1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:41 ID:BZjyFwTb0
開幕まで4カ月を切った大阪・関西万博の前売りチケットが売れていない。目標1400万枚のうち経済界に割り当てた700万枚を超えた途端、売り上げペースが急失速。万博運営費1160億円の約8割をチケット収入で賄う計画のため、販売不振は赤字に直結する。埋め合わせに税金が投入される可能性も否めない。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734795681/
2:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:41 ID:BZjyFwTb0
3:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:42 ID:BZjyFwTb0
今のところ企業が700万枚買って個人が44万枚なんやな
8:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:42 ID:GBhU6nm00
>>3
この規模のイベントで44万枚しか売れてへんってヤバいな
4:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:42 ID:DmS7O4pA0
そんなに売れとるなら買わんでも大丈夫やな
5:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:42 ID:BnMCrW7k0
税金回収できんの?
6:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:42 ID:9SdjATKA0
ワイも会社からもらった
10:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:43 ID:BZjyFwTb0
>>6
NTTの株主通信に株主様50000名を万博招待しますとあった
12:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:44 ID:9SdjATKA0
>>10
そんなばらまいてるんや
7:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:42 ID:BZjyFwTb0
万博協会は協賛企業である関西電力と大阪ガスに5万枚ずつの追加購入を提案。関電は当初の20万枚から25万枚、大阪ガスは15万枚から20万枚に“ノルマ”が増えた。
9:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:43 ID:s520npVV0
開幕まで4ヶ月を切っとるのがビビるわ
14:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:46 ID:YJPdpUhk0
744万枚売れました!
そのうち700万枚は企業関係者に無理矢理買わせたヤツです
そのうち700万枚は企業関係者に無理矢理買わせたヤツです
草
15:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:47 ID:N3xLphJz0
ゲンダイソースだから半信半疑だけど
在阪企業および住友グループの祭典であって三井とかそこそこ撤退してるからなあ
在阪企業および住友グループの祭典であって三井とかそこそこ撤退してるからなあ
16:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:47 ID:4N0+Nd080
タダで貰っても行かん
18:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:48 ID:9SdjATKA0
>>16
さすがに行くやろ
17:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:47 ID:KjmOwXO80
逆に企業になんのメリットあるねん
700万枚て
700万枚て
21:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:48 ID:BZjyFwTb0
>>17
社員への福利厚生に使える
19:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:48 ID:I0JEp8bJ0
だって何があるか全然知らされてないやん
火星の砂くらいやろ?
冷凍マンモスから大幅なグレードダウンしたな
火星の砂くらいやろ?
冷凍マンモスから大幅なグレードダウンしたな
20:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:48 ID:ucidX4cp0
経済効果とかいう幾ら儲かったのか分からない謎数字
22:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:49 ID:BZjyFwTb0
>>20
そもそも経済効果って使った金に対して低く出るとかあるんやろかねと思うところのある
23:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:49 ID:dNiBvrpQ0
これガラガラになりそう
27:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:50 ID:niG70QKm0
昭和の大阪万博経験した世代に買わせるしかないやろ
30:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:51 ID:qCnrR2Nm0
大阪府が全額税金負担するだろう
住民税を大幅に上げるだけで済む
住民税を大幅に上げるだけで済む
34:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:52 ID:L0reAvDAd
なーにチケット代材にしたら十分やろ
35:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:52 ID:1BTOsRr30
ググれば写真を見られるようなものをガラス越しに見るイベント
37:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:52 ID:XMt51Upx0
ネットで宣伝したら兵庫県民が買ってくれるんじゃね
82:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 01:26 ID:zEByXgI90
>>37
草( ゚д゚)
38:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:52 ID:vwXbkZ5w0
なんかザ・維新って感じの粉飾やね
39:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:53 ID:PEfgkEFpa
40代独身無職がひとりでいってもええか?
40代独身無職がひとりで休憩しに入っていい店ある?
40代独身無職がひとりで休憩しに入っていい店ある?
40:つらたんニュースさん 2024/12/22(日) 00:53 ID:D1aV2nEV0
今の時代にデカい箱作るのって効果薄い気がする
« 【悲報】インド「金50トン増えたのは嘘な」 → 通貨ルピー暴落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【画像】女性「デパートで男が、1万位のネックレスをプレゼントで買おうとしてた。鬱になる」 »