1:はじめのつらたんニュースさん 2025/10/26(日) 16:43 ID:r/rpstxA0
https://www.sankei.com/article/20251025-CQW54VB4NVKVBOHE5LVC6O6ELI/

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761464608/
3:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 16:47 ID:uihcj45id
日本て技術力ないの?
12:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 16:55 ID:XuufsEnr0
太陽光否定よりは淡々と原発再稼働することが優先でいいかと
13:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 16:55 ID:Vs5ZbiOy0
反・反原発としての反太陽光みたいな感じだったのにいつのまにか独自進化したな
14:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 16:55 ID:pl+Ly4kK0
原発なしで賄えないからソーラーパネルやらを使わないといけない
16:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 16:56 ID:C2y3Ve2t0
じゃあ日本製使えばいいじゃん
なんでやらないの
なんでやらないの
24:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 16:58 ID:TMrn+AXR0
太陽光パネルって将来輸出して稼ごうって感じだったのに
悲しすぎないか
悲しすぎないか
25:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 16:59 ID:Hr3pHonU0
アメリカが本気で中国締め付けに入ってるからどっちみち先細りだと思うけどな
29:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:00 ID:tRnJrY+k0
ゴルフ場は外国由来の芝で覆われてるぞ
日本芝にしろ
日本芝にしろ
31:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:01 ID:RdSaG+c1d
良くも悪くも総理になる前の発言なんか全てリセットやろ
33:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:03 ID:Hr3pHonU0
結局は原発以外に選択肢はない
太陽光で埋められるわけでもない
太陽光で埋められるわけでもない
34:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:03 ID:1HdHbb8K0
メガソーラーが環境破壊になってるとかそういうのはわかるしそこに一定の規制が必要なのはわかるけど
中国製のパネルだからメガソーラー反対とか意味不明、嫌なら国内メーカー使えばいいしそもそも家電とか中華製で溢れてるのになんで太陽光だけいってんねん
中国製のパネルだからメガソーラー反対とか意味不明、嫌なら国内メーカー使えばいいしそもそも家電とか中華製で溢れてるのになんで太陽光だけいってんねん
35:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:05 ID:sUG+6y3/0
>>34
関税かければええだけや
57:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:13 ID:8bjl90dW0
>>34
そもそもソーラーは環境破壊にもなってない
66:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:15 ID:1HdHbb8K0
>>57
いや山削ってメガソーラー作ってる所あるぞ
そういうのは規制必要だろ
住宅戸別に付けてるのとか工場の跡地みたいな所のメガソーラーは別にやればいいと思うけど
152:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 18:04 ID:8bjl90dW0
>>66
そらあかんなゴルフ場とか限定にすべきや
しかし山削る工賃含めて黒字でるなんてすげ~な
37:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:06 ID:Hr3pHonU0
パネル技術どうこう以前に原料のレアメタルがほぼ中国依存だから
メリケンから事実上の踏み絵を迫られてるってこと
メリケンから事実上の踏み絵を迫られてるってこと
38:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:06 ID:uTfPYsq40
別に反対する理由もないな
39:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:07 ID:yg/Z/aBzH
国産のパネルならええんか
40:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:07 ID:kXRDumrC0
国旗損壊罪といい本当にどうでいいことばっか実行するよな
もっと他にやるべきことがあるんちゃうか?さなえ?
もっと他にやるべきことがあるんちゃうか?さなえ?
43:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:09 ID:f2LWfpyhd
>>40
税制や議員特権が議題になりそうだと急に夫婦別姓が日本最大の問題になるのと一緒や
47:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:11 ID:sUG+6y3/0
>>43
夫婦別姓は旧姓使用でオワコン化させたわ
41:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:08 ID:1BjOMSgH0
素晴らしい。さっさと規制してほしい。
42:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:08 ID:dhCG0IOF0
原発推進ならゴミ問題ぐらいは解決して欲しいよな
46:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:11 ID:pl+Ly4kK0
メガソーラーは場所も食うし環境に悪いけど
原発は扱い方さえ間違えなければCO2も殆ど出さないし使わない選択肢無いだろ
原発は扱い方さえ間違えなければCO2も殆ど出さないし使わない選択肢無いだろ
54:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:13 ID:8bjl90dW0
48:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:11 ID:IGaUHh0Y0
ソーラーパネルは景観悪いからやめよ
61:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:14 ID:D+H2oNXS0
現状省エネ云々言うなら原発使わない手ないよのね
太陽光もパネルやら土地やらで環境に悪いのバレてきてるし
太陽光もパネルやら土地やらで環境に悪いのバレてきてるし
71:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:16 ID:GDocCJuX0
>>61
既に実用化してるシートタイプを主流にすれば全てクリアされるが
63:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:14 ID:bb4ucISI0
外国製って言い方は気になるな…
72:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:16 ID:J3wd+8QZ0
原発はええんか?
75:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:18 ID:2CU9m1Q+0
太陽光発電ってある程度あってもいいと思うけどな
発電源をいろんなもんに分散しとくのは有事の時に有効やろうし
発電源をいろんなもんに分散しとくのは有事の時に有効やろうし
86:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:21 ID:JEp9lpNi0
省エネ賦課金やめるだけでええやん
メリットなくなるんやから作られなくなる
メリットなくなるんやから作られなくなる
91:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:24 ID:sUG+6y3/0
>>86
ワイらが払わなならん金やしな
93:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:24 ID:mOHxuC580
国産パネルの購入を促進すればいいってことか
114:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:38 ID:Q/MWm1jM0
進めてたの自民党やん
116:つらたんニュースさん 2025/10/26(日) 17:38 ID:HGRQEdNp0
ソーラーパネルって寿命短い上に捨てるとき土に埋めるしかないんだよな
« 【速報】映画「チェンソーマン レゼ篇」、全米首位wwwww【画像】ミセスのライブ、遂に出産する女個体が現れる・・・ »