Date: 2025年11月03日抽出レス数:70 画像数:27

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:13 ID:5XwRdJFx0
あと一つは何だと思いますか!?

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762085631/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:14 ID:5XwRdJFx0
>>1

・山一證券

かつては日本トップクラスの大手証券会社だったが、バブル崩壊の影響を受けて1997年に事業を終了。2005年に倒産してしまった。

4:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:14 ID:5XwRdJFx0
・三洋電機

かつて大阪府に本社を置いていた電機メーカー(発祥の地は兵庫県加西市)。
現在はパナソニック(旧・松下電器産業)に吸収された。

5:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:14 ID:5XwRdJFx0
・石丸電気

かつて東京都千代田区(秋葉原)に本社・本店を置いていた家電量販店チェーン。
現在はエディオンに吸収されている。

46:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:24 ID:BPRI1wxd0
>>5

イメージだけなら城南電機の方が上やろ

53:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:26 ID:R35SyFHm0
>>46

石丸が上やろ
the秋葉原って店やぞ

139:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 22:04 ID:5XwRdJFx0
>>46

これか

6:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:15 ID:5XwRdJFx0
・ミートホープ

かつて北海道苫小牧市に本社があった食肉加工会社。
だが牛肉ミンチの偽装事件が発覚したため、2007年に自己破産した。

137:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 22:02 ID:DDKS36ns0
>>6

なんか事件がデカすぎて潰れたヤバいところってイメージしかないけどもともとそんなすごい有名な会社やったん?

144:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 22:09 ID:5XwRdJFx0
>>137

一応、本州にも進出していたらしい

ちなみにここの社長が現在何をしているかは不明
そもそも生きているかどうかすら分からんけど…

7:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:15 ID:RVuCGuZha
プラスワン・マーケティング
10:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:16 ID:5XwRdJFx0
>>7

携帯電話端末の会社だっけ?

8:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:15 ID:EjQb+3WE0
でっかいわん
12:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:17 ID:5XwRdJFx0
>>8

でっかいわ!でっかいわ!丸々でっかいわ!

石丸電気のCM懐かしいね!

9:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:15 ID:grFaiJRF0
船井電機
14:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:18 ID:5XwRdJFx0
>>9

わかる

11:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:16 ID:JaK4Y0Cx0
東芝の家電
78:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:34 ID:5XwRdJFx0
>>11

東芝の会社自体はまだあるけど、白物家電とテレビからは撤退しましたよね…
「サザエさん」のスポンサーからも降りたし…

13:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:17 ID:RWDnzgn00
あなたの近所の秋葉原🕺🕺
64:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:29 ID:5XwRdJFx0
>>13

サトームセン!

15:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:18 ID:fVXKHMoi0
ボーダフォンってまだあんの?
28:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:21 ID:5XwRdJFx0
>>15

日本からは撤退したけど、ヨーロッパではまだ現役ですね
ちなみに本社はイギリスにあります

16:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:18 ID:5XwRdJFx0
・コンパイル

広島県発祥のゲーム会社。「ぷよぷよ」(旧・魔導物語)シリーズで有名。
だが1998年に経営破綻し、「ぷよぷよ」の権利もセガに売却してしまった。

18:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:18 ID:TS8DEusx0
焼肉酒家えびす
21:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:19 ID:5XwRdJFx0
>>18

フーズ・フォーラス

かつて北陸地方と神奈川県で焼肉屋さん(焼肉酒家えびす)を営業していた企業。
2011年に腸管出血性大腸菌(O111、O157など)による大規模な集団食中毒が起きたため、廃業した。

19:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:19 ID:LC7Qmq0h0
北海道拓殖銀行
45:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:24 ID:5XwRdJFx0
>>19

・北海道拓殖銀行(たくぎん)

かつて札幌市に本社があった都市銀行。
1997年に経営破綻し、事業は北洋銀行に引き継がれた。

20:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:19 ID:aWbBW13Kr
山一は勝手に客の株を売って金を持ち逃げする社員とかいて最悪の証券会社だった
潰れて然るべき悪徳証券だよ
24:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:19 ID:5XwRdJFx0
>>20

なるほど…😢

22:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:19 ID:Yb7enfEE0
ヤマギワ
54:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:26 ID:5XwRdJFx0
>>22

照明器具の会社だっけ?

61:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:28 ID:Yb7enfEE0
>>54

ヤマギワのCDショップがあって巡ってたわ

67:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:30 ID:5XwRdJFx0
>>61

すまん
そっちの方ね

25:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:20 ID:uvb/8QUL0
ゲーム会社は多いな
ハドソンやHUMAN
39:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:23 ID:5XwRdJFx0
>>25

せやな

26:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:20 ID:TvWpljvj0
野村トーイ
58:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:28 ID:5XwRdJFx0
>>26

おもちゃ会社ですね
「宇宙戦艦ヤマト」で有名なイメージです

27:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:20 ID:zdOaXHr00
ハドソン
41:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:23 ID:5XwRdJFx0
>>27

桃太郎電鉄で有名なゲーム会社ですね!

42:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:23 ID:5XwRdJFx0
>>41

あとボンバーマンもか

140:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 22:05 ID:Cw+r02fi0
>>27

これボンバーマンやってたときから
バイハドソンやと思ってた

29:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:21 ID:Awg9kZDk0
ダイクマ
33:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:21 ID:R35SyFHm0
>>29

ダイクマ亡き後埼玉県民はどこで買い物するの?

70:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:31 ID:5XwRdJFx0
>>29

ディスカウントストアですね!

30:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:21 ID:5XwRdJFx0
・タカタ

かつて自動車の安全部品(エアバッグ、シートベルトなど)を製造していた企業。

31:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:21 ID:5XwRdJFx0
・上野百貨店(上野さん)

かつて栃木県宇都宮市にあった老舗百貨店。
昔は東武宇都宮百貨店より格上で栃木県内最強のデパートと言われていたが、2000年に破産した。
ちなみに北関東で最古のデパートでもあった。

34:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:22 ID:5XwRdJFx0
>>31

ちなみに栃木県内の百貨店の格式・序列はこんな感じでした。

上野さん>東武≧西武>ロビンソン>福田屋≧(ベルモール)

※福田屋(FKD)は百貨店を名乗ってはいるものの、実際には(日本百貨店協会ではなくCGCグループに加盟しているため)むしろイトーヨーカドー(ベルモール)等の総合スーパーに近い位置付けです。
※現在、宇都宮市内にある百貨店は東武(とFKD)だけです。

32:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:21 ID:RVuCGuZha
リッカーミシン
85:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:37 ID:5XwRdJFx0
>>32

リッカーミシンって、平成に入った時にはもう無かったんですね

89:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:38 ID:RVuCGuZha
>>85

70年の大阪万博でワコールと共同でパビリオン出店してその後なんか潰れたって感じやったと思う

155:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 22:15 ID:5XwRdJFx0
>>89

なるほどね

35:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:22 ID:hLpOylh1d
ビッグモーター

今はWECARS(ウィーカーズ)になって普通にCMが流れてる
「ウィーカーズです♪ウィーカーズです♪」ってやつ
普通に元はビッグモーターって気づいとらん奴、多いと思う

91:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:40 ID:5XwRdJFx0
>>35

確かに!

183:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 22:29 ID:6HdcyXMB0
>>35

気付いとらん奴なんているのか

38:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:23 ID:Iy6jowUh0
ダイエー
87:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:38 ID:5XwRdJFx0
>>38

確かにイオンに吸収されましたよね

40:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:23 ID:RVuCGuZha
てるみくらぶ
はれのひ
95:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:42 ID:5XwRdJFx0
>>40

それぞれ旅行会社と振袖の会社ですね!

44:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:24 ID:5XwRdJFx0
・ジャニーズ事務所

かつて東京都港区に本社があった大手芸能プロダクション。

50:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:25 ID:R35SyFHm0
>>44

名前が変わっただけの会社は存在しないとは言わんやろアホ

92:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:40 ID:5XwRdJFx0
>>50

すまんな

47:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:25 ID:5XwRdJFx0
・サトームセン(佐藤無線)

かつて秋葉原に本店があった家電量販店チェーン。
現在はヤマダ電機に吸収された。

48:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:25 ID:p59c0bue0
ココストア
101:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:43 ID:5XwRdJFx0
>>48

ファミリーマートに吸われたんだっけ?

49:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:25 ID:8nmvF5O20
さくら屋は?
52:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:25 ID:R35SyFHm0
>>49

やすさ爆発して会社も爆発した

108:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:46 ID:5XwRdJFx0
>>52

141:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/02(日) 22:06 ID:5XwRdJFx0
>>49

さくらや

かつてはヨドバシカメラのライバルだったんだけどね…

142:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 22:07 ID:DDKS36ns0
>>141

荻窪にあるぞ😡

82:つらたんニュースさん 2025/11/02(日) 21:36 ID:5nbnV9mO0
しくじり企業かな
«
»