異動した後の4月15日、別の教諭が家庭科室で空の米袋などを見つけて発覚した。県教委の聞き取りに男性は「配布しないといけないと思っていたが、報告や相談すると怒られると思い、言い出せなかった。ごまかしたい気持ちがあった」と話し、自宅に残った約2・4キロを学校に返却。また、謝罪文を書き、5月23日に校長が児童の前で代読したという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250911-OYT1T50180/
