1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/04(金) 19:53 ID:0i1h7KXO0 BE:271912485-2BP(1500)
2:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 19:54 ID:0voTVQno0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
3:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 19:54 ID:YrwDwk7H0
おいやめろ
勝手に新規で作ればいいだろまじ死んでくれ
勝手に新規で作ればいいだろまじ死んでくれ
4:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 19:55 ID:nndMFQ470
新世界の神になると
5:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 19:55 ID:dBqewKyK0
別で作れ
6:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 19:55 ID:nilopw890
ツイッターペイ爆誕
7:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 19:56 ID:JuD8JK3f0
それってWindowsじゃね?
8:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 19:56 ID:jISo7oWK0
多分アメリカのラインみたいにしたいんだろうね。
15:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 20:00 ID:aCFQeBW20
>>8
というか、WeChatみたいにLINEもなろうとしたけどなれなかった感じ
9:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 19:56 ID:Vq4gDUWZ0
政府の監視目的
10:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 19:56 ID:z1WEa1rT0
じゃあWeChat買えよ
14:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 19:59 ID:vCX6CkGs0
>>10
中国企業を買えるわけねーだろアホ
11:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 19:58 ID:vqYlwcjg0
管理社会に進むだけのような
16:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 20:01 ID:Fa+w8cb+0
おまけにWeChatと連携ほのめかしてるじゃん
17:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 20:01 ID:qNXzIUSj0
陰キャが金持ちになると碌な事しない定期
18:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 20:04 ID:OPsAb9fs0
サードにAPIを開放した方が早いぞ
21:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 20:05 ID:ElQeWOld0
政治の道具になってる時点で無理じゃね
23:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 20:11 ID:9NPfeCrr0
あれ利用者からしたら使わない機能ばかりで邪魔なんだよ
24:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 20:17 ID:B9vp9nMx0
マレーシアのgrabは、
Suica+ウーバイーツ+ウーバータクシー+楽天トラベル+楽天証券
だしな
一個のアプリに乗りすぎ、逆に日本のアプリは同じ会社なのにいちいち別アプリで不便
Suica+ウーバイーツ+ウーバータクシー+楽天トラベル+楽天証券
だしな
一個のアプリに乗りすぎ、逆に日本のアプリは同じ会社なのにいちいち別アプリで不便
29:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 20:29 ID:UnGA8nMO0
>>24
PayPayあるじゃん
27:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 20:19 ID:ekuIqDxQ0
もう落ち目だろ
新しいコミュニケーションアプリ出す頃合い
新しいコミュニケーションアプリ出す頃合い
28:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 20:27 ID:9fsalNf90
ペイサービスから始まった男だしTwitterペイはすぐにやるだろうな
31:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 20:37 ID:b5+BUOCl0
Twitterなんてダッセーよな。instagramのほうが楽しいよな
って感じだからな
33:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 20:44 ID:vnEgPk8w0
そんな機能ついたら2ch終わるだろうが
34:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 20:47 ID:niBFzzrn0
WeChatが!?スーパーアプリ!?
どこが!!!???
どこが!!!???
35:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 20:49 ID:neClK8Ui0
何でも出来たとしても自分が使うのは
ほんの一部
ほんの一部
36:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 20:54 ID:7Amj6qrV0
こりゃだめだわ、
ツイッター追い出された人たちは速攻新しいツール作って公開したほうが良い
ツイッター追い出された人たちは速攻新しいツール作って公開したほうが良い
38:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 21:14 ID:KjOzc0zt0
余計な事すんな
重くなって使いにくくなるだろ
重くなって使いにくくなるだろ
39:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 21:17 ID:lU8pT1Ip0
ツイッターをフォークしたとして維持費どうすんだよって話
40:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 21:50 ID:kXSFxJCj0
ツイッターって従業員8000人くらいなんだな
6兆の会社にしては少ない…のか?
6兆の会社にしては少ない…のか?
41:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 21:50 ID:RPW6zHxx0
ついったとか便所の落書き程度で良かったのにな
たまには向上心を削いで意識低いコンテンツ維持してくれよ
今の広告だらけなのは我慢してるから
たまには向上心を削いで意識低いコンテンツ維持してくれよ
今の広告だらけなのは我慢してるから
42:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 22:12 ID:kBDsPxqg0
なぜSnapchatを目指さない?
43:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 22:39 ID:PUOYlVsD0
俺のWeChatは5.8G もストレージ食ってる
一体何に使ってるのか
一体何に使ってるのか
45:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 23:05 ID:ovBtUnvk0
>>43
チャットの履歴だろ
46:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 00:22 ID:9HQUTFyu0
中国大好きワロタw
48:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 00:47 ID:lIilvDl20
余計な事しないで検閲と異常なアカウントロックやめてアルゴリズム担当の中国人首にしてくれればいい。
49:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 01:05 ID:T6DCRnnB0
世界一の利用者数のアプリなんは有名
アメリカ⇒Twitter
中国⇒Wechat
ロシア⇒telegram
韓国⇒line
日本⇒なし(笑)(笑)
アメリカ⇒Twitter
中国⇒Wechat
ロシア⇒telegram
韓国⇒line
日本⇒なし(笑)(笑)
58:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 16:08 ID:lBrUi7S50
>>49
日本はlineだろ
50:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:19 ID:JzApDhDT0
中国押しすぎて言論弾圧が心配になってくるわ
51:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 13:29 ID:rmav4GVu0
Twitterなんてコテハン付きの匿名SNSだろ
クソリプ飛ばしたりしてるアカウントで金借りたりすんのかよw
クソリプ飛ばしたりしてるアカウントで金借りたりすんのかよw
55:つらたんニュースさん 2022/11/05(土) 14:12 ID:kxBucaNu0
ウィチャットは大量のスタンプも無料だしそのまま翻訳できる機能とかマジ便利だよな
44:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 22:45 ID:0vdGIG2/0
この人炎上させるの上手いと思う
« 【アメリカ終了】GAFAMさん全滅、Google34%安、メタ71%安、Amazon41%安、Apple18%安、MS31%安日本さん「金利上げたら企業の倒産が相次ぐかもしれんけど良いのか?」 »
イーロンマスクがツイッターを440億ドルで買収、スーパーアプリ化の方針か
>あらゆる機能を少しづつ取り入れようとしたアプリは、Xが初めてではない。実際、マスクは5月に、テンセント(Tencent)のウィーチャット(WeChat、微信)を参考にすることもあるだろうと述べている。これは中国のソーシャルメディア最大手で、世界最大のスーパーアプリの1つだ。
ウィーチャットは、ビデオチャット、ゲーム、写真共有、ライドシェア、フードデリバリー、銀行、ショッピングなどのサービスを提供する包括的なアプリだ。
この種のスーパーアプリはアメリカではまだ普及していないが、マスクはその最初のアプリを作ろうとしていることをほのめかしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a0303044cde53b1ba4f89cfd2be87ae4a9bfd77
![](/images/threads/00000001/00010299_1_0_s.png)