月別アーカイブ:2023年02月のつらたんニュース

Date: 2023年02月04日抽出レス数:46 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2023/02/02(木) 16:42 ID:oikAxAqY0● BE:928380653-2BP(4276)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
【独自】東京湾で「タチウオ」釣り放題 巨大「ドラゴン」も…気候変動で“急増”

今、東京湾に異変が起きています。古くから江戸前の食材として親しまれてきた「シャコ」などが姿を消すなか、今、“救世主”と呼ばれているのが、「タチウオ」です。真冬の東京湾を取材...
2:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 16:43 ID:oikAxAqY0 BE:928380653-2BP(3276)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
■「わんわん増えた」メインはタチウオへ

 タチウオは元々、熱帯から温帯にかけて生息していました。

 斎田船長:「冬場の魚って、カレイとかアイナメっていうのが、うちなんかの港で、前は冬場の魚だったんだけど。そういうのが、だんだんいなくなっ...
3:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 16:43 ID:AkyDRSIz0
増える擬音でわんわんとは
43:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 16:55 ID:mhWZRZVZ0
>>3

どんかいわんわんという名言があってだな
Date: 2023年02月04日抽出レス数:36 画像数:4
1:はじめのつらたんニュースさん 2019/07/29(月) 12:32 ID:bLMH+2xu0NIKU.net
thumbnail image



2:つらたんニュースさん 2019/07/29(月) 12:33 ID:J3aLjrh5FNIKU.net
拳法家みたいでかっこいい
3:つらたんニュースさん 2019/07/29(月) 12:33 ID:DWbrGSqE0NIKU.net
4:つらたんニュースさん 2019/07/29(月) 12:33 ID:bhi9p1JDaNIKU.net
清潔感あるしええやん
Date: 2023年02月04日抽出レス数:65 画像数:3
1:はじめのつらたんニュースさん 2019/07/31(水) 10:39 ID:BaLHBa2F0.net
thumbnail image

Chase Dekker believes the photo he took of a humpback whale "swallowing" a sea lion
is the first time that happening has ever been caught on camera.
The 27-year-old wi...
2:つらたんニュースさん 2019/07/31(水) 10:40 ID:W4sbIA0L0.net
すげえ
3:つらたんニュースさん 2019/07/31(水) 10:41 ID:WS78AB/a0.net
実際に誤って食べた場合吐き出したりするの?
18:つらたんニュースさん 2019/07/31(水) 10:45 ID:FeulOMTM0.net
>>3

ヒゲクジラ系はすぐ吐き出す
ハクジラは決して離さない
Date: 2023年02月04日抽出レス数:35 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2019/07/30(火) 09:14 ID:eXCB/xX5r.net
thumbnail image
https://i.imgur.com/AheaYpZ.gif
2:つらたんニュースさん 2019/07/30(火) 09:15 ID:obaVpjqg0.net
かわヨ
3:つらたんニュースさん 2019/07/30(火) 09:15 ID:COr9F+8y0.net
何回もするのかわヨ
4:つらたんニュースさん 2019/07/30(火) 09:17 ID:p7Cu0q8ea.net
かわよ
Date: 2023年02月04日抽出レス数:53 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2019/07/31(水) 17:07 ID:fPLBrHZZd.net
thumbnail image

2:つらたんニュースさん 2019/07/31(水) 17:07 ID:n/L5rzys0.net
ええんか?
3:つらたんニュースさん 2019/07/31(水) 17:07 ID:y0r54Sg40.net
いいね!
5:つらたんニュースさん 2019/07/31(水) 17:08 ID:fPLBrHZZd.net
痛すぎでしょ
Date: 2023年02月04日抽出レス数:62 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2019/07/30(火) 11:47 ID:chRTCjJT0.net
thumbnail image
ははっ
2:つらたんニュースさん 2019/07/30(火) 11:48 ID:/+hk5aetM.net
やるやん
3:つらたんニュースさん 2019/07/30(火) 11:48 ID:chRTCjJT0.net
終わらぬ地獄
5:つらたんニュースさん 2019/07/30(火) 11:48 ID:VK5hB28F0.net
偉いぞ!👊😁
Date: 2023年02月04日抽出レス数:16 画像数:3
1:はじめのつらたんニュースさん 2023/02/01(水) 23:25 ID:6LHFOmZ90
thumbnail image
誰だよ

2:つらたんニュースさん 2023/02/01(水) 23:25 ID:C+gBhnz00
クロちゃんじゃないんかーい
3:つらたんニュースさん 2023/02/01(水) 23:26 ID:YTV4kSHQC
人間?
4:つらたんニュースさん 2023/02/01(水) 23:27 ID:lI1rD88m0
雑コラ感がすごい
Date: 2023年02月03日抽出レス数:27 画像数:5
1:はじめのつらたんニュースさん 2023/02/02(木) 15:35 ID:OXY/bQmP00202
thumbnail image






3:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 15:36 ID:WzpTq8Lx00202
ファっ!?
新栄オワコンやん
4:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 15:36 ID:V40xMzry00202
制服替えるだけで偏差値10上がった高校もあるしな
7:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 15:37 ID:KlHFybCG00202
これって普通にしとけば合格できるんか?
Date: 2023年02月03日抽出レス数:30 画像数:3
1:はじめのつらたんニュースさん 2023/02/02(木) 19:49 ID:poFRSigE0
thumbnail image
きんもー☆

110:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 20:26 ID:QhyFk3Ij00202
>>1

密室きらい
2:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 19:49 ID:ZzJop9bT00202
雄三も地味やが結構インパクトある
3:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 19:50 ID:GBB2bvMy00202
ここはマジで怖かった
Date: 2023年02月03日抽出レス数:37 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2023/02/02(木) 20:46 ID:nGWck0Mdd0202
thumbnail image
29歳女性が「友人の新築一戸建て」に行って「夫の年収」の格差に青ざめた瞬間

多くの方がご存じの通り、生涯未婚率は年々増加しています。
なかなか結婚ができない時代になり、なにがなんでも結婚しようと躍起になる人も増えてきた印象です。
しかし、たとえ結婚したとしても、それが満足いくものになるかどうかはまた別の話といえます。
<...
2:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 20:47 ID:LXik/G4qd0202
ところが、婚活は想像以上に理想の男性と出会うことはなかったそうです。
彼女は婚活パーティとマッチングアプリを始め、多くの男性から声をかけられデートをしたものの、しっくりくる男性はいなかったといいます。

「年収1000万円だけど、好みが合わない」
「大手勤めで安定しているけど、真面目過ぎる」
「イケメンだったけど、高年収で...
3:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 20:47 ID:LXik/G4qd0202
奈美さんが不満に感じていたのは智仁さんの金銭感覚。

 彼はあまりお金を使わない人だったらしく、豪華なプレゼントや豪華な旅行に行くことはなかったそうです。
とはいえ、けしてケチなわけでもなかったので、交際は続けたといいます。

 交際から約1年後、智仁さんは奈美さんにプロポーズをし、彼女はそれを受け入れます。
そして...
5:つらたんニュースさん 2023/02/02(木) 20:47 ID:LXik/G4qd0202
奈美さんはうながされるまま友人宅に入り、一戸建ての圧倒的な広さに驚きます。また新品の家具やキッチンが輝きを放っていたそうです。

友人には奈美さんの娘と年の近い3歳の女の子がいたそうなのですが、
明らかに自分の子どもと比べて、着ている服の「ブランドの格」が違ったといいます。

その後も、いたるところで彼女は自分の暮らしとの...
<< 新しい記事へ 古い記事へ >>