1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:37 ID:7TFGwo7U0
マジか

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759405073/
2:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:38 ID:T1yZxkNs0
わいは標識や
なおすぐ飽きた模様
電車好きもとうに飽きてなんで嵌まったかわからんやつもいそうや
なおすぐ飽きた模様
電車好きもとうに飽きてなんで嵌まったかわからんやつもいそうや
4:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:40 ID:P8DjiNQn0
昔から乗り物そのものに一切興味なかったワイみたいなのも割と多いし9割なんてあるわけないやろ
ワイは恐竜好きやったわ
ワイは恐竜好きやったわ
5:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:41 ID:XauCvHIa0
誰もが通るけど小学校入学前にでんちゃ卒業する
誰もが通る理由はプラレールやトーマスなどのおもちゃの存在
だいたい誰もが買い与えられるから遊ぶだけ
誰もが通る理由はプラレールやトーマスなどのおもちゃの存在
だいたい誰もが買い与えられるから遊ぶだけ
6:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:41 ID:AtfjTKAB0
そりゃ先天的なもんやろ
男は乗り物全般好きなの多いから狩猟本能と密接な関係あるんやろね
男は乗り物全般好きなの多いから狩猟本能と密接な関係あるんやろね
8:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:42 ID:G3g5aVmD0
車はあるけど電車はねぇだろ
9:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:43 ID:rGekKTdC0
そもそも遺伝子で決まってる
そこら辺の猿におもちゃを与えたらオスは車や電車、メスはお人形を好む実験もあったくらいや
そこら辺の猿におもちゃを与えたらオスは車や電車、メスはお人形を好む実験もあったくらいや
10:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:43 ID:0ndEh13o0
一つの物や事や人に異常にハマる人は男女共にいて依存症なだけなんじゃ
11:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:43 ID:1HvDfOb70
まあ園児とかみんなプラレールやっとるけど
あれ別に電車が好きなんじゃなくてプラレールが好きな可能性無いか?
あれ別に電車が好きなんじゃなくてプラレールが好きな可能性無いか?
12:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:44 ID:AtfjTKAB0
>>11
せやな
男は動くものを追いかけたり観察するのが好きやから完全に狩猟本能由来やね
102:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 21:47 ID:1Nni49cg0
>>11
自分はあれレイアウト作るのが好きだった
まがレールとかいうチート使わずにちゃんとコース作るのが大事
13:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:45 ID:7E9hmDFK0
女の9割がネイルハマるのと一緒やろな
16:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:47 ID:uQyfp+pj0
>>13
ディズニーやろ
14:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:46 ID:0xxYCjTM0
なぜ男児はスーパー戦隊見て女児はプリキュア見るんだろう
18:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:48 ID:JDNaHDLo0
>>14
大人になると逆になるの面白い
23:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:49 ID:VsiGdGw70
>>14
逆許さないから
大人は許してくれても子供の世界では通用しない
75:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 21:20 ID:cgZps4Vn0
>>14
うちの5歳の娘ちゃんはドンブラとゴジュウジャー好きや
2歳の息子は魔法使いプリキュアすきで魔法ガールって歌ってる
15:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:47 ID:eoA+3kkv0
電車に限らず何かに興味持つのは当たり前やろ俺はショベルカーだった
17:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:47 ID:VsiGdGw70
少なくともお姫様に憧れる女児よりは
絶対少ないと思う
絶対少ないと思う
19:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:48 ID:CgS+dLXn0
ほんまか~?
車も飛行機も電車も一切興味なかったワイは異常者なんやろか
車も飛行機も電車も一切興味なかったワイは異常者なんやろか
20:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:48 ID:VsiGdGw70
戦隊、ライダー、ウルトラマンどれにもハマらないやつは
なんでなんやろ
なんでなんやろ
22:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:49 ID:CgS+dLXn0
>>20
無キャやな
ワイのように予後が悪くなる
25:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:50 ID:VsiGdGw70
>>22
そのあとジャンプ系観なくなったりするの?
21:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:48 ID:0SuG87Hx0
男児は自分の意志と無関係に動くものに興味をもつ
電車、ロボット、虫、動物など
女児は自分の意志の通りに動くものに興味をもつ
おままごと、人形、ダンスなど
電車、ロボット、虫、動物など
女児は自分の意志の通りに動くものに興味をもつ
おままごと、人形、ダンスなど
ソースは今適当に考えたワイの脳内
29:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:51 ID:VsiGdGw70
>>21
ゲームは例外?
44:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:57 ID:0SuG87Hx0
>>29
ある程度思い通りにならない、つまり難しくないとハマらないんちゃう?
逆に主人公着せ替えるだけのゲームとかは女児の領域やん
24:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:50 ID:ZYkH6+yT0
いやワイの人生で電車が好きな男に会ったことがないんやが
もちろんワイ自身も電車が好きではない
もちろんワイ自身も電車が好きではない
26:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:50 ID:1QfBM4Ki0
きかんしゃトーマスなら
27:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:50 ID:R7ez8Kfr0
何にも興味示さなかったワイ
無事無キャになる
無事無キャになる
30:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:51 ID:IJfiAxLo0
電車とか全く興味ない子どもやったけどチー牛やで
32:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:52 ID:VsiGdGw70
俺は車派だったなそういや
グランツーリスモ2歳くらいからやってた
グランツーリスモ2歳くらいからやってた
40:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:56 ID:gjvcJs5C0
男児のおもちゃとしてプラレールがずっと強いからな
そりゃなんかあるわな
そりゃなんかあるわな
41:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:56 ID:ee0RusE30
ワイは飛行機が好きで羽田によく連れて行ってもらったわ
43:つらたんニュースさん 2025/10/02(木) 20:57 ID:m31b/Tws0
何にもハマったことないけどそれはそれで何かが欠如してる気がしてる
« AI、案の定物凄いスピードでホワイトカラーの仕事を奪い始めるwwwww【朗報】小川晶市長(42)「恋愛感情は全くない」と断言するwww »