Date: 2025年10月23日抽出レス数:34 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/18(土) 10:53 ID:EnfgKBqv0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
フランス人とスイス人の女性が「一番好きな日本食」に驚き
 筆者が通う語学学校でも、日本食に好印象を持つ人は少なくありません。フランス人とスイス人の女性に、日本食について聞くと「一番好きな日本食は餅よ」と、
スマートフォンの画面を見せながら教えてくれました。

 しかし、そこには日本の餅とはかけ離れたスイーツが映っています。見た目は丸いものの、とても色鮮やか。まるでマカロンのようです。

「これが餅?」と驚く筆者に対し、事もなげでした。彼女たちの国で「餅」といえば、「Mochi glace」というアイスのことだといいます。やわらかい求肥の生地に包まれたアイスで、
スーパーマーケットなどで一般的に売られているそうです。

 もちろん、日本にも餅とアイスをかけ合わせたスイーツはあります。ただ、日本で餅といえば、こんがりと焼いてしょうゆをつけたり、きな粉やあんこと一緒に食べたりするのが一般的です。

 彼女たちは、そんな本来の形を知りません。日本ではもち米から作られていることを伝えた途端、「えっ、考えられない! こ、米が餅に……日本では普通なの? 
しょうゆをつけて食べるの!?」と愕然。実際にしょうゆ餅の画像を見ると「ウェッ……なんだか気持ち悪いわね」と、ギャップにドン引きでした。

 湯気が立つ餅つきの動画にも興味津々。「こんなに熱々だなんて……。絶対に食べたくない」と苦笑いしていました。普段、好んで食べている餅との違いが大きく、想像できないようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/296b38537e7354ac628a085bf0b3d8e7af48eb35

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760752392/
3:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 10:54 ID:1VupRX480
ん?
じゃあアイスを包んでる餅も食うなよ(´・ω・`)
5:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 10:56 ID:LwhcMfVj0
>>3

包んでんのは求肥だっつってんだろ

4:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 10:56 ID:/6kiiCfI0
ቺቻቺቻ(*´∀`)ቺቻቺቻ
6:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 10:56 ID:MZv7cnhs0
アメリカではモチはデザート
7:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 10:57 ID:P5A8fa310
俺も焼いた餅じゃないとキモい感じする食えなくは無いけど
8:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 10:57 ID:iVPIZtfE0
求肥と餅は違うだろ
10:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 10:59 ID:qHyFdSVW0
このアイス美味いらしいな
11:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 10:59 ID:XqoRHBMa0
餅は何も味付けしなくても焼きたてならほんのり甘くて美味しい
12:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:00 ID:Yvd8q+ll0
フォアグラの方が気持ち悪いだろ
残酷にも程がある
28:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:09 ID:fovqY9hU0
>>12

エスカルゴとかも名前で誤魔化されてるけどカタツムリだからあれを調理して食うとかキモすぎぃ

13:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:00 ID:MZv7cnhs0
我々もアンコとモチにさくらんぼやりんご、アイスクリームに蜂蜜などを乗せたデザートを食ってる。
多分それが外国人に受けて、モチはデザートであるという認識が広まったのだろう。根拠はない。
14:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:00 ID:2zLK3weN0
気持ち悪いと思うなら食わなきゃいいだけなのでは?
15:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:00 ID:vOuty32R0
大人しくマカロンだけ食ってろ
18:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:01 ID:YiX7Qlpd0
フルーツ大福の店は外人多いな
19:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:02 ID:vq77NaUr0
湯気が立つ熱々の餅アイスを餅つきして
醤油をつけて食べている思いながら見たら
まあ気持ち悪いと思ってしまうのも仕方ないか
24:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:04 ID:Up6Tz85V0
>>19

いや、流石に作者の妄想じゃね?
本来の餅も知らずに餅好きなアホ居ないだろ
日本だけの独特な食べ物じゃねーぞ餅って

20:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:02 ID:9Ou9QmHa0
雪見だいふく「俺は?」
21:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:03 ID:8OBzjD7c0
ラーメンよりうどんが好きっていう外国人がいると好きになってしまう
22:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:04 ID:r3b/QgRO0
お前らのパンにジャム塗るかベジマイト塗るかの違いでしかないだろ
25:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:05 ID:1VupRX480
ドロドロのオートミールは食うくせに餅は気持ち悪いとか意味分からんな
26:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:05 ID:0dvhNIRN0
米からって求肥だって米からだろ
意味わかんねー
27:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:08 ID:94si+sfW0
フォアグラのほうがよっぽど気持ち悪いわ
29:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:09 ID:XqoRHBMa0
雪見だいふくの皮は餅じゃないだろ冷たくても柔らかいってまがい物だわ
30:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:11 ID:aoPc1TrS0
フランスとスイスって書いてあるからヨーロッパかと思ったらロサンゼルスかよ
雪見だいふくのことも書いてんな
32:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:12 ID:3cvTkybH0
美味いモノ喰った事ない外人は気の毒だ。
36:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:17 ID:t+AMJxPQ0
なんでお雑煮って正月しか食べないのか
美味しいなら普段の食事でも食べればいいのに
49:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:32 ID:7jnv9l/i0
>>36

餅自体は常備して常食してるよ
もちろん雑煮様にすることもあるし

40:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:24 ID:BIUPDM8t0
ただの食文化の違いじゃん
俺らが食べてる中華もかなりアレンジされたもんだしお互い様で別にええやろ
41:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:27 ID:2k7aM4uS0
しょうゆことか
43:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:28 ID:H2Eq0qJE0
でもバニラアイスにごく少量の醤油って
存外合いそうなきもするけど
70:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:43 ID:xvKz8xrc0
>>43

ほぼみたらしだよ

45:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:29 ID:pR6ISXWx0
アイスと餅の相性は抜群だからな
35:つらたんニュースさん 2025/10/18(土) 11:16 ID:QTVvyqq40
小麦から米へ
これマジで来るぞ
«
»