1:はじめのつらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:43 ID:iwFJJqoi0.net
4:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:45 ID:hbJ2bzaU0.net
俺も6時50分だと
5:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:45 ID:OxdDHoHg0.net
まともな旦那を見つけなさい
6:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:45 ID:omeaDCk+0.net
今後、このような表現をしない。
冷静になって、この結論を導いていただきたい。
冷静になって、この結論を導いていただきたい。
7:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:45 ID:pgCYzbXq0.net
旦那がちっちゃいな。
8:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:46 ID:wL23R11T0.net
6時50分に声かけて欲しいなら6時50分って言うだろ
9:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:46 ID:8xmzqf4Y0.net
これは喋り方によって意味が変わるだろ
10:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:46 ID:RZzQyYXM0.net
ええやん6時50分だったんだから
11:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:46 ID:OM9WUQkL0.net
7時9分ごろは、「7時10分前」とは言わん
むしろ「7時10分」というだろ
夫がバカ
むしろ「7時10分」というだろ
夫がバカ
131:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 10:01 ID:86LVCJOG0.net
>>11
いや「前」は言うよ
165:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 10:06 ID:JkLJChtu0.net
>>11
出来る奴はこれ
5分単位は切り上げて伝える
13:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:47 ID:qwdaIt+w0.net
7時8分だな
15:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:47 ID:GZfPR3iL0.net
6時50分に決まってる。
7時10分よりちょっと前なら7時10分ぐらいにって言うと思う。
7時10分よりちょっと前なら7時10分ぐらいにって言うと思う。
16:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:47 ID:tDSONjkj0.net
6時50分って言えばいいのに
17:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:47 ID:F8rScebK0.net
どこでそのリンゴ買ったの?今度一緒にリンゴ買いに行こう
29:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:50 ID:wL23R11T0.net
>>17
正解
18:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:47 ID:DglwTged0.net
たかが10分か15分の違いじゃん
19:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:47 ID:XzDBHjsi0.net
お父さんに同意←こんなガキいない
全員一致で小町で確認←こんな家族いない
全員一致で小町で確認←こんな家族いない
20:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:48 ID:lfbZ98iV0.net
7時「の」10分前って言えカス
25:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:48 ID:yecqaEyX0.net
夫が馬鹿だろ
そしてこの子供
そしてこの子供
26:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:49 ID:SuJLGLrx0.net
最後の前っていうのが聞こえずらかったんじゃないか
慌ててると「7時」まで聞いて焦る事もあるだろうし
気にしない事が一番
慌ててると「7時」まで聞いて焦る事もあるだろうし
気にしない事が一番
28:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:50 ID:2btwNCKc0.net
この旦那って仕事してんの?w
ま、実在も疑わしいけどw
ま、実在も疑わしいけどw
30:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:50 ID:wyaPDD890.net
そもそも、7時過ぎで走り回るほど慌ててるなら、6時50分からなら準備してちょうど良く出れるだろ
てーか、子供じゃ無いんだから朝の時間管理くらい自分でしろや
てーか、子供じゃ無いんだから朝の時間管理くらい自分でしろや
32:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:50 ID:tA4Lm03i0.net
あー、九州の女がよく言うよね
33:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:50 ID:2c5ep7zr0.net
7時を基準にするのは普通だけど
わざわざ7時10分って細かい時間を基準にはしないだろ
わざわざ7時10分って細かい時間を基準にはしないだろ
34:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:50 ID:5jnPNI3I0.net
普通は6時50分だろwww
35:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:50 ID:abYUJtyi0.net
お父さん、息子にこそっとお小遣いとかやってない?
子供は金くれる人の味方する
俺がそうだったからw
子供は金くれる人の味方する
俺がそうだったからw
37:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:51 ID:v0gGsUDv0.net
夫さんの両親は日本の人じゃないかもね
38:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:51 ID:LcGolfxX0.net
6:50分だと思うけど、「7時10分前」などという表現じゃなく「6時50分」って言えばいいだけ。
46:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:52 ID:npb5CA2A0.net
>>38
7時9分な
41:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:51 ID:5yxzs3pW0.net
今何時と聞いてるのに答え方がおかしい
42:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:51 ID:FCwEVj/40.net
時計くらい自分で見ろよ
43:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:51 ID:C5PbjMrO0.net
普通は6時50分だな
44:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:51 ID:G2zr5Tpi0.net
そういうとこ通じるようになりながら家族になるんや
45:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:52 ID:5/O12t6w0.net
6:50と答えろ
47:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:52 ID:PeKhUjZ00.net
普通に6時50分だな
7時9分だったら「もうすぐ10分」って言う
7時9分だったら「もうすぐ10分」って言う
67:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:53 ID:hbJ2bzaU0.net
>>47
これだよな~
この旦那ちょっとアレだな
48:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:52 ID:4Rv0Un5b0.net
7時50分前も6時10分と主張するつもりかねこの人は
76:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:54 ID:C5PbjMrO0.net
>>48
本気で言ってんのかこれ
51:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:52 ID:6jpTL5Wr0.net
洗面所にも置き時計置いとけよ
52:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:52 ID:za3U9f0D0.net
6時50分過ぎ
54:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:52 ID:KiR66dr40.net
一万円強はいくらなの?
一万円弱はいくらなの?
一万円弱はいくらなの?
55:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:52 ID:D0SC1y4L0.net
この家庭では「7時」が基点みたいだから
「7時10分前」なら6時50分、7時9分は「7時10分くらい」だろうな
「7時10分前」なら6時50分、7時9分は「7時10分くらい」だろうな
56:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:52 ID:Mvu9YP2+O.net
6時50分も7時10分より前には違いない
60:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:53 ID:/jQcQTWh0.net
7時前って言うけどな。
62:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:53 ID:5yxzs3pW0.net
7時10分前なら7時10分より前の時間が全部当てはまるな
64:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:53 ID:z1pFP04y0.net
7時10分のちょっと前なら「7時」って言うだろ。
66:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:53 ID:9vGBNe5p0.net
何時と聞いてるわけだから六時が正解
75:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:54 ID:oCkcIK+30.net
震度6弱と震度6と震度6強は結論出ただろ
100万円弱は98万円くらいだし、
7時10分前は6時50分
100万円弱は98万円くらいだし、
7時10分前は6時50分
84:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 09:55 ID:5ZPliefO0.net
自分で確認しろ
それが一番間違いが無い
« 【画像】月曜から夜ふかしで兄から誕生日にメイド服もらった妹出てたwwwwそれが一番間違いが無い
キスで感染する病気ってあるの?意外と知らない「キス病」がこちら・・・ »
朝からくだらない事で夫と喧嘩になりました。
出かける用事のあった夫が洗面所から「今、何時ー!?」と聞いてきました。
6時50分だったので「7時10分前だよー!」というと、大慌てで「間に合わない!間に合わない!」と騒いで、家の中を走り回っています。
リビングに戻ってきて時計をみるなり「なんだよ!!まだ7時じゃないか!!」と・・・???
私・・「そうだよ。だから7時10分前(6時50分)と言ったじゃない」
夫・・「7時10分前っていうのは7時10分よりちょっと前の事を言うんだ!!(つまり7時9分頃)
私・・「えーーー!!」
私は今までこの感覚で生きてきて、間違いを指摘された事はありません。
息子にも聞いてみたら「お父さんに同意」と言われショックでした。。。
お互い一歩も譲らずしまいには夫に非常識扱い・・。
納得がいかないので全員一致で小町で聞いてみようという事になりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
http://okspe.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=319225