1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:07 ID:jTwLr4/R0● BE:227847468-2BP(1500)
3:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:07 ID:xKB/Sr0t0
俺の洋画はスパイダーマンでとまってる
4:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:08 ID:WGiuYfNT0
そもそも映画館で洋画を見なくても良くなったから。
5:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:09 ID:DIN1iiLC0
行き過ぎたポリコレ
6:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:09 ID:WqwI9NJ+0
ポリコレまみれでつまらんし
唯一の例外はトップガンマーヴェリック
唯一の例外はトップガンマーヴェリック
7:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:09 ID:OLq4ZiLn0
単に新作公開のタイミングでそうなってんじゃないの?
8:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:09 ID:r0rWkTzm0
よう!用賀で洋画を見る用がないようだ
11:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:09 ID:lCYTBU8n0
ポリコレ満載
12:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:09 ID:WULmnk+00
トップガンマーベリック観に行ったけど
13:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:09 ID:s/29bD190
ポルノも国産だしな
14:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:09 ID:sPMEuVDx0
トップガン酷かった
15:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:09 ID:Ct1q5WQx0
トップガンが相当稼いだだろ
17:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:10 ID:tZpOohcQ0
昔は単館公開だけどいいの入ってきたけど
今はシネコンで全国似たようなのばかりだ
今はシネコンで全国似たようなのばかりだ
18:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:10 ID:eM27bddR0
なんでタイタニックみたいな王道映画でてこないんだろ
19:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:10 ID:OH7FyGBc0
トップガンマーヴェリックは観た。
20:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:11 ID:UCSF3TuU0
最近見たいと思わせる洋画ないからなあ
ジュラシックパークを惰性で見てるけど全然面白くない
結局何かの焼き直しって作品ばっかりで見に行きたいっていうドキドキがないんだよね
ジュラシックパークを惰性で見てるけど全然面白くない
結局何かの焼き直しって作品ばっかりで見に行きたいっていうドキドキがないんだよね
21:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:11 ID:Wp9isEbH0
そもそも映画館に行かなくなったしなー
22:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:11 ID:JblrO+WZ0
年間じゃないのか 週間ならそういう週もあるだろう
23:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:12 ID:oOr4g7ZG0
そういや映画館で見た洋画の宣伝もなんか低予算のB級ホラーっぽいのばっかだったような
24:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:12 ID:f9Olv8xY0
予告見ただけであっ(察し)となるようなのも多すぎる
25:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:14 ID:l1zXyYpX0
トップガンは見た
27:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:14 ID:fNs4wz510
バカみたいな顔してひとつも面白くない邦画見て楽しんでる若い奴らの勝ちだよ
お前らはここで文句言ってるだけでひとつも金落としてない
お前らはここで文句言ってるだけでひとつも金落としてない
28:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:14 ID:Gwk5gK7G0
洋画はポリコレで自滅
31:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:14 ID:TB5EEcrQ0
邦画はスタッフが味噌汁作ってるからつまらないわけがないらしいからな
33:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:15 ID:dR0jsx/D0
エクスペンタブルズの新作来たら映画館で観るわ
34:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:15 ID:C5puk/gq0
最近黒澤映画にはまってる
志村喬最高
邦画はやっぱりいいわ
志村喬最高
邦画はやっぱりいいわ
36:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:15 ID:LfbDGvlE0
邦画が売れてるというよりアニメが売れてる
面白いものかける人がみんなアニメゲームに逃げたんだろな
面白いものかける人がみんなアニメゲームに逃げたんだろな
37:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:16 ID:Sz8qDuRh0
最近アニメ特撮洋画の三つから洋画が減りつつあるのは感じる
39:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:16 ID:3DjUm2iu0
米政治系のサスペンスとかもう二度と見れないな
現状見てるとしらけるだけ
現状見てるとしらけるだけ
40:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:16 ID:puCxT4EQ0
シーハーシーハーうるさいんだよな
41:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:17 ID:OG5sZKwo0
価値観が違うからノリ切れないんだよなぁ。まだイギリスなら共感できることがある。
42:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:17 ID:l8T0ZIHx0
日本映画て
アニメじゃないの
アニメじゃないの
46:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:18 ID:2WLYy6Py0
洋画は脳死で見れるものが少ない
アクションも爆発とか演出が過激すぎて疲れる
その点邦画はほとんどがアホっぽいから脳死で見れる
それだけ日本人がつかれてる
アクションも爆発とか演出が過激すぎて疲れる
その点邦画はほとんどがアホっぽいから脳死で見れる
それだけ日本人がつかれてる
95:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:34 ID:UCSF3TuU0
>>46
日本だけがSPY×FAMILY見てたのも分かるわ
頭空っぽで見られるからな
異世界転生で人間界だとしょうもないスキルがめちゃくちゃ価値のある能力って漫画が流行ったのと似てると思うわ
疲れて帰ってきたときにHUNTER×HUNTERみたいな疲れる漫画読みたくないもん
まあHUNTER×HUNTERはそれでも読むけど
47:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:19 ID:LfbDGvlE0
世界中がアベンジャーズ見てるときにコナン見てる国ですし
97:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:35 ID:NxHnaCsX0
>>47
子供向けなんだろうな
48:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:20 ID:jHEuytJD0
そんなことより動画配信のサブスクの視聴ランキング上位がアニメで埋め尽くされてる方が数倍キモいんだけど
50:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:21 ID:BxK6HsOh0
ポリコレありきでつまらんし
52:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:21 ID:cc7x6FSY0
古い洋画をDVDで視た方がいいし
54:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:22 ID:nP6TRZVS0
洋画のCMとか見なくなったな
55:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:22 ID:PeAC+Yzt0
デズニーがサブスクの中に取り囲んでるからなぁ。アベンジャーズシリーズ見たいけど
57:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:23 ID:wDDHsJMA0
トップガン評判いいなぁ
58:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:23 ID:TzoPHHJf0
インド映画て大作できたらしいね
61:つらたんニュースさん 2022/11/04(金) 18:24 ID:s743i25m0
年末にアバター2あるので巻き返すだろ。
« 日本さん「金利上げたら企業の倒産が相次ぐかもしれんけど良いのか?」【朗報】ヴィーガンに対する批判、全て論破されるwwwww »
「動員ランキングのトップ10がすべて日本映画」はもはやニュースでさえない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/141586b2ca5b46be32bb1273551c0e145fa9a261
ところで、お気づきの方も多いだろう。先週末のトップ10から遂に外国映画が1本もなくなった。
本コラムでは2年前から繰り返し(※)このような事態になることを予想してきた。
しかし、コロナ禍による公開延期とも関係なく、新作の配信プラットフォームへの売却とも関係なく、これがまったくの「平時」の出来事というのが、現在の国内における外国映画興行が抱える問題の深刻さを浮き彫りにしている。
今後、いよいよトップ10に外国映画が入らないのが当たり前の時代へと突入していきそうな気配さえある。