Date: 2025年11月07日抽出レス数:33 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:27 ID:qXDjvXvA0
総合ランキング1位はアップル。トヨタは6位
コンサルティング会社インターブランドは、毎年恒例となっているブランド価値の世界ランキング「ベスト・グローバル・ブランド2025」を発表しました。

テクノロジーや消費財など幅広い業界を対象にしたもので、世界の主要ブランドTOP100を対象としたランキングです。

自動車ブランドではトヨタが21年連続1位、日産は大幅後退
自動車ブランドだけを対象とした部門では、トヨタが22年連続で1位を維持。2位にメルセデス・ベンツ、3位にBMWが続き、欧州勢が上位を占める構図は変わっていません。4位にはテスラ、5位にはホンダが入り、日本勢としての存在感を示しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/32aef8c450d31121d6b18cf750af28be1d17532a

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762475245/
2:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:28 ID:VuCw8UQC0
22年連続1位wwwwwwwww
3:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:28 ID:9xxJt4al0
流石大正義トヨタ様
4:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:29 ID:TbZU8HIP0
ワーコクが強すぎる
5:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:29 ID:lhNOWgFB0
テスランゴw
6:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:30 ID:huOudlml0
俺たちのトヨタすげえー
7:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:30 ID:xYS/RYwqM
BMがめっちゃ減ってるのはわかるけどメルセデスは何があかんのや
10:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:32 ID:5khZmalg0
>>7

ヨーロッパの販売網で失速したのと工場稼働貢献やね今どきメルセデスなんて売れん売れん

14:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:34 ID:xYS/RYwqM
>>10

国内だけ見たらBMの中古てマジで安いわ
メルセデスの中古は高い

9:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:31 ID:2qHp+ght0
トヨタ嫌いなんだけどホンマ凄いと思うわ
そらそこら中トヨタ車にもなるわ
11:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:32 ID:l2zvyori0
最近のトヨタ普通にカッコイイからそら弱点ないわ

逆にベンツのEVモデルはインテリアエクステリア色々と荒すぎる

12:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:33 ID:aYlcXXF70
ホンダが5位なのかよ
あんまり売れてないと思ってたわ
てかワーゲンの失速のほうがヤバい
13:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:34 ID:rtdGgIIq0
一方、日産は厳しい結果に直面しています。ブランド価値が前年から33%減少し、前年の60位から82位へと順位を落としました。
酷過ぎて草も生えん
15:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:35 ID:pFhav7gg0
トヨタほんま覇権やな
17:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:36 ID:vw00TGUT0
ちなみにUNIQLOも初ランクインした

「ユニクロ(UNIQLO)」が47位にランクイン。日本ブランドとしては、自動車や電気以外の業界で初の選出となった。

ユニクロは、近年グローバルでのプレゼンスを大きく高めたことで、177億ドルの価値でランクイン。ユニクロを運営するファーストリテイリングの2025年8月期連結業績は、売上高にあたる売上収益が同9.6%増の3兆4005億円、営業利益が同12.6%増の5642億円、純利益が同16.4%増の4330億円と、4期連続の過去最高業績を達成している。

そのほか日本企業では、6位にトヨタ、29位にホンダ、34位にソニー、53位に任天堂、82位に日産がランクインした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c473c912432278346af078d6040c40a67f19df82

18:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:37 ID:uP7JVKI70
俺たちの顔はやっぱりトヨタなのよな
19:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:38 ID:xYS/RYwqM
ホンダがまだソニー任天より価値あるのは何なんや
21:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:39 ID:qCAlezx10
トヨタの影に隠れがちだけどホンダって地味に凄いのな
22:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:40 ID:ZleZnokd0
ブランドの価値を金額で可視化したランキングってどういうことや
時価総額とは違うんよな?
23:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:40 ID:ZRnxmfOsM
車好きのトヨタ嫌いって何でなんやろな🤔
27:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:42 ID:65f+sclm0
ホンダはNボとヴェゼルっていう明確な強みがあるよな
29:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:42 ID:n9K+imVn0
国産ではトヨタが一番マニアックな車出しているだろ
33:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:45 ID:emTtSedh0
>>29

まあクーペなんかもあるしGTRもハイエースも色々あるしな

30:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:43 ID:gTq7BoKK0
軽自動車って海外で売って良いんだっけ、あんまわかってないけど
37:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:49 ID:z7s9xeyo0
お前ら初期の頃ハイブリッド馬鹿にしてたけど
やっぱりトヨタが正しかったな
38:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:49 ID:cwOVnLGL0
トヨタは客のニーズがよう分かっとるから売れるわな
39:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:49 ID:Ofw6uMyF0
欧州や米でどんなトヨタ車が売れてるの?
41:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:55 ID:JCh2kcAN0
トヨタ様が正解なんやな
42:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:57 ID:dhy9D+ST0
ランキング自体はどこだよ
無能記事すぎるだろ
43:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 09:57 ID:rtdGgIIq0
ホンダ車は日本だとNボ専門とか言われてるが実は海外途上国で強いんだよな
カブからステップアップしていく
45:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 10:01 ID:8oe0zko3M
ホンダは将来軽の部門を分社化して日本に残して
海外に全振りしそうな気がする
47:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 10:02 ID:o064iEM3r
ヨーロッパはEV推進したらBYDがやって来るなんて思ってもみなかったんや
50:つらたんニュースさん 2025/11/07(金) 10:09 ID:DLPI53C5M
国内ではトヨタが1強すぎる
«
»