Date: 2025年11月06日抽出レス数:47 画像数:2

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:48 ID:e2q/TrP30
【速報】日産が本社ビルを970億円で売却へ

日産自動車は6日、本社ビルを970億円で売却すると発表した。

https://www.fnn.jp/articles/-/956359

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762393695/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:48 ID:e2q/TrP30
うおおおおおおおおおお
3:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:48 ID:O+QuUJQA0
崖っぷちで草
4:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:48 ID:1eJ/nmf70
売却はいいんだけど買い手は見つかったのか?
104:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 11:12 ID:ZiraS6ks0
>>4

台湾企業が買うらしい

200:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 11:48 ID:nEIp8kyi0
>>104

うーん傾国やねえ

5:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:49 ID:4qg1ewwy0
売っちゃえ日産
79:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 11:06 ID:Mt7ScPuwM
>>5

6:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:49 ID:KaFwW4ut0
ふーん
7:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:50 ID:rgixQhF+0
どーして・・・
8:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:50 ID:LFN1CmFG0
やっちゃったね日産
9:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:50 ID:yBRQ3uhg0
あんなちっこいのに970億もするのか
ほぼ土地代か?
10:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:50 ID:QrS3BzPe0
終わりが見えてきた
13:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:51 ID:Gfzx990HM
もう潰れるか吸収されるしかないやん
14:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:51 ID:BS9kC7CT0
負のかほりがするしいらんやろ
15:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:51 ID:NO5nzdRe0
横浜のクソビルとか誰が買うんや
16:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:51 ID:94bhluti0
ホンダァーッ!!!早く来てくれーっ!!!!!!
17:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:52 ID:fyimbjju0
買うのはミンス・グループらしい
ミンス…
18:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:52 ID:rEho16PnM
今日日自社ビルとかいらんやろ
19:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:52 ID:5m2QbtB20
売った金を幹部が分け合うんやろ
20:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:53 ID:zao49YhL0
一等地なのにやすくね?
21:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:53 ID:OdzoRmvg0
トヨタに経営見てもらえよ
22:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:53 ID:0deXq7NJ0
役員「売却報酬美味いメンスねぇ…」
23:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:53 ID:LrM5qtMn0
横浜にデカい企業あるの?
みんな東京本社なんだろ?
27:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:54 ID:cO0GOhjK0
>>23

そもそも日産は銀座から横浜に逃げてきたからな

24:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:53 ID:Ca34IdC70
役員報酬カットが最優先だろ
25:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:53 ID:z9Ff55hX0
焼け石に水やろ
28:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:54 ID:zTIWY9280
これか

34:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:56 ID:XOWBwDh10
>>28

どこの田舎だよ

29:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:54 ID:0sQFLpNd0
結局ゴーンが有能だったって事なの?
54:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 11:00 ID:eQ2MYuaLM
>>29

なわきゃない
21世紀で最大規模の大泥棒やし

60:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 11:01 ID:ebXQKsoG0
>>29

要らんモン削って一時的に持ち直したけど開発力まで削ったのが今に効いてるから無能

30:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:55 ID:WpOTMH110
結構前にリースバックするってニュースやってた気がする
31:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:55 ID:S5DhQueZ0
都落ち過ぎやろ
銀座→横浜→次はどこや
42:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:57 ID:WpOTMH110
>>31

そのまま売ったビルに家賃払って残るだけやで

32:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:55 ID:NHOOda4m0
横浜来年からのリリーフカーどうすんねん
35:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:56 ID:bwjh8jC90
特別利益739億円計上で草
40:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:57 ID:BYkpCqP00
九州行ったらええやん
46:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:58 ID:RmVCbza50
なんでホンダと統合しなかったん?
56:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 11:00 ID:LrM5qtMn0
>>46

実質ホンダ子会社になるのがプライド許さなかったんだろうな

48:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:58 ID:UW9nfgIZ0
このタイミングで売り抜けるとか天才か
49:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:58 ID:HeSVcKCI0
売って賃貸にするから移転はしないんやろ?
51:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 10:58 ID:QyL91NIq0
日産株の手放し時が分からない
63:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 11:02 ID:LfPQBNDJ0
>>51

2009年ごろに275円ぐらいで最安値つけてるからまだ高い

68:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 11:03 ID:1eJ/nmf70
>>63

2009年なんかあったっけ?リーマンショック?

77:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 11:06 ID:LfPQBNDJ0
>>68

リーマンショックやがルノーに買われてまもなくの時期やったからトヨタやホンダと比べて倒産するのでは?という見方が強かったらしい

55:つらたんニュースさん 2025/11/06(木) 11:00 ID:wqmJZjDWH
イメージってこんな大事なのかって思ったわ
売れてないってレベルじゃないじゃん日産
«
»