月別アーカイブ:2025年01月のつらたんニュース

Date: 2025年01月08日抽出レス数:34 画像数:5
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/08(水) 12:46 ID:2x87GUlB0
thumbnail image

2:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 12:47 ID:2x87GUlB0
珍しい苗字の医者の名前書くから😭

3:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 12:48 ID:8oeBdowi0
ヤバすぎて草
4:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 12:48 ID:O0ikEuGMd
まぁ個人特定は難しいやろ
Date: 2025年01月08日抽出レス数:40 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/08(水) 13:17 ID:DcXzdEWn0
thumbnail image
[パームビーチ(米フロリダ州) 7日 ロイター] - トランプ次期米大統領は7日、米国がパナマ運河の管理権を取り戻し、デンマークの自治領グリーンランドを獲得するために軍事行動や経済措置を取る可能性を排除しなかった。

パナマ運河とグリーランドを巡り、軍事力や経済的威圧を用いないと確約できるか記者会見で問われ、「いずれも保証できない」と返答。...
2:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 13:17 ID:DcXzdEWn0
https://jp.reuters.com/world/security/ZALBBRWQYNJWZAKZBT5EN4UQJ4-2025-01-07/
147:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 14:00 ID:H3HupqFj0
>>2

トランプ次期米大統領、グリーンランドとパナマ運河の支配めぐり脅し強める 「カナダ合併」にも言及

アメリカのドナルド・トランプ次期大統領は7日の記者会見で、グリーンランドとパナマ運河を獲得するために軍事力や経済力を行使する可能性を否定するかと問われ、「いや、その二つについてはどちらも断言できない」と答えた。
148:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 14:00 ID:H3HupqFj0
>>147

https://www.bbc.com/japanese/articles/c99xee700r2o
Date: 2025年01月08日抽出レス数:41 画像数:4
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/07(火) 11:21 ID:Zjj/QhJV0
thumbnail image
石破首相は年頭の記者会見で「令和の日本列島改造」を進める方針を打ち出した。

石破首相は、政権の看板政策である「地方創生2.0」について、この改革ができなければ「日本の将来はない」という危機感を持ち、「一極集中を見直す」と強調。

具体的には、官の分野では「政府機関の地方移転」、民間では「都市部に立地する企業の本社機能の移転」な...
4:つらたんニュースさん 2025/01/07(火) 11:21 ID:Zjj/QhJV0
>>1

東京一極集中のせいで東京神奈川千葉埼玉の少子化やばいからな
家賃高くて広い家住めないし子供作れない
なのに人口は流入する

5:つらたんニュースさん 2025/01/07(火) 11:22 ID:SyY9LpXo