1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/22(月) 10:57 ID:t1vTS/1B0 BE:732289945-2BP(2000)
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/22(月) 10:58 ID:t1vTS/1B0 BE:732289945-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
車維持費考慮しても地方の方が金残るもんな
車維持費考慮しても地方の方が金残るもんな
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/22(月) 10:58 ID:t1vTS/1B0 BE:732289945-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
これじゃ給料上がると思って地方都市から上京した人バカじゃん
これじゃ給料上がると思って地方都市から上京した人バカじゃん
4:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/22(月) 10:58 ID:t1vTS/1B0 BE:732289945-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
東京だと大卒でもワープアなのに
地方では中卒でも20代で家建てて車乗って子供産んでるからな
東京だと大卒でもワープアなのに
地方では中卒でも20代で家建てて車乗って子供産んでるからな
5:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 10:58 ID:8/LlBR4z0
地方で280万って車維持できんの?
8:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/22(月) 10:59 ID:t1vTS/1B0 BE:732289945-2BP(2000)
>>5
東京の生活水準を地方に換算したのが280万であって、実際は地方でも平均380万とか貰ってる
6:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/22(月) 10:58 ID:t1vTS/1B0 BE:732289945-2BP(2000)
7:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 10:59 ID:p5WZRliS0
じゃぁ結婚すればよくね?
あ、ごめんね
あ、ごめんね
9:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:00 ID:MMuNk0Qd0
日本が貧しい貧しい言うけど田舎者が上京なんかするからだからな
11:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:00 ID:t1vTS/1B0 BE:732289945-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
貧乏だけならまだしも資産として残るものが何一つ無い
これが都内底辺暮らしの一番やべーところ
将来どうすんのやマジで
貧乏だけならまだしも資産として残るものが何一つ無い
これが都内底辺暮らしの一番やべーところ
将来どうすんのやマジで
12:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:00 ID:yQrHlA4j0
そんなやつおらんだろ東京は年収600万スタートでしょ
16:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:00 ID:t1vTS/1B0 BE:732289945-2BP(2000)
>>12
東京の年収中央値は399万(正社員)
13:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:00 ID:RJOlNya10
一人暮らし なら 東京は楽しいしいいと思うよ ただ 家族を持った時 東京で賃貸は遠からず 詰む
14:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:00 ID:PxrZQH3f0
いつも思うんだけど、年収て「手取り」なのそれとも「税込み」
17:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:01 ID:8/LlBR4z0
>>14
税込額面に決まってんじゃん
15:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:00 ID:t1vTS/1B0 BE:732289945-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
わざわざ地方から上京して
牢屋みたいな部屋で生活してる低年収の人は何がしたいのか
金持ちならわかるけど
わざわざ地方から上京して
牢屋みたいな部屋で生活してる低年収の人は何がしたいのか
金持ちならわかるけど
18:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:01 ID:I+Y3tGiA0
毎年10万人も上京してくる連中に言ってくれ
19:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:02 ID:Kc8basRW0
家賃は高いけど競合多く殿様商売出来ないから物価はそうでもないぞ
20:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:02 ID:Qs1IDhPE0
年収900万弱でさいたま借家住みだよ
住宅手当てが出て家賃4万弱くらい
住宅手当てが出て家賃4万弱くらい
23:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:03 ID:e5DRNYih0
東京で年収400万って高卒だろ
しかも中小零細企業
しかも中小零細企業
24:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:04 ID:0/ghqO/l0
じゃあ東京で280の俺はどうなるんだよ
25:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:04 ID:TXFJQUpv0
東京で年収400万でどんな仕事なのよw
新卒ですら600万くらいはあるだろ
新卒ですら600万くらいはあるだろ
27:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:05 ID:eRgyZ35b0
家賃は高いけど、車はいらないし物価は安いし
トントンなんじゃないの
トントンなんじゃないの
28:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:06 ID:pklhO0b/0
物価高いつってもピンキリで平均値が高いだけやろ
家賃はどうしようもないだろうが
家賃はどうしようもないだろうが
29:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:07 ID:eFK1aHI80
地方でも400あるよ
東京はもっと有るんじゃないの?
東京はもっと有るんじゃないの?
30:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:08 ID:8/LlBR4z0
田舎は電化製品とか物価高いぞ
通販も元々地方の方が利用者多かった
通販も元々地方の方が利用者多かった
35:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:09 ID:6RhkgkLV0
うちは田舎だが、アルファードたくさん走ってる。
みんな若い奥さんみたいのが運転している。
みんな若い奥さんみたいのが運転している。
36:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:10 ID:SfhSMt/D0
東京に住んでるってステータスのためだけに全てを捨てて上京してるんじゃないの?
40:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:11 ID:MMuNk0Qd0
>>36
そんなバカな奴そうそういないだろ
37:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:10 ID:H/UhPZD90
都内は狭い。明らかに人口が過密すぎる。
41:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:11 ID:H/UhPZD90
東京で独身で賃貸で車も無いって人は人生終わってる
43:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:11 ID:MaKJrTLb0
比較がフェアじゃない
東京年収400万の層は地方で職なし収入ゼロだからって上京してきた奴らだからな
東京年収400万の層は地方で職なし収入ゼロだからって上京してきた奴らだからな
47:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:14 ID:8/LlBR4z0
>>43
昔から職探しで上京してるよな
48:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:14 ID:fNvLmwIt0
年収少ないのに東京に住んでたら生活苦しくて当然だ
51:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:16 ID:8/LlBR4z0
>>48
年収少なくて地方でどうするの
52:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:18 ID:6JYFV3pD0
年収が400万とか280万とか低レベルな争いで悲しすぎる
55:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:19 ID:TSFlFrH+0
東京に住んでること以外に取柄がないんだから
ブランド代と思って払っておけよw
ブランド代と思って払っておけよw
58:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:19 ID:H/UhPZD90
都民税取って東京から人口減らした方が良いんじゃないの。マンションが平均1億円越えとか高すぎる
64:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:22 ID:TSFlFrH+0
>>58
本当の金持ちは東京に住まないからな
投機対象としてマンションが買われてるだけ
54:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 11:18 ID:VsBR88sL0
まいばすで豪遊できるやろ
« 【画像】美容師「…手は尽くしました」髭の生えた小学生男子「アッ…ッス…」【画像】大麻で逮捕された強者男性、逆にモテまくってしまうwwwww »
東京脱出ゆり
@YUUNA_BURUBESUM
衝撃の事実言うと、
【東京の年収400万=地方の年収280万】だよ。
ちなみに実際の地方(例・三重県)の年収は480万
東京は給料高くても家賃・物価が高い。手元に金が残らず豊かさ全国最下位の超貧乏になる。
給料高くなると思って東京行くと貧しくなるよ。地方の方が裕福な暮らしできるんだよね…
https://greta.5ch.net/