Date: 2025年11月14日抽出レス数:37 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:12 ID:KVK0hCCh0
都会の人々「はぁ?🤨」

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763050368/
2:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:14 ID:p+NJIhQg0
東京ならどっちもある
3:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:16 ID:DZ88UtFd0
田舎の公立だったから都会もんに微妙にバカにした顔されるのがしばらく理解できてなかった
4:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:17 ID:DUacN8yy0
田舎は大卒の就職なのに高校の成績見たりするしな
6:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:18 ID:yeZIGLdD0
日比谷(東大合格者数81名)「合ってるで」
横浜翠嵐(東大合格者数74名)「せやな」
浦和(東大合格者数41名)「せやせや!」
7:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:20 ID:ZvZdAjHO0
>>6
浦和出身やけどそこと並べられるのはキツイな
8:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:21 ID:yeZIGLdD0
>>7

県千葉(東大合格者数21名)「ほなウチでええか?」

9:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:22 ID:PtXUsdDb0
東京の公立高校もいいとこたくさんあるなんですけどね
親が子供の頭を信用出来なくて中学から私立に入れたがるんですよね
16:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:25 ID:nV9VdWMS0
>>9

勉強とかどうでもいいけど子供は絶対私立に入れたい子供できる予定ないけど
公立は民度が終わり散らかしてる

10:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:22 ID:nV9VdWMS0
田舎の公立(偏差値60)「ワイは東京なら偏差値70や」
12:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:23 ID:wBB5muUC0
私立が滑り止めで公立が第一志望だったけど都会だと逆になるのか
13:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:23 ID:8+P657z30
ワイの所もそうやったで
勉強出来ない落ちこぼれの受け皿が私立高校って認識
公立全落ちした奴が行くって感じやね
15:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:25 ID:+3vS5rMc0
田舎だったから妙な公立信仰があって気持ち悪かった
19:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:27 ID:Dhnd9Ozx0
公立校で上から下まで揃ってるのが普通だったから私立行く奴はあっ…って認識だったぞ
22:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:28 ID:WsY+75tE0
地理的にも人口比的にもそれが一般ちゃうん?
33:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:36 ID:36zRUbCG0
田舎の私立なんぞ受験失敗した奴らの受け入れ場しかないわ
34:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:37 ID:WsY+75tE0
>>33

私立さえ落ちたやつは定時制行くんよなw

36:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:38 ID:MuikYCAp0
田舎だと高校浪人してまで公立受けたりするんよな
41:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:45 ID:cU8cJqj90
田舎の私立は脳筋とノータリンの行くところ
申し訳程度に特進コースなんかあったりするが
42:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 01:45 ID:xLr6uc1D0
田舎の県もひとつまたひとつとだんだん私立優位に移り変わっていってるよ
55:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 02:11 ID:u4lZiXqH0
群馬とか未だに県立の男子校女子校が各市にあるよな 共学化の波は来てるとはいえ健在や
56:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 02:11 ID:BnEApZKu0
田舎やけど私立は馬鹿が行くとこやったわ
57:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 02:12 ID:89wTxn5b0
都会人「へー田舎にも私立高ってあるんだ」
60:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 02:22 ID:XEpTxETc0
北海道だったけど私立行ったら親不孝もんやったわ
61:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 02:24 ID:uAY4f9To0
地方私立は公立落ちたやつの受け皿の意味合いが強いよな
うちだと北高は公立落ちたやつが白樺学園は一番下の公立も北高も無理な奴がいってた
64:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 02:29 ID:FiLOFQqN0
高知県とかいうガチ田舎は私立優勢やぞ
72:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 02:50 ID:9yJFIq970
公立とか私立とかどうでもええねん
偏差値が全てや
大学受験は国立に数値足さないと比べられんがな
73:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 02:52 ID:jQ4ybe3xd
名古屋も公立のほうがえらかった
82:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 03:22 ID:mrcjLzwn0
私立公立より偏差値と進学実績で語れよ
102:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 04:02 ID:CRLulmjx0
公立でも頭悪いとこなんていくらでもあんだろうよ
128:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 06:17 ID:zfm1uYuA0
アホ私立か
不良漫画とかでもこの設定よな
130:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 06:22 ID:eDkGWLx00
都会は公立高校の選択肢が多いから公立高校に入れないやつなんておらん
132:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 06:33 ID:SZjJjC3c0
>>130

片田舎やと私立高校は滑り止めに受けろ言われるくらいやからな

131:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 06:23 ID:VLSBXPXS0
上の方は公立の進学校行って出来ん奴は地元に残る
結構バッサリ別れるから残酷ではある
136:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 06:51 ID:1iY4tVNT0
田舎だと馬鹿の受け皿なんだよな私立
137:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 06:56 ID:vnExJQhz0
デカい私立校だとバカの受け皿とスポーツ特化と一クラスだけの難関大目指すコースを一手に引き受けてたりする
138:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 06:56 ID:4pigNKAC0
田舎の私立は滑り止めかスポーツ推薦で行くところやな
«
»