Date: 2022年08月23日抽出レス数:50 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:18 ID:Iw/kZB/J0● BE:784885787-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
コールセンターはなぜ、つながりにくい?

メーカーや販売店のコールセンターに電話をかけたとき、何度かけても「現在、電話が大変混み合っております」と自動音声が流れてつながらず、
イライラした経験のある人は多いのではないでしょうか。電話がつながりにくいのは、以前からずっと言われ続けており、企業イメージの悪化につながり、
ビジネス的にもマイナスだと思うのですが、なぜ、コールセンターへの電話はつながりにくいのでしょうか。経営コンサルタントの大庭真一郎さんに聞きました。
“つながりにくさ”の解決 難しい

Q.なぜ、コールセンターへの電話はつながりにくいのでしょうか。

大庭さん「4つの理由が考えられます。1つ目は『オペレーター不足によるもの』です。オペレーター業務はアルバイトの人材が配置されていることが多く、
時間帯や曜日によっては人手不足に陥ることがあり、
電話がつながりにくくなることがあります。
2つ目は『電話が集中するタイミングがあること』です。テレビショッピングでは、テレビのCMが流れた直後の時間帯は電話が集中します。
アフターサービスなどの窓口となるコールセンターも、働いている人たちが帰宅した後の夜の時間帯や、お盆・年末年始などの時期は電話が混み合い、
電話がつながりにくくなることがあります。

3つ目は『1人の電話にオペレーターが長時間対応することがあること』です。相手の声が聞き取りづらい場合や執拗(しつよう)なクレームなどの場合、
オペレーターも時間をかけて対応する必要があり、電話がつながりにくくなることがあります。

4つ目は『顧客以外から電話がかかってくることがあること』です。コールセンターはフリーダイヤルで対応するため、取引先企業などが電話をしてくることもあり、
その場合、オペレーターは担当部署への取り次ぎを行わなければならないため、電話がつながりにくくなることがあります」

Q.あまりにもつながらないと、企業イメージの悪化につながると思います。企業は、コールセンターに電話がつながりやすくするための努力をしているのでしょうか。

大庭さん「もちろん、コールセンターを保有する企業の多くは、電話をつながりやすくするための努力をしています。例えば、
一人一人のオペレーターが最短時間で的確な対応を行うことができるように、研修やマニュアルの徹底を行っています。音声ガイダンスを導入して、
あらかじめ録音することを伝えることで、いたずら電話や不要な電話を減らすようにしているコールセンターもあります。

https://news.goo.ne.jp/article/otonanswer/life/otonanswer-116215.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661138338/
2:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:19 ID:Iw/kZB/J0 BE:784885787-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
近年はAI(人工知能)の機能を活用することで、電話をつながりやすくする取り組みも行われています。AIが対応すべき担当部署を判断することで、
(1)電話のたらい回しを防ぐ(2)AIが通話中の音声を文字に変換することで、オペレーターが通話を記録する手間を省き、
対応時間を短くする―などの取り組みです。AIとチャットを組み合わせることで24時間対応を可能にし、つながらないことによる不満を解消する取り組みも行われています」

Q.企業の努力は理解できましたが、それほど改善しているようには思えません。本気度が足りないのではないでしょうか。

大庭さん「多くの企業は改善のための努力を懸命に行っており、本気度が足りないわけではありません。
しかし、想定以上に問い合わせの件数が増加していることや、オペレーターの人手不足が加速していることが原因で、
消費者の印象としては、相対的に電話がつながりにくい状況が改善していないように見えるのです。

問い合わせの件数が増加する背景には、製品やサービスの差別化競争が激化したことで、それらの機能や内容が多様化し、
操作が複雑になったり、簡単に理解することが難しくなったりしたことなどがあります。

オペレーター不足が加速している原因としては、従来は、コストを削減するために企業側が人件費の安いアルバイトを大量に確保する
対応を行っていたのが、労働力人口の減少に伴う人材の奪い合いが生じて、必要な人手を確保することが難しい事情があります」

