Date: 2025年11月10日抽出レス数:51 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:37 ID:BQeTOzlf0

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762699053/
2:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:38 ID:ljPc0nQT0
西田敏行時代のが見たいんやが
3:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:38 ID:dk7R7b8W0
なんでナイトスクープやねん
4:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:39 ID:6hTVtXxO0
ええペースやね
5:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:39 ID:AHuANlgk0
いくつ来るのって話ではあるが
6:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:40 ID:j0N5Zjhn0
ガキ使追加無しかよ
7:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:41 ID:lxgmx/Td0
番組乗っ取ろうとしたん未だに許してないからな
8:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:41 ID:gdk7RoVS0
まあ ナイトスクープは悪くはない
良くもないが
9:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:41 ID:ucjcyhXl0
これで月額1100円とかボリすぎやろ
普通にネトフリとかの方がええわ
12:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:43 ID:AHuANlgk0
>>9

でも大日本人があるから

10:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:42 ID:FrgJBUca0
意外やな
13:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:43 ID:HAdxxLQO0
有料でスケジュールこんなスカスカなん
16:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:44 ID:MV2XGbOD0
ナイトスクープの番組内で松本出てるのって数分やないか
17:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:44 ID:0loxQZZxM
コンテンツが溢れてくるのはいい事だと思う
逆を言えばコンテンツが無いのに高い金は払えない
18:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:45 ID:ucjcyhXl0
半額だったら考えるレベル
このコンテンツの質と量に月額1100円の価値があると思ってる運営サイドのマインドが恐ろしいわ
35:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:00 ID:Q60zcPha0
>>18

こんなん初月無料くらいやって当たり前

19:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:47 ID:9K4l9jgw0
これずっとコンテンツ見れるん?
21:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:49 ID:6LOJTP3a0
ナイトスクープの松本ほどこんなん誰でもええやんってくらい持ち味皆無やけど
それでええんか
23:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:51 ID:xno5MX+h0
ナイトスクープって別に誰が局長でも一緒やろ
24:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:51 ID:ucjcyhXl0
300円までなら出す
25:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:52 ID:Tmr0FTZ60
浜田要素どこだよ
26:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:52 ID:ucjcyhXl0
アマプラですら腐るほど作品数あるのにこの質と量は舐め腐りすぎ
27:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:52 ID:FCwEaRDU0
仮にもダウンタウンって名前なのに浜田が義理でも出てこないの見るとやっぱりもうめんどくさいんやろなって
62:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:37 ID:uGTYS0ac0
>>27

浜田ってスポンサー関係でやらかした事ないって誇らしげに言ってたから、自分の番組を絶対優先する

30:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:55 ID:Kxj2iTbY0
これができるならナイトスクープに復帰しろよ
何やってるの
33:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:58 ID:xpduswEx0
ファンはこれで満足してんのかな?
34:つらたんニュースさん 2025/11/09(日) 23:59 ID:bNUsbent0
アンビリーバボーをたけし目当てで見る感じか?
斬新にも程があるな
38:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:04 ID:y+8PrSwk0
ナイトスクープは局長以外で成り立ってるような番組やろ
意味ない
39:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:04 ID:DFoZCy4/0
ハマタのドラマとか配信しないのかな
結構面白いのあるじゃん
もしも願いが叶うならとか
41:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:06 ID:I+J8Ywx00
ダウンタウンプラスに入ってわざわざナイトスクープ視る奴おらんやろw
42:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:07 ID:I+J8Ywx00
ナイトスクープに出た一般人もダウンタウンプラスに出されるの嫌やろな
43:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:07 ID:JsDtTc570
ダウンタウン+で配信しますけどいいですかって依頼者たちに聞いたのか
あらかじめあらゆる2次利用を了承する契約書にサインさせてたのか気になる
44:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:08 ID:I+J8Ywx00
>>43

もちろん後者でしょう

45:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:09 ID:idytGAI40
そういや局長やってたんか
46:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:10 ID:/H1SL+2X0
生放送を週一でやらんと退会されるわな
48:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:13 ID:FcEfYecO0
ナイトスクープ(歴代局長時代全て)
水ダウ
ガキ
DX
ヘイヘイヘイ
ごっつ
リンカーン
なう

これ全部見放題で1,100円なら加入するわ

50:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:18 ID:QI6anUMg0
>>48

アーカイブ許可取れたガキですら1本あたり1分から数分のトークの切り抜き29本しかないからまあ無理やね

52:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:21 ID:8z9HDyAE0
朝日放送は解禁か
松本家の休日もその内配信されるだろ
あとはフジテレビとごっつの権利関係が
どう折り合い付くかだな金額面で
78:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:52 ID:gYibbCRU0
>>52

松本家は宮迫がややこしくないか

53:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:23 ID:6IAoEQPE0
関西ローカルは出すのか
54:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:24 ID:iLkdDVVR0
IPPONグランプリも松本に返して欲しい
あと滑らない話も
56:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:25 ID:iLkdDVVR0
M-1グランプリもダウンタウンチャンネルでやればいいと思う

芸人は松本に審査されたいやろうし

57:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:27 ID:JMpVzU5q0
もう買い手がつかなくて在庫処分ということはやっぱりそういうこと?
依頼者と探偵たちがかわいそうだな
61:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:33 ID:P/+hq+FT0
こんな小出しにするんじゃ最初から課金してるのアホらしいな
1年後配信作品が一通り揃ってから一ヶ月課金してまとめて見たほうがいいやん
今月で解約する人めっちゃ多そう
65:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:40 ID:ISeE/IYO0
展開が遅過ぎるな
これでは成功するもんも失敗するやろ
70:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:47 ID:Xh0tuQHh0
つーかナイトスクープだけ復活できんか?
71:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:47 ID:Xh0tuQHh0
ナイトスクープ見れるなら松本家もいけるやろ
宮迫があかんのか?
76:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:51 ID:2U4sIWbQ0
浜田のコンビ愛の無さにビックリしたわ
もう松本完全に見切られてるやん
79:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 00:52 ID:5hbpGIcB0
ナイトスクープはちょっと視聴者層違うやろな
87:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 01:07 ID:K1EZu02F0
審査員以外の仕事きたと思ったら座ってV見る仕事かい
91:つらたんニュースさん 2025/11/10(月) 01:12 ID:s1BO4nbi0
ガキ使はよして
«
»