1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:04 ID:e70xM90N0 BE:828293379-PLT(12345)
3:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:04 ID:e70xM90N0
金の現物が売り切れ 
↑え、ヤバくない?
↑え、ヤバくない?
カナダ王立造幣局の直販サイトで、金地金がすべて売り切れ
シルバーは85%売り切れ
本当かよ?と思ったら、本当だった…
4:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:05 ID:wzYe49K70
何が始まるんです?
6:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:05 ID:Jd4LWwEb0
>>4
第三次世界大戦だ!!
9:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:06 ID:rV+FYdvN0
米ドルがヤバい
高市になって円もヤバい
高市になって円もヤバい
逃避先は、金か株かビットコか好きなの選べ
13:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:07 ID:cUEd+iAu0
円がゴミになってるだけなんじゃ…
15:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:08 ID:yzDrU9d+0
終わりが近いな
16:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:08 ID:CAc1EexW0
銀の木曜日みたいにならなきゃいいけど
18:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:09 ID:RYOaDQzI0
現金がもう信用されてないな
21:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:09 ID:DO8+WmnA0
とりあえずダイ・ハード3が観たくなった
56:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:39 ID:9TbqmqeO0
>>21
第九流すのか
22:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:10 ID:EaQg5iOI0
国が滅びても価値が残るのってゴールドくらいやしね
81:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 12:05 ID:19hlk1340
>>22
それよく言われてるけど、何でだろうね
ゴールドのどこに価値があるのかわからない
24:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:11 ID:l7zjD0ZR0
25:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:11 ID:nyNTmdaT0
しかし金を遂に人工的に造れるて記事最近あったぞ
探してみ
探してみ
27:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:12 ID:HZx20YvT0
この速さなら自慢できる
1キロちょい持ってる
1キロちょい持ってる
28:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:13 ID:2yZsbOMy0
歴史的に見て有事に接収されますw
井戸有りの農地持ってない奴馬鹿ですw
井戸有りの農地持ってない奴馬鹿ですw
29:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:14 ID:HZx20YvT0
あの小さな箱の中だけで2千万だもんなあ
世の中怖えなあ
世の中怖えなあ
32:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:17 ID:R/VDWXN+0
この手の資産って、ある程度を超えたら
軍事力で奪い取る方が安上がりになって、
戦争がおきて、結局は軍備をしっかり
蓄えていた国家がすべてせしめるんだよねww
ロシア「我こそが一番!」
中国「君ぃ、戦いは数だよ!わが国が全て手に入れるのだ」
米穀「こいつらには逆立ちしても勝てない」
軍事力で奪い取る方が安上がりになって、
戦争がおきて、結局は軍備をしっかり
蓄えていた国家がすべてせしめるんだよねww
ロシア「我こそが一番!」
中国「君ぃ、戦いは数だよ!わが国が全て手に入れるのだ」
米穀「こいつらには逆立ちしても勝てない」
34:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:19 ID:OgwSDPD+0
半年位前は1万5千円とかじゃなかったか
37:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:23 ID:Jd4LWwEb0
>>34
一年前は一万円だったぞ
すごい値動きだ
35:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:21 ID:1OxP/2DM0
こういう話が公になった時点で便乗するのは遅いんだろうな
38:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:23 ID:Jd4LWwEb0
>>35
もう売り切れちゃったしな
39:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:24 ID:RAU6DFin0
美しい
40:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:24 ID:nfkI4mDG0
$4000/g 行く勢いだな
77:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:59 ID:anF8oWRd0
>>40
大暴騰じゃんg単位でその価格
42:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:25 ID:FjxKzsOm0
これつまり日本円の価値が終わったって事でいいのかい?
鎖国してりゃ問題ない?
鎖国してりゃ問題ない?
49:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:30 ID:KDSAmsHB0
>>42
安倍さんは国際化を進めるために円安にしたのに😿
44:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:27 ID:8Jid+bbP0
中華製偽造インゴットの流通量が爆発的に増加し
恐ろしい結末が待っている迄見える…
恐ろしい結末が待っている迄見える…
46:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:29 ID:EaQg5iOI0
>>44
同じ質量で同じ見た目だと分からんよな
45:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:28 ID:y2jYLa1l0
ゴールドがプール4杯分しかないって嘘やろ
50:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:31 ID:cUEd+iAu0
プラチナもなかなか
57:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:39 ID:dbFnf+0O0
>>50
プラチナも連日の最高益だな
54:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:34 ID:oJTSb8GV0
ゴールド買いたん
55:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:34 ID:V5AeGlHU0
金のネックレスあるよ
使われてる金は3.5gだ
昔25000円で買った
使われてる金は3.5gだ
昔25000円で買った
58:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:40 ID:TrauIddi0
2000年頃に爺ちゃんに貰った金100gが今200万超え
当時は10万くらいだったが売らなくて良かった
20歳くらいの10万は大きいけどさ
当時は10万くらいだったが売らなくて良かった
20歳くらいの10万は大きいけどさ
72:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:56 ID:RL81feJF0
>>58
現金が必要になるまでそのままキープな
60:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:42 ID:3bhAnIXk0
錬金術で人造ゴールドが出来たら、キミ破産
62:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:43 ID:S+toDpXj0
今頃飼い始めても遅いやろw
43:つらたんニュースさん 2025/10/07(火) 11:25 ID:vaYffRwI0
戦争になるって事じゃねーか
« 【これマジ?】高市早苗、内閣の半分以上を女性に・・・国民民主党榛葉幹事長、首班指名で玉木指名へwwwww »

ゴールドとシルバーのコインが大人気、カナダとオーストラリアで売り切れ相次ぐ