Q.消費者は、問い合わせなどでコールセンターに電話した際、すぐに電話がつながり、聞きたいことを聞けるのが当たり前であってほしいと考えます。
これをメーカーや販売店に求めることは、ぜいたくなのでしょうか。

大庭さん「消費者は、自身の思うように使用や利用を続けられることを前提にして、商品やサービスを購入します。購入するかどうかは、
現物を見たり、口コミで評判を把握したりして判断するのですが、購入後に商品やサービスを使用したり、利用したりする中で、新たな情報が必要となる場合もあります。

その場合、メーカーや販売店は、商品やサービスを販売したことに付随する対応として、消費者が必要とする情報を正確、
かつタイムリーに提供する道義的責任があります。その手段の一つにコールセンターがあり、すぐに電話がつながり、
聞きたいことを聞けるのが当たり前だと消費者が考えることは当然の欲求で、ぜいたくではありません」

Q.コールセンターにつながりにくい問題は今後、どのようになると思われますか。

大庭さん「コールセンターへの電話がつながりにくい状況は、今後も続いていくものと考えられます。消費者のニーズが多様化し、
コールセンターへの問い合わせ件数が増えることが想定される半面、労働力人口が減少傾向にあり、慢性的なオペレーター不足が想定されるためです。

ただ、コールセンターは企業イメージの向上につなげるだけでなく、消費者のニーズを把握するためにも重要です。
そのため、今後もコールセンターがなくなることはないと考えられます。

しかし、つながりにくい状況が常態化してしまうと消費者の不満が高まるため、メールやチャットでの対応、AIの活用など、
コールセンターの形態が多様化していくのではないでしょうか」

4:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:21 ID:UQRgVG0Z0
品質向上のため録音させていただいています
クレーマーがうざいから証拠残してるって事だな
5:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:21 ID:ex2CBvx20
メールの回答が意外と早い。
6:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:21 ID:sy/cURF+0
しかもナビダイヤル
7:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:22 ID:1E0YV8kA0
怒っても仕方ない
スピーカーモードにして放っておく
9:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:23 ID:tsdamvv70
年商700億のアパレル企業のコールセンターは2人体制
まぁ繋がらない。クレーマーに当たると6時間は拘束される
普通のお客様対応でも1日50が限界
10:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:23 ID:6+8SOs/N0
メールの回答は早いのに電話だと時間かかるのはなんでだ
14:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:26 ID:3cEva6NM0
>>10

テンプレだからな

11:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:24 ID:2GB3lp+J0
東京電力はなかなか出ない
12:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:25 ID:uugJC1YH0
電話しか解約出来ない定期販売規制しろ
92:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:50 ID:QE0ztzhQ0
>>12

本人確認の意味があると言うが解約のデメリットは会社にあっても本人に無いからネット解約でも良いのにね
三井住友系のクレカはネット解約が簡単に出来るのが良かった

13:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:25 ID:Dnf/6bWd0
保留のとき向こうは聞こえてる時あるから悪態ついたり歌ったりしてるのバレバレだぞ
15:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:26 ID:fD8l51vc0
ゴールドカードとかだと電話番号が違うから繋がりやすいのかな?
金払えば優先的に繋がるようにするのは良いな
クレーマーってのは金払いが悪い奴らが殆どだろうから
36:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:33 ID:BDMmO/FJ0
>>15

ということはフリーダイヤルと普通の電話回線を用意して
選ばせるというのはありか

16:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:26 ID:/r4gcyih0
つながりにくいのは振り分けしてるんだろ
すぐ繋がると調子こいて何回もかけるやついるから
18:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:27 ID:QHdVgzzt0
繋がなきゃ諦める人もございます居るから仕事減るからな。
97:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:54 ID:QE0ztzhQ0
>>18

顧客満足度は低下する
だからネット誘導が盛んなのだがネット上の受付が自動応答系が増えてイケてないUIが多くて更に顧客満足度が下がる悪循環

19:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:27 ID:CDQ8E4X70
この前ANAにかけたとき、会員用パスワード聞かれて忘れてたので無しでかけたら全く繋がらず、調べて入力したら一発だった。全然違うっぽい
20:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:27 ID:w9+edgr00
ナビダイヤル高すぎやろ
100:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:55 ID:QE0ztzhQ0
>>20

