Date: 2025年10月25日抽出レス数:44 画像数:2

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/25(土) 03:57 ID:O/mJU0bQ0

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761332221/
2:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 03:58 ID:XaG3yE8U0
この部分ってそんな高いんか?
3:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:00 ID:9ei/iemc0
これあおりていうのか
5:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:03 ID:pAeZV5Qq0
ふーんほな自分で手積みして下さい
7:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:05 ID:O/mJU0bQ0
8:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:06 ID:lvtQx4jt0
なら自分で積めよ
9:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:07 ID:Lmz0jOR3H
何度もグサグサされたんやろうな
10:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:07 ID:RadRxpCJ0
一枚じゃないやつもあるんか
11:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:08 ID:Tf0LSZ640
1トンの荷物乗せながら豪快にアオリにぶつかるリフトマンおるから。。。
12:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:08 ID:wTaFPr+G0
業界のこと知らんからなんもわからん
13:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:09 ID:tWkhrW2P0
フォークマンってロックマンのボスにいそう
14:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:12 ID:jwxythMB0
リフトマンってなんやねん
15:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:12 ID:0iUdeglqM
日本語で
16:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:13 ID:RHTBmcBJ0
その175万するアオリは仕事でどんな役にたつんや?めっちゃ頑丈で軽量とかなんか?
18:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:14 ID:GVe8ueIZ0
全然意味が分からん
20:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:19 ID:HlaaUDDt0
アツシのアオリみてあげて
23:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:22 ID:RHTBmcBJ0
現場作業にビンテージジーンズ履いて来て「その作業やるんすか?俺のジーンズ10万のヤツなんでもし汚れたらクリーニング代請求するっすよ?」とか言ってる様なもんやん
30:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:31 ID:7yXiQ4j+0
>>23

ほんまそれ
工場作業で無意味で高額な装飾品つけて「当てんなよ」とかマジ邪魔くさいわ

24:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:26 ID:Lmz0jOR3H
2025年に車持込みや個人事業主のトラックってまだそんなに居るの?
運送会社の社用車じゃなくて?
32:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:31 ID:zvNOCyW70
>>24

たまに白はいる

33:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:32 ID:RadRxpCJ0
>>24

余裕で孫請けちゃうか

25:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:27 ID:TPw4LkLG0
神経質すぎる
発泡スチロールでも貼り付けとけや
26:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:27 ID:1N9FHaFi0
こんなの派手にガシーンとやられたら歪んで開け閉めめっちゃ渋くなるだろな
27:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:28 ID:1GwdAGxb0
内側なんか傷ついてもよくね
28:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:28 ID:v62y8Pej0
運転手に任せちゃえばよくね
フォーク免許みんな持ってるし
29:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:30 ID:zvNOCyW70
2度と入れんなって言われるぞ
31:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:31 ID:mjqqbGdk0
荷物の積み降ろしの費用はださん
34:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:34 ID:zvNOCyW70
リフトマンも割と殺意高めの運転するからな
見てると早いけどめっちゃ怖い
35:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:35 ID:E/1+cnWR0
新車フォークリフト3000万します
マストの部分にアオリが当たり傷付きましたで逆に請求できそう
126:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 06:41 ID:F2erp7cl0
>>35

できるわけねえだろ
どんなリフトだよ

36:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:36 ID:LtzlTz0jr
俺の「会社所有車」だろ?
40:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:42 ID:7WNG6Ko40
まあ当てたらアカンが
一応は最悪当ててもいいように緩衝材付けるのが普通
46:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:50 ID:DfgHei++0
二度差しってなんだよ 二度漬けみたいなもんか
103:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 06:10 ID:PF5exrR70
>>46

1回差してちょっと引く
でもう1回ガッツリ差して下ろす

116:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 06:24 ID:m7P2w4wL0
>>103

あーなるほど
その手間を惜しんで一回でパレット降ろそうとグイッと近づいてフォークリフトをトラックにぶつける奴がいるって話か
このツイート読んでも何が何だかさっぱり分からんかったわ

51:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:54 ID:xRhbIwlm0
デコトラとかすっかり見なくなったな
ロマンより合理性の世の中か
53:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:57 ID:3cy6ihnn0
>>51

あれ維持すんのも大変だからな
車検の度に外さにゃならんし

54:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:58 ID:xRhbIwlm0
>>53

そうなんかさみしくなるわ

55:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 04:59 ID:FaptTyhY0
普段からガンガンぶつけてるんでしょうな
76:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 05:43 ID:TudUZsWw0

フォークリフトの爪がパレットの先から飛び出してるやろ
この状態でミスったら爪が荷台やあおりに当たるわけよ

81:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 05:48 ID:Yg0ARTFS0
爪の先当てるのはバカだろ
全然違う
82:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 05:49 ID:jaFTL9670
刺す時に当てる奴いるよな
92:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 05:58 ID:TudUZsWw0
そもそも、トラックの持ち主が
当てられたら怒るのは当たり前よな
トラック側に文句言ってる奴ほんま草生える
102:つらたんニュースさん 2025/10/25(土) 06:06 ID:IcJrp4mI0
注意喚起のつもりが煽りになってるあたりが最高にトラック運転手
«
»