1:はじめのつらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:49 ID:5twnQdyz0● BE:323057825-PLT(13000)
2:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:50 ID:5twnQdyz0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
変換がおかしくなった
変換がおかしくなった
法改正合格→法改正後
3:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:50 ID:LKJoMcGO0
合格ならいいんじゃね
4:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:50 ID:3XO/HiHY0
母数が増えれば事故も増えるだろ
5:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:51 ID:cW5Gg1VV0
頻繁に利用してる奴ほど知っててもルールなんて守らない
6:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:51 ID:Epn16bSC0
事故急増は
❌ルール周知不足が原因
⭕法改正が原因
❌ルール周知不足が原因
⭕法改正が原因
31:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:07 ID:rK5mpVwI0
>>6
これ以外ない
7:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:54 ID:LKJoMcGO0
使ってるのは観光客が多いと思う
都会の集合住宅は電動キックボードって
置く場所がないし自分で所有するなら電アシか自転車にするから
20:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:00 ID:7glPixEQ0
>>7
地方のことは知らんが東京で使ってるのは普通の若者がほとんどだよ
住宅街もそこら中にポートがある
8:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:55 ID:zhmpai1j0
バカしか乗ってないしそりゃそうなるだろ
アホだな
アホだな
9:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:56 ID:I1kevvzS0
ほとんど見かけない。みんなヤバい乗り物なのはわかってるみたいだな。
都内や大阪は多いのか?
都内や大阪は多いのか?
15:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:58 ID:oeSp2k820
>>9
都内はめちゃくちゃ多い
10:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:56 ID:pgQIl/E50
モペットの取締りを徹底的にやれよ
無免許で乗り回してる奴が相当居るぞ
無免許で乗り回してる奴が相当居るぞ
11:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:56 ID:KryjgLWU0
そもそも危ない乗り物じゃねーか
13:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:57 ID:d/QWIBxC0
淘汰されただけだろ
14:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:57 ID:zzKeoRgO0
こうなるの分かってたよな?なんで緩和したんだ
16:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:58 ID:N8GkRlqi0
路上の異物
17:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:59 ID:OlBuKQGQ0
お前らの周りのチャリカス見ろよ
マナーだモラルだコンプライアンスだのがまともな訳ないだろ
交通ルール遵守、コンプライアンスがモラルがマナーが崩壊している
日本人は劣悪になった
マナーだモラルだコンプライアンスだのがまともな訳ないだろ
交通ルール遵守、コンプライアンスがモラルがマナーが崩壊している
日本人は劣悪になった
22:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:01 ID:I1kevvzS0
>>17
キックボードは車輪が小さいから自転車よりも不安定で危ないよ。
18:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 07:59 ID:JUfhMqr70
使用者数は法改正前の6倍とかじゃないよな?
21:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:01 ID:TS+ksZzm0
これほど意味が分からない法改正あっただろうか
緩和した結果、社会の質は向上したのか?
むしろ悪化したとしか思えんが
緩和した結果、社会の質は向上したのか?
むしろ悪化したとしか思えんが
25:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:03 ID:g5ckhetP0
そもそも路上でスケートボードは禁止されているのにキックボードを認可した馬鹿が戦犯
55:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:22 ID:sC7DqhU30
>>25
実は絶対禁止でないと知ってびっくりしたわ
そこそこ曖昧な解釈されとるで
27:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:04 ID:R6gvAGpl0
これ誰が助かってるの?
高齢者はあんなもん乗れないし、元気な人は歩ける距離だし
高齢者はあんなもん乗れないし、元気な人は歩ける距離だし
28:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:05 ID:S0fmbIwc0
そもそも道がボロいんだわ
32:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:07 ID:+uJhPSjv0
識者っていつから馬鹿の代名詞になったんだ?
ルールの周知なんぞじゃねえだろ
こんな子供の遊具に喜んで乗る奴がそもそもルールなんぞ守る筈が無い
警察が認可したのが原因だろうが
ルールの周知なんぞじゃねえだろ
こんな子供の遊具に喜んで乗る奴がそもそもルールなんぞ守る筈が無い
警察が認可したのが原因だろうが
33:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:07 ID:+sTMGzcI0
先日大きめの交差点ど真ん中で右折待ちしてるボード見てこれは駄目だと思ったよ
34:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:08 ID:1DPi+9my0
あいつらチャリと同じ扱いしてるからな
36:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:12 ID:HyEpc4gC0
ルール周知不足じゃないだろ
そもそも守る気のないやつが乗ってる
そもそも守る気のないやつが乗ってる
38:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:14 ID:KihU8Hm70
思った以上のスピードで走り回ってるしな
自転車を取り締まっても意味ないじゃん
自転車を取り締まっても意味ないじゃん
39:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:15 ID:psYl+sYk0
利権で誰が得をしたか
40:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:15 ID:TMmccoY80
誰もがわかっていた結果だな
41:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:15 ID:vHrNl3vM0
田舎のせいか走ってるの見たことない
43:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:15 ID:0j0ZofKU0
こんなもんを公道で走らせるから
44:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:16 ID:Ve1+hlIX0
利権による交通被害ですよ!
45:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:17 ID:599LMJCt0
そ れ み た こ と か
言わんこっちゃない
言わんこっちゃない
46:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:17 ID:KihU8Hm70
なるほど
許可して罰金を徴収する計画か
許可して罰金を徴収する計画か
49:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:18 ID:r61BiVfP0
利便性が高く安全に使えるのは、速歩き程度のスピードで歩道で、だろうにね
54:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:22 ID:BbO8OtNS0
もう免許証必須にしたら?
警察の新たな金儲けになるし
警察の新たな金儲けになるし
51:つらたんニュースさん 2024/04/08(月) 08:20 ID:OABP8s5M0
こんなのわかりきってた事だろ
« 【悲報】学校のタブレットPC、日本全国で壊れまくってた・・・【訃報】曙、死んでいた・・・・・ »
電動キックボードの一部で運転免許が不要になった昨年7月の法改正以降、1カ月当たりの事故件数が6倍超に急増している。
規制緩和を追い風に利用者が増えたが、新制度を知らないことが原因とみられる違反も。
重傷事故も起きており、識者はルールの周知が不十分だとして「死亡者が出るような事故が起きてもおかしくない」と懸念する。
大阪市の繁華街・ミナミで今年2月の深夜、大阪府警が電動ボードの取り締まりを実施した。速度を制御..
電動ボード事故6倍 利用増、ルール周知不十分 法改正後
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/555927