昔のダイヤルQ2の再来だから
時間課金なら余計な案内メッセージ聞かせて時間稼ぐなよと言いたい

21:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:28 ID:9mm8F7Dp0
ナビダイヤルでおつなぎします
73:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:45 ID:jLxC60uu0
>>21

30秒で10円だよねw

22:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:29 ID:THIXl1ri0
そもそも対応ブース数が少ないからな
消費者向けのコルセンは大抵委託だけど、平日9-18時のみで一回線50万円以上する
24:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:30 ID:9mm8F7Dp0
クレカの不正利用報告もナビダイヤルだった
少額だったので泣き寝入り
25:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:30 ID:oLjnvfY70
ナビダイヤル回避で固定電話番号探して拾ってくるよな?
26:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:30 ID:qvtCzQK00
待ってる間も料金が加算される鬼仕様
27:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:30 ID:pAT1Zvco0
ai対応は企業イメージを低下させる
今のレベルだとな
28:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:31 ID:ErN1ZcaA0
ナビダイヤルでこれやられるとすげー腹立つ
29:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:31 ID:RnTfYdJB0
AMEXもひどいね1時間以上はザラ
30:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:32 ID:2Mtz4EAf0
ペイペイのコールセンターは繋がった例がない
33:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:32 ID:RWWoxQbW0
ジジババは間違ってるのに、自分の言った事に対して「はい」と返事がもらえるまでしつこいから
34:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:32 ID:d8wBbn9N0
最初の録音させていただくとかいう説明の間も金かかるのが許せない
35:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:32 ID:KBBWKZU70
5分まで無料なのにまってるだけで余裕で5分こえてくる
37:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:33 ID:V3N2P/bV0
今どき電話での問い合わせってなんのためにすんの?
38:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:34 ID:d8wBbn9N0
BGMが途切れて「お、繋がった!」と思ったらまた最初から流れる
39:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:34 ID:/Y+MxVpt0
バイト始めてすぐはひたすらスナッチしてたな
41:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:34 ID:fTssJlfm0
カード解約のためにコールセンターの番号調べたら、WEBのQA見てね、ってあるから読んだら載ってない
載ってないことはAIにチャットで聞いてね、ってあるから聞いたら、解約ならTELしろだと

あの時間は何だったんだ
真面目な奴が損する仕組み
時間返せよ

42:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:35 ID:LEqqG2Jo0
いちいち電話で質問するやつw
44:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:35 ID:THIXl1ri0
だんだん、サポートは有料・上質なサービスには対価が伴うのが当たり前になってくるよ

年会費無料のクレカをアホみたいに発行してるのだって日本だけだし、銀行口座だって海外は口座維持費取られるのが当たり前だぞ

49:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:37 ID:YpSSNZgi0
>>44

日本はみんな家に金庫があるからな

45:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:35 ID:oFq4sRVY0
スピーカーにして他の事してる
46:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:36 ID:YpSSNZgi0
ゴールドカードのデスクくらいすぐ繋げよって思う
76:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:46 ID:C83yTTaU0
>>46

ゴールドカードも保有者たくさんいるからな

48:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:37 ID:zC0hj/4L0
順番待ちさせずにすぐに切れるタイプ
このタイプってコールセンターに繋がるのは奇跡クラスW
50:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:38 ID:MIsebqWn0
みずほ銀行とかもコロナ理由に窓口縮小とかしてるけどコロナ終わっても元には戻さんよね。今、コロナ禍で縮小してますとかまだ言ってる企業はクソだよ。
53:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:39 ID:hZJ02qpq0
年金コールセンターの待たせて稼いだ金は
1年で数十億はいくんじゃねーか
54:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:40 ID:pciNHcHb0
どの番号にかけても同じ人がとるやつやろ
68:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:43 ID:CDQ8E4X70
amazonはチャットで足りるならその方が快適
67:つらたんニュースさん 2022/08/22(月) 12:43 ID:kVYBVnLw0
コロナで業務人数少ないからな
«
»