Date: 2025年09月21日抽出レス数:31 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:41 ID:uxeDkkIR0
「備蓄米効果」3か月余りで息切れ…価格下がるはずの新米流通でも再び「5キロ4000円」突破

https://news.yahoo.co.jp/articles/9205fed8f3968c88b73f0660a79fc32139a426bb

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758343269/
2:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:41 ID:1vv8XH3/0
それで売れてるならそれが適正価格なんやろ
5:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:42 ID:y9gWZJSL0
>>2

売れてねーよ

27:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:46 ID:rP5qu7GS0
>>5

売れてるやろ

3:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:41 ID:uxeDkkIR0
コメの販売価格が再び最高値に迫っている。政府備蓄米の放出により一時は3500円台まで下がったが、備蓄米効果はわずか3か月余りで息切れした格好だ。

東武ストアによると、新米の入荷が始まった8月中旬以降、仕入れ価格は例年より約5割高い。

4:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:41 ID:oGM3/HeU0
セクシーライス大臣、無能!w
6:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:42 ID:YdirW1+Y0
例年の5割!?
8:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:42 ID:iYZTWTTV0
進さんの活躍が…😭
9:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:42 ID:kL6Qmj4V0
もうカルローズでよくね?
11:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:43 ID:1vv8XH3/0
売れないなら値を下げるしかないやろ
13:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:43 ID:fAYSl+KQ0
古古古米意味なくて草
14:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:44 ID:NgoFmxT90
備蓄米が一瞬で売り切れて乗り遅れた民が渋々買ってる感じやな
16:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:44 ID:CNpReDzC0
備蓄米どこにも売ってなくね?
17:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:44 ID:XQrzHzYL0
早く備蓄米出せよ
どこに売ってんだよ
18:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:44 ID:1vv8XH3/0
安くする


コストを抑えるしかないけど
何のコストが抑えられるん?

19:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:44 ID:neVNd9mN0
ふるさと納税人気ランキング米まみれで草
21:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:45 ID:Pq1vAY5qM
進次郎が総理なったらなんとかするやろw
22:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:46 ID:u9/pQmro0
未だに米食ってんのかよ
24:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:46 ID:qE2lDk6W0
いやもう備蓄米売り切れちゃったよね
33:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:47 ID:fvMPw8K40
結局5000円に戻ってて草
38:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:48 ID:fvMPw8K40
コロナ前って5キロ1500円くらいじゃなかった?
3倍はありえねーだろ
なんで同じもん食って3倍払わなきゃいけねーんだよ
39:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:48 ID:+OZdtz6z0
レジ袋有料化、備蓄米放出の実績で実積充分やな
44:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:49 ID:Dx8x/tZe0
でも需要上回る生産量って政府が発表したから備蓄米は充填されるで
45:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:49 ID:qU7y1IeU0
で、なんでこんなに高いの?
これまだ解明されてないよな
53:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:52 ID:oylXkkxo0
そら今年から増産するんやから値上がりするやろ今すぐ田植え出来ると思ってるんか
58:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:53 ID:SPGQ46s30
政府の後手後手政策のせいでしょ
責任とれや
59:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:53 ID:QgYHTWI/0
トランプおやびんたすけてー😭
60:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:53 ID:W18DcMvq0
農協は本当に解体して良いと思うんだけど
64:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:53 ID:kRqvQl4aM
供出価格60kg35000円だったわ
66:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:54 ID:cwYXKIUI0
今日税込3000円でブレンド米売ってたで
67:つらたんニュースさん 2025/09/20(土) 13:54 ID:wBAg0SQG0
まだ備蓄米が10キロあるから何とかなるけど
飲食店は本当に困るだろうな
«
»