Date: 2025年11月21日抽出レス数:34 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:13 ID:7cv10yCp0
制作関係者は「実は来年7月クールで『GTO』の続編制作が水面下で進行しています。言わずと知れた反町さんの代表作で、彼にとっても思い入れは特別。1998年の連ドラ版は平均視聴率28・5%という驚異的な数字をたたき出し、翌年にはスペシャルドラマも制作されました。昨年4月に放送された25年ぶりの『GTOリバイバル』はSNSでも大きな話題になり、若い世代にも〝反町GTO〟が再発見され、当時を知らない視聴者からも絶賛の声が相次ぎました」と語る。

 リバイバル放送に手応えを感じた反町は、続編制作へのモチベーションを大きく高めていたという。

「反町さん自身、GTOの『鬼塚英吉は、もう一度向き合いたい役だ』と周囲に話していたそうです。リバイバルの反響が予想以上だったことで、フジも本格的にシリーズの継続に前向きになりました。脚本会議もすでに動き出していて、7月期での放送が有力視されています。物語の舞台設定や新キャスト案も具体的に検討されているようです」(同)

 水10ドラマでの存在感を見せつけた後、伝説の教師〝鬼塚英吉〟として再び帰ってくるかもしれない。(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/367489?page=1

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763680390/
2:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:14 ID:OZj7wzUT0
さすがにオジサンすぎるだろ
3:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:15 ID:1foeKnVz0
若い反町だったから合ってただけでもうおじさんの反町じゃ無理だろ
4:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:17 ID:e7le5Rgq0
>>3

なおやる前はボロクソに叩かれた模様

5:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:18 ID:JhPhp0iw0
あの時代は教育現場が荒れまくってたからウケたのもあるけど今はヤンキーを見ることすらない時代だからなぁ
12:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:23 ID:6tlhFirO0
>>5

今なら鬼塚が暴行と強制わいせつ訴えられて終わり

15:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:24 ID:JhPhp0iw0
>>12

当時の子供らは共感できる所があったから受けたわけやしな
今の子供はそんなに荒れてないからなにやってだこの暴行マンで終わりやろな

7:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:19 ID:022dsaXh0
リバイバル話はおもんなかったよな
8:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:19 ID:bQVdzbF80
リメイク版って誰がやってたんだっけ
13:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:23 ID:s2thJfDD0
>>8

エクザイルのアキラとかそういう感じの名前のやつ

9:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:21 ID:pQz/av4e0
いっそ校長とかにしてみて
10:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:21 ID:rfv+vGRE0
今の反町って渋い顔しながら棒読みしか出来ないだろ‥
14:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:23 ID:SwGq/Sqa0
良い作品作らなくても良いから過去の名作を汚す真似はいい加減やめてくれ
コトーとかやる必要なかった新作でぶち壊されてワイは泣きそうになったわ
17:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:25 ID:TJepGTJU0
反町1月にフジでドラマやるのに7月すぐまた出るか?
18:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:25 ID:3CEX0RAi0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
ポイズン
19:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:25 ID:JhPhp0iw0
それこそこれよりまだ更に荒れてた時代の学園ドラマであるスクールウォーズも時代背景が合致しとる
20:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:26 ID:nmiZZl5U0
今は生徒側が貧弱過ぎて話成立しなそう
同僚教師を成敗するだけの職場ドラマになりそう
22:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:28 ID:UGiofM660
もうテレビ局にまともなドラマ作る力無いからやめておけ
結婚できない男2の爆死を思い出せ
23:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:30 ID:Z3uyjI3H0
ヤンキー先生の学園ドラマなんて普通にできるんだから反町やGTOに拘る必要ないだろうに
26:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:33 ID:ro6AIgoW0
>>23

普通にできたら苦労しないんですが・・・。

24:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:32 ID:O3PIdvnt0
今の時代におじさん反町がやりたい放題しても受け入れられるのかは興味ある
やりたい放題しないならやらない方がいい
25:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:32 ID:jSnv6zJ+0
鬼塚副校長になるのか
27:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:35 ID:j4SFTbPGM
反町隆史若い頃はチンピラ感あったけど年取ってからくっそかっこいいな
28:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:37 ID:O3PIdvnt0
>>27

若い頃のギラギラ感もカッコいいけどな
今居たら人気出なさそうだけどな今の若い奴らは清潔感が命みたいなのしか居らんし

29:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:37 ID:UUNppNQL0
今の反町に鬼塚出せるか?相棒見てた感じイケおじではあるけど若いヤンキー兄ちゃんって感じじゃないし
31:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:37 ID:xYp0saMc0
AKIRA版がなかったことにされてるな
40:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:44 ID:XcBploF+0
>>31

流石に反町は誰も越えられると思ってないからな
大失敗しなかっただけマシや

32:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:38 ID:ssAxtoIr0
当時の役者たちが出たからリバイバル見たけど話はぐっちゃぐちゃでクソつまんなかったのに
33:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:40 ID:wD30iyxkM
反町もう50くらいやろ
金八やと兼末健二郎とかその次の上戸彩出てた頃の武田鉄矢が50くらいやで
34:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:41 ID:jSnv6zJ+0
>>33

教師やってても問題ないな

35:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:41 ID:uYo8yQC20
人によっては校長なれる年齢やん
37:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:43 ID:Bz/ZJrXe0
原作の続編が泣かず飛ばずなあたり鬼塚よりも生徒のキャラの方が重要だと思うわ
神崎や菊池みたいなのがいないと
38:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:43 ID:8atwKjSW0
GTO以降これと言った代表作がない男
41:つらたんニュースさん 2025/11/21(金) 08:45 ID:Ryn4gYTtd
それより原作のGTOはどうなってんだ
«
»