Date: 2025年11月06日抽出レス数:40 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:34 ID:J5FR9LZL0 BE:271912485-2BP(2000)

https://s.japanese.joins.com/jarticle/340641

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762335249/
5:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:35 ID:if2lkle+0
ジェネラル・ダイナミクスのスポットを拡大しただけじゃん
9:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:36 ID:amrBBDOt0
先行犬?
11:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:36 ID:oBknhJGh0
こういうのバッテリーすぐ枯れると思うのだけどそのあたりどうなん?
18:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:38 ID:amrBBDOt0
>>11

中華バッテリーならちゃんと爆発するでしょ
敵陣でか味方陣でかはわからんけど

61:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:58 ID:oZ5ZoBPX0
>>11

中国の産業用ヒューマノイドロボットは自分でバッテリー交換する

68:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 19:01 ID:OgdrKiJk0
>>61

ロボット「このバッテリーは危険なので使いたくないデス」

147:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 20:04 ID:1nzT0sWf0
>>61

充電場所が分かれば一網打尽だな

12:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:37 ID:Lu32oQvn0
4つ足だったら食われるんじゃ
13:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:37 ID:LsqIlJNL0
台湾てことは戦うのは自衛隊か
14:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:37 ID:M6WJk+XL0
偽装映像バリバリやったのにちゃんと作れたんか
ロボの方が人間より高い国で作る意味あるのか?
15:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:37 ID:tb4iGJrm0
自爆装置付きアル!いつ自爆するかは不明アル!
16:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:38 ID:OqFIN9tl0
戦争する気マンマンだよコイツラ
19:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:38 ID:WSvOiqyZ0
コイツを初めて見た時、いつの日かコイツらに人間が虐殺される日が来る、と思ったもんだが意外と早そうだなぁ。
20:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:39 ID:GaKtSQSn0
EMP対策を一体ずつやってるのかね
21:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:39 ID:mmLpLDni0
これ強いかも
22:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:39 ID:5pJBmGO60
ボストンダイナミクスのは米軍に不評で採用見送られた
23:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:40 ID:ShkG1Lvb0
https://video.twimg.com/amplify_video/1984785592589434880/vid/avc1/720×980/uzlWOvnr6xEkYTCV.mp4

中国はもう犬型ロボットが犬の散歩してるからな

25:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:40 ID:GGu9Z6e50
人民解放軍もういらんやん
26:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:41 ID:2/8T3Q0D0
ドローンウォーズ
27:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:41 ID:gzxNkiPb0
こうやって馬鹿にしてるうちにどんどん差は開いていく
28:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:42 ID:ShkG1Lvb0
95:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 19:14 ID:BdWvDp9X0
>>28

完敗だわ。マジかよコレ。

37:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:44 ID:X+bdynei0
6足8足の方が安定するだろ
38:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:45 ID:H9teEKBE0
電池の持ちがどのくらいか気になるとこだな
斥候くらいなら有効かね?
40:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:46 ID:aWOgjMJc0
意外と古典的な網トラップに弱そうだ
44:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:47 ID:vM74wpbm0
完全に操作を遮断出来るような携帯型EMP兵器とか必要かもな
51:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:53 ID:WdLo+S800
犬型ロボが戦争で有効ならウクライナで試験配備されてるはず
64:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:59 ID:jR4VvRG10
>>51

使われてるよ。
ただ有効かどうかは不明。

https://trafficnews.jp/post/134897

52:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:53 ID:VzinDsyG0
熊にも勝てないのに
62:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 18:59 ID:45iXeJ2L0
ラピュタのロボットみたいな顔してるな
73:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 19:04 ID:YFhWpHZG0
中国は怖くないって呪文唱え続けても脅威はなくならんのだ
79:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 19:05 ID:q2mgYREY0
日本が先にやってるはずだったのにね
85:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 19:07 ID:ZPV982Pc0
>>79

日本や米国が先にやって駄目だとわかったんだよw

81:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 19:06 ID:zi/CxURN0
自軍撃たなきゃいいが
86:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 19:08 ID:6gmt8uKQ0
ロボットが発展するのが先か
中国が衰退するのが先か
どっちだろうな?
93:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 19:12 ID:ZM2bhW470
とりあえず使ってみて役に立つところと
役に立たないところを見極めるのは大事なだとはおもうけど 多分厄介事は多いだろうな
101:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 19:17 ID:ZPV982Pc0
>>93

ペッパー君もほとんどバックヤードに置かれてたなw
こういうロボットはメンテや修理が大変なんだよね。

99:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 19:16 ID:rCEwlWPM0
iPhoneが出たての頃もマスコミ含めてみんな同じように馬鹿にしてたけど、その後の展開は知っての通り。

ロボットも全く同じ感じだわ。

115:つらたんニュースさん 2025/11/05(水) 19:25 ID:ptdbZLak0
そのうち、スターウォーズみたいになるかも
ロボットいっぱい出て来て戦争してたような
«
»