Date: 2025年09月27日抽出レス数:38 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/09/22(月) 17:49 ID:vNyiF9Xb0● BE:659060378-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
「幸福感下がった」。
イギリスZ世代の半数が
「インターネットない暮らし」望む

イギリスの調査によると、
16歳から21歳の若者のほぼ半数が
「インターネットのない世界の方がいい」
と感じていることがわかった。

調査によれば、InstagramやTikTokを見た後に
「幸福感が下がる」と答えた人は70%になる。

https://forbesjapan.com/articles/detail/79496?read_more=1

現在のブータン
://i.imgur.com/9QOdykD.jpg

ブータンは、発展途上国ながら
2013年には北欧諸国に続いて世界8位となり、
“世界一幸せな国”として広く知られるようになった。
国民が皆一様に
「雨風をしのげる家があり、
食べるものがあり、
家族がいるから幸せだ」
と答える姿が報じられたのを覚えている人もいるだろう。

しかし、ブータンは2019年度版で156か国中95位にとどまって以来、
このランキングには登場していない。

「かつてブータンの幸福度が高かったのは、
情報鎖国によって他国の情報が入ってこなかったからでしょう。
情報が流入し、他国と比較できるようになったことで、
隣の芝生が青く見えるようになり、順位が大きく下がったのです」
(友野さん・以下同)

実はこの調査で、日本は例年、順位が振るわないのだ。
2021年の最新ランキングでも56位と、
G7(先進7か国)の中でも最下位だ。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758530975/
2:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 17:50 ID:50rdkPWV0
幸せとは何なんですかねえ😿
3:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 17:51 ID:qkGJMqPZ0
まさに井の中の蛙
4:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 17:52 ID:CdqHPtFa0
いまのアメリカとかヨーロッパ見てると日本ほど幸せな国はないと思うけどね
5:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 18:01 ID:H9ZPVJgd0
愚民化こそ幸福
6:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 18:01 ID:w+buDwF+0
幸福度なんて所詮主観的なもので、幸福度の高い国に行けば幸せになれるわけではない
9:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 18:06 ID:CU2mpD1+0
日本人女性が幸福度高いのは日本のやり方が間違っていないからだよな
10:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 18:12 ID:tm0czlms0
せっかく解脱したのに煩悩に毒されたか
11:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 18:22 ID:L488zZPD0
大海知っても実際は大した事ねーのにな
12:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 18:38 ID:RnMal64b0
井の中の蛙w
13:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 18:48 ID:iq+OtYnY0
今やメイン産業がビットコインの採掘という
14:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 18:50 ID:pk9+a+7y0
エデンの園で知恵の実食べたアダムとイブみたい
15:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 18:50 ID:MVTmTVTe0
ネットの無かった時代のほうが良かったな
もう今更後には戻れんけど
16:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 18:59 ID:/cm7hqr00
日本のヤンキー映画が流行したらしいな
18:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 19:04 ID:ntX9/6Aa0
知らぬが仏
19:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 19:05 ID:yWPRTNJI0
オラこんな村いやだ
20:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 19:06 ID:kunNqkoa0
要するに情報こそが不幸の元と
23:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 19:11 ID:rlvokUf60
幸せーってなんだっけ なんだっけ
24:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 19:12 ID:M2OjhGKL0
ブータンの国王がちょくちょく日本に来るのは何でなん
73:つらたんニュースさん 2025/09/23(火) 08:08 ID:swaqkE5p0
>>24

アントニオ猪木みたいなオッサン
最近来てんの?
ブータンは幸せな国とか詐欺師だよな

27:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 19:19 ID:NBkPYiFl0
何でもないようなことが幸せだったと思う
28:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 19:32 ID:x8LxDydJ0
正直どんなにいい生活してる人の情報得ても全く羨ましいとか思ったことないわ
みんな自分を持ってなさすぎると思うわ
29:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 19:50 ID:U4yphh1Q0
世界の最貧国が幸せなわけねーだろ
32:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 20:21 ID:o0MKvNqf0
知らないほうがいいこともあるってやつだな
34:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 20:27 ID:tmn9hOE50
これって
井の中の蛙ランキングってだけじゃんw
35:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 20:29 ID:RDCTtOS90
一時期ブータン上げが凄かったよな
36:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 20:30 ID:YYMxvXgR0
知らないって幸せだよね
39:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 20:39 ID:JH7HDpWs0
以前の日本よりマシだよな
40:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 21:02 ID:jUMr1aoA0
江戸時代は幸せだったんかなぁ
42:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 21:47 ID:SghJ2Bxo0
アメカスが作ったネットとSNSで世界がめちゃくちゃになったとは思う
43:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 21:48 ID:oQ4b5sMY0
「え、俺ら、めちゃくちゃ貧困やん…」
48:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 22:47 ID:Wrn/x1aN0
MOTHER3みたいな話やな
51:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 22:58 ID:6uTlZtBL0
ブータンって独立国という体ではあるけどインド・中国に挟まれてずっと緊張状態のままな国だから何とか国民の目だけでも逸らしたいんだろうな
52:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 23:03 ID:HYzlR1Tg0
>>51

ラダックみたいにインドと合体した方がよくね

58:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 23:58 ID:Qztw5MLF0
まあ知らない方が幸せだしな
井の中の蛙でいた方が幸福なのかもw
63:つらたんニュースさん 2025/09/23(火) 00:19 ID:lV4TrDG10
便利になるほど人は不幸になっていく
83:つらたんニュースさん 2025/09/23(火) 09:50 ID:wZjOn6NJ0
>>63

日本人は昔より幸せを感じてるらしいスレがあったな

55:つらたんニュースさん 2025/09/22(月) 23:13 ID:V9kxgXWr0
知らぬがホットケーキ
«
»