1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:23 ID:c69z/oOx0
4:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:24 ID:ptkI3x9v0
任天堂の勝ちやで
訴えた段階で印象付けられたから
訴えた段階で印象付けられたから
6:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:26 ID:o7NCBc9EM
>>4
印象操作のための訴訟になっちゃうんやん
それは良くないで🥺
13:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:29 ID:SM6lMT/l0
>>4
ただの恫喝で草
5:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:25 ID:lCbaE8s00
パクリワールドまだやってんの?
10:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:28 ID:aUjDGb+nM
>>5
Steamの国産ゲームだと同接1位やぞ
7:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:26 ID:PYkHeO4ha
特許ゴロの印象ついたね
11:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:29 ID:aUjDGb+nM
国内は任天堂が勝つやろ
んでおまくにルートや
んでおまくにルートや
14:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:30 ID:s63mb7Pr0
最近オールド企業が法務で負けてるの目立つな
16:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:30 ID:VeYDpyUl0
そもそもパルワってポケモンにゲーム内容似てないしな
ARCの方がよっぽど似てるわ
だから訴訟はただの嫌がらせでしかない
ARCの方がよっぽど似てるわ
だから訴訟はただの嫌がらせでしかない
18:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:32 ID:5UCYKzlF0
デザインという著作物をパクられた事に切れてる癖に特許で無理やりゴリ押すからこうなるんや
22:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:34 ID:o7NCBc9EM
>>18
デザインに著作権はないからしゃーない😔
27:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:35 ID:aUjDGb+nM
>>22
あるけど?
21:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:33 ID:1lhlnEji0
大暴落来るか!?
23:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:34 ID:Rr2BZEF10
パルワのイメージダウンには成功したけど主に海外で任天堂のイメージもダウンしたから引き分けか…?
57:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:47 ID:lCbaE8s00
>>23
スイッチ2絶好調、まったく低下してなくて草
パクリワールドが終わっただけw
25:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:35 ID:N2M+iYhR0
任天堂法務部とかいう嘲笑いの対照
26:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:35 ID:547ayHl80
~風のデザインに著作権主張なんてできないから
無理やりしょうもない事で訴えただけやからな
無理やりしょうもない事で訴えただけやからな
29:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:37 ID:vhJVp64F0
なにが最強法務部だよ
30:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:37 ID:klVz12ZT0
ARCに言われたら負けそう
37:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:39 ID:DoFA84540
>>30
ARKだってマイクラやRUSTにやられたら負けやで
31:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:38 ID:DoFA84540
任天堂のジャイアニズムもこれまでよ
34:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:38 ID:s63mb7Pr0
若い人間には窮屈でしゃあないわ
いいアイデア思い付いても誰かが特許とって金払え言うてくるんやで
そのアイデアはワイが使った方が生かせる
だから売れてるんやーってな
いいアイデア思い付いても誰かが特許とって金払え言うてくるんやで
そのアイデアはワイが使った方が生かせる
だから売れてるんやーってな
35:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:38 ID:zLbKcbGw0
任天堂んなことより技術力なんとかせーやいくらなんでもポケモン最新作前前世代すぎるぞ
36:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:39 ID:aUjDGb+nM
>>35
任天堂はモノリスを筆頭に技術あるよハードが足引っ張ってるだけ
ポケモンはゲーフリや
39:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:39 ID:s63mb7Pr0
特許とは墓石や
どんどん増えて今生きてる人の行動範囲が狭まっていくだけ
どんどん増えて今生きてる人の行動範囲が狭まっていくだけ
41:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:40 ID:Z5Usw90O0
ポケモン自体がフィールド歩くとか敵とエンカウントとか昔のRPGのパクリの集合体じゃん
42:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:40 ID:05rQkdvN0
わざわざ大企業が自爆しに来るとかそらパルワールド側も想像つかんわな
せめて任天堂は選べるんだから勝てる勝負を挑めよ
せめて任天堂は選べるんだから勝てる勝負を挑めよ
44:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:41 ID:05rQkdvN0
ていうかKONAMIも特許消されてたし、大企業が自ら訴えて特許消すのが流行ってるんか?
50:つらたんニュースさん 2025/11/08(土) 09:44 ID:vhJVp64F0
もうポケモンつくれないねえ
« 【画像】戸松遥さん、変わり果てた姿で見つかる……【悲報】元中日・山下斐紹、また逮捕wwwww »
では、次はどんな展開になるのだろうか? ミューラーは、任天堂対ポケットペアの訴訟あるいはそれに関連する特許に関して、今年中に何らかの進展が見られることはないかもしれないと語っている。
だが、来年には決断が下される見込みだ。東京地裁の判断に注目が集まることになるだろう。ミューラーは「任天堂が敗訴する可能性がさらに高まっています」と述べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b12b8be952a03235203128f2ab34c867ae13278f?page=1
