Date: 2025年11月15日抽出レス数:32 画像数:2

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:39 ID:4kzr55IH0

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763098748/
2:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:39 ID:vkicrtVe0
うなぎのタレだけ弁当もあったな
3:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:40 ID:+1AOo0zk0
そこそこ高くて草
4:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:40 ID:Osh040iC0
いよいよダクト飯が現実になりつつあるな
5:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:40 ID:Dsoq68/D0
焼肉弁当はご飯に焼肉乗せないんだが⋯
8:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:41 ID:+/ROXs/50
第三形態はパスタに焼肉のタレ弁当や
9:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:41 ID:sKpxtCUva
いやこれは流石に…
11:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:42 ID:4kFZMUiKa
おにぎりでもあれやったのに弁当とか来るとこまで来たな
12:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:43 ID:7Id/6JEwd
政権変わったら何が食えるようになるんや?
13:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:43 ID:Dsoq68/D0
関西だと定番みたいだね
14:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:43 ID:mNzq6JE80
高すぎて草
15:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:44 ID:fSScOS9I0
まあでもワイらみたいなもんにはちょうどええやろ
16:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:44 ID:XExyDG1J0
こういうのでいいんだよ
17:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:45 ID:omhkkPAS0
こういうの買うしかない底辺はもはや政権とか関係ないやろ
19:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:45 ID:4RbnvgyX0
まだ米があるだけマシ
そのうち焼肉のタレ掛けもやしが主食になる
22:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:46 ID:4AHvhQoK0
これって物価高の影響か?…もう終わりやろ
24:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:47 ID:R8qv+/7g0
まあいいじゃんそういうの
25:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:47 ID:fNZqBHov0
フィリピンでももうちょいまともなの売ってるぞ
27:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:48 ID:SMdLiK2j0
米も高いし牛肉も高いししゃーない
でも米に関しては国産なんだからどうにかしろ
28:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:48 ID:F8Aw6Lhi0
せめてそぼろとたくあんぐらい入れとけや
29:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:49 ID:Dsoq68/D0
ソースメシとか定番だろ
30:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:50 ID:AdW2vsen0
さっき給油したら結構下がってたわ
31:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:50 ID:cazA4j9J0
肉は別売りであったりしないの?🥺
32:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:51 ID:3ppPW9z1M
量的におにぎりよりお得そうだけど
底上げでおにぎりと同じ量?w
33:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:51 ID:JCjZnf7K0
さすがにAIやろ
涙で文字がグニャグニャやし
34:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:51 ID:lTQASflB0

焼きそばからも肉が消えて草

35:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:52 ID:4AHvhQoK0
>>34

えっ?麺だけ!じゃねぇよボケ

38:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:53 ID:Dsoq68/D0
>>34

まあ紅生姜とか要らんわ

40:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:54 ID:q3RBL4Tt0
>>34

ワイはこれはこれで需要があると思う

36:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:52 ID:fcJ5hIHL0
なおこれでも物価が安すぎる模様
37:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:53 ID:Vo/tt3Ey0
これならお米券でも食べられるからね
高市早苗はそこまで考えてるのよ
39:つらたんニュースさん 2025/11/14(金) 14:53 ID:/JNc+4PB0
ヘルシーやね
«
»