1:はじめのつらたんニュースさん 2024/03/04(月) 20:52 ID:oMVyBaev0● BE:323057825-PLT(13000)
2:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 20:52 ID:s16MCO+H0
安いわ
4:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 20:54 ID:Q5I7nyNR0
静岡のもんだろ
5:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 20:54 ID:1xttFrpc0
馬返しから登ればいいじゃない
6:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 20:54 ID:wIiXmUaA0
安すぎ
7:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 20:54 ID:1HU/nqUJ0
外国人からは10倍取れ
8:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 20:54 ID:xZu9lY990
もっと高くしろ
13:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 20:56 ID:YQxUcS110
もっと高くてもいいと思う
17:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 20:57 ID:R2IQdhUA0
外国の山は国民と外人の入山料分けてるのに日本も観光客からは5万くらい徴収しろよ良い人ぶるな
23:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 20:58 ID:jYABcLxN0
エベレストの入山料で110万なんだから外国人からは10万~30万くらいとっとけ
25:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 20:59 ID:FFXVibaT0
一万くらい取っていいよ
環境整備費に充てろ
ピンハネすんなよ
環境整備費に充てろ
ピンハネすんなよ
26:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 20:59 ID:9c42kF8O0
通行増税
35:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:03 ID:RVeC6uRu0
\(^o^)/フッジサーン
36:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:03 ID:ohbpeZd20
ゴミを拾って帰ってくると返金してもらえるとしたらいいんじゃないかって思ったが
ゴミ拾いで遭難とか転落とかする可能性があるから無理か
ゴミ拾いで遭難とか転落とかする可能性があるから無理か
41:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:05 ID:RD6kaMz00
混雑緩和の為に有料とか
要は貧乏人を排除すると主張してるわけだろ
要は貧乏人を排除すると主張してるわけだろ
絶対許すな
44:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:05 ID:wGCDT+8p0
ゼロ1つ増やせ
45:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:06 ID:vg2HnmBH0
静岡県も新幹線に通行税取ればいいんだよ
払わなきゃ新幹線から富士山見えないように高い塀してやれば
払わなきゃ新幹線から富士山見えないように高い塀してやれば
49:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:07 ID:+QcB1BtS0
0を2つか3つ足しとけ
50:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:07 ID:6UhTN8DY0
ここを通りたくば金を置いていけ
山賊とか追いはぎを想像したわ
山賊とか追いはぎを想像したわ
54:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:09 ID:R8tXUF6t0
「併せて一日の登山者数の上限を設ける」
ってニュースで言ってたけど、本気なのか?
上限に達したら登山口で追い返す気なのか?
ってニュースで言ってたけど、本気なのか?
上限に達したら登山口で追い返す気なのか?
60:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:10 ID:Sdh4JdLN0
>>54
それが何か?
140:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:41 ID:R8tXUF6t0
>>60
なんの対策もやらずにやったら、確実に上りたい客で早朝行列とか、団体ツアー客が登れず違約トラブルとか、混乱必死だぞ?
57:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:10 ID:/oqg6atm0
3万くらい取っとけ
63:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:11 ID:Dv1nRj4t0
安いな
84:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:18 ID:dJ6suYd10
静岡側は無料だから静岡から登るわ
101:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:26 ID:klEiA27M0
観光客は5万とか10万でいいだろ
108:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:31 ID:1KgfUzxb0
富士山なんてはじめから行く気ないから
通行料二万円でもいいわ。
通行料二万円でもいいわ。
110:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:31 ID:ykSz9puf0
やっす
エベレストが100万だし、10万くらいとっていいんでは
エベレストが100万だし、10万くらいとっていいんでは
131:つらたんニュースさん 2024/03/04(月) 21:39 ID:XiFSV3DE0
やっすw
« Z世代の若者の半数「他人の得や成功に、怒りや嫉妬を覚える」←これマジ?ケロッグCEO「お金がないならシリアルを食べればいいじゃない」→炎上www »
山頂付近の混雑対策のため5合目にゲートを設置し、1人1000円の保全協力金(任意)とは別に徴収する。開山日の7月1日に施行する。
任意の協力金と併せて、登山客は最大3000円を支払うことになる。
富士山通行料2000円徴収へ 条例成立、混雑対策で7月から―山梨県
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024030400621
