1:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 11:58 ID:turatan.net
2:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 11:59 ID:turatan.net
え、こわっ…
4:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 11:59 ID:turatan.net
虫歯
5:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 11:59 ID:turatan.net
虫歯菌
6:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 11:59 ID:turatan.net
風邪だって移るでしょ。
7:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:00 ID:turatan.net
あの声優の方が亡くなった病気もそうだった気がする
9:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:01 ID:turatan.net
私、これなった…EBウイルスとかいうやつ。
ご飯は愚か水すら飲めなくて仕事ドクスト掛かった。
ちなみに感染源は当時付き合っていた元旦那。
ご飯は愚か水すら飲めなくて仕事ドクスト掛かった。
ちなみに感染源は当時付き合っていた元旦那。
13:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:02 ID:turatan.net
10:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:01 ID:turatan.net
ヘルペス移された
病院の先生にキスしちゃダメよ
と親の前で言われて少し恥ずかしかった
病院の先生にキスしちゃダメよ
と親の前で言われて少し恥ずかしかった
11:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:01 ID:turatan.net
菌じゃないけど、キスでピーナッツアレルギーの人が亡くなったのは聞いたことある。
12:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:02 ID:turatan.net
これから接吻は控えます
14:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:04 ID:turatan.net
クラミジアになりました。辛かった!
15:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:04 ID:turatan.net
高熱が出て入院しました。
16:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:05 ID:turatan.net
知り合いでなった人いてた。
尋常じゃないくらいリンパが腫れて首がスゴい事になって、腫れのせいでご飯も食べれなくて痩せてた。
尋常じゃないくらいリンパが腫れて首がスゴい事になって、腫れのせいでご飯も食べれなくて痩せてた。
17:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:06 ID:turatan.net
年々深いキス無理になったわ
若い頃は良かったのに
旦那だから無理じゃなくて、きっとどんなステキな相手でもイヤかも
若い頃は良かったのに
旦那だから無理じゃなくて、きっとどんなステキな相手でもイヤかも
18:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:07 ID:turatan.net
EBウィルス、大学生の息子がかかってリンパが腫れて、軽い肝炎のようにまでなり、大変だった。
彼女ができた頃たったから、うつされたのよ、と仕事を休んだ私がみんなに言われてた。
彼女ができた頃たったから、うつされたのよ、と仕事を休んだ私がみんなに言われてた。
19:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:07 ID:turatan.net
私も10代の頃これにかかったことある。
母がキスが原因だって知った時に激怒されたなぁ。。。
本当に本当に体が怠くて力が入らなくて、スプーンを持つことさえ凄く重く感じたなぁ。2~3ヶ月体調が戻らなくて結局仕事が出来なくて辞めちゃった笑
母がキスが原因だって知った時に激怒されたなぁ。。。
本当に本当に体が怠くて力が入らなくて、スプーンを持つことさえ凄く重く感じたなぁ。2~3ヶ月体調が戻らなくて結局仕事が出来なくて辞めちゃった笑
60:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 13:59 ID:turatan.net
>>19
私も短大生の時になって、入院含めて3ヶ月くらい学校に行ける状態じゃなくて単位落としかけました。
親もちょっと怒ってたけど、キスだけじゃなくお箸の共有やまわし飲みでも感染するって説明うけて、なら仕方がないかもって思ったそうです。お医者さんから9割くらいの人は、保菌していて抵抗力があるって聞きました。
私も短大生の時になって、入院含めて3ヶ月くらい学校に行ける状態じゃなくて単位落としかけました。
親もちょっと怒ってたけど、キスだけじゃなくお箸の共有やまわし飲みでも感染するって説明うけて、なら仕方がないかもって思ったそうです。お医者さんから9割くらいの人は、保菌していて抵抗力があるって聞きました。
23:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:11 ID:turatan.net
具合悪くなった事ある
だから知ってた
だから知ってた
24:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:12 ID:turatan.net
何年か前にこれなった。
原因不明の高熱、リンパの腫れ、食欲不振、体のだるさが続いて病院で検査したらたぶんこれじゃないかって言われた。が、その当時彼氏もいないしキスする相手もいないし、至って健全に暮らしてたからなんで??って思ったし病名分かった時、家族や職場に伝える恥ずかしかった。おそらく考えられる原因は、当時職場の上司含む仲間で仕事終わりに飲みに行くことが多かったんだけど、みんな直箸でいろんな料理つついてたし、飲み物の味見とかで回し飲みしてたからそこから感染したんじゃないかと思う。みなさんも気をつけてください。けっこうしんどいですよ。
原因不明の高熱、リンパの腫れ、食欲不振、体のだるさが続いて病院で検査したらたぶんこれじゃないかって言われた。が、その当時彼氏もいないしキスする相手もいないし、至って健全に暮らしてたからなんで??って思ったし病名分かった時、家族や職場に伝える恥ずかしかった。おそらく考えられる原因は、当時職場の上司含む仲間で仕事終わりに飲みに行くことが多かったんだけど、みんな直箸でいろんな料理つついてたし、飲み物の味見とかで回し飲みしてたからそこから感染したんじゃないかと思う。みなさんも気をつけてください。けっこうしんどいですよ。
36:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:25 ID:turatan.net
25:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:13 ID:turatan.net
なった事があります。尋常じゃないくらい扁桃腺が腫れて
ツバを飲み込むのも痛くて一週間以上点滴に通ってました。
覚えが無いのにキス病って言われて複雑でした…。
ツバを飲み込むのも痛くて一週間以上点滴に通ってました。
覚えが無いのにキス病って言われて複雑でした…。
26:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:14 ID:turatan.net
私も同じEBウイルスなったことある。
だるすぎて辛いんだよね
キス病っていわれると周りにも伝えられないし
だるいしで最悪だった思い出、、苦笑
だるすぎて辛いんだよね
キス病っていわれると周りにも伝えられないし
だるいしで最悪だった思い出、、苦笑
27:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:14 ID:turatan.net
相手の粘液と自分のが空気に殆ど触れることなく混ざるんだもんね。病気にならなくとも色々菌はうつってるだろう。
28:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:15 ID:turatan.net
私もなりました。最初風邪かなと思ってたけど治らないし、病院でもらった解熱剤も効かなかった。しまいには、立ってられなくなって別の病院で調べてもらったらEBウイルスが原因の肝炎になってた。
あの倦怠感は尋常じゃなかった。
あの倦怠感は尋常じゃなかった。
29:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:17 ID:turatan.net
病院の先生にキスした?とか、そういう行為した?って聞かれたときは流石に恥ずかしかった。
32:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:20 ID:turatan.net
30:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:17 ID:turatan.net
20年前に交際していた英国娘が教えてくれた。
31:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:17 ID:turatan.net
キスを頻繁にして、菌の交換をした方がいい説もあるよね?
どっちがいいんだろ?
1回感染しちゃえば2度と発症しない免疫できて強くなるんだろうか?
どっちがいいんだろ?
1回感染しちゃえば2度と発症しない免疫できて強くなるんだろうか?
33:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:20 ID:turatan.net
すみません、私は元彼と今の旦那にうつしました。
ツラい思いさせてごめんよ…。
ツラい思いさせてごめんよ…。
35:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:23 ID:turatan.net
EBウィルスうつされた人は相手はその時体調悪くなかったの?
1度保菌すると症状なくても相手にうつるのかな?
1度保菌すると症状なくても相手にうつるのかな?
37:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:27 ID:turatan.net
結構ここにもなった人いて驚いた
39:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:31 ID:turatan.net
確か日本人の8割くらいは、幼少期に感染性してるんだよね。それで、感染せずに成長した人達がキスなどがきっかけで感染して抵抗力が無くて悪化する。
私は地元の病院じゃただの風邪と診断されて、悪化して救急搬送されて入院しました。治療途中で転院もしました。
私は地元の病院じゃただの風邪と診断されて、悪化して救急搬送されて入院しました。治療途中で転院もしました。
52:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:56 ID:turatan.net
>>39
てことは、1度なったらもうならないの?はしかとか風疹とかと同じ感じ?
てことは、1度なったらもうならないの?はしかとか風疹とかと同じ感じ?
40:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:32 ID:turatan.net
EBウイルス感染と赤血球貪食症候群を一緒に併発して入院しました。
熱が上がったり下がったり尋常じゃない震えもあるし、頭がフラフラするなどやばかったです!
完治するのに1ヶ月半かかった上にステロイド治療がキツくずっと吐き気と戦うはめに・・・
みなさん気をつけてください
熱が上がったり下がったり尋常じゃない震えもあるし、頭がフラフラするなどやばかったです!
完治するのに1ヶ月半かかった上にステロイド治療がキツくずっと吐き気と戦うはめに・・・
みなさん気をつけてください
41:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:33 ID:turatan.net
気をつけてねと言われても彼氏や旦那とはキスしたいですよね……
対策とかあるんですか?
対策とかあるんですか?
42:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:34 ID:turatan.net
そう考えると役者さんて大変だね
44:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:39 ID:turatan.net
クラミジアになったよ。しかも初キス
45:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:39 ID:turatan.net
梅毒と喉クラミジアもうつるよ~
50:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 12:49 ID:turatan.net
赤ちゃんが親や祖父母からヘルペスもらって死んだ話たまに聞く
63:つらたんニュースさん 2018/06/26(火) 14:13 ID:turatan.net
口は菌だらけだよ
« 妻「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」28のばばあだが3年つき合ってた彼氏と別れた・・・ »
Q.「キスで感染する、性行為感染症があるって本当ですか?」A.「あります。」 キスだけでうつる性行為感染症とは? 症状は?
より正確に言うと、キス病には「伝染性単核球症」という
少し難しい病名がついています。
最初は発熱から始まり、リンパ節が腫れてきます。
ウイルス感染したリンパ球を攻撃する場所が肝臓に及ぶと、
肝炎と似た症状が起こります。
症状としては、だるさ、食欲不振など。
そして、少しのお酒で酔いが回ることもあります。
場合によっては、尿の色や白目の色が黄色または茶色っぽく
変わる黄疸(おうだん)を来すことがあります。
(一部抜粋)
キス病のほとんどは自然に治るそうです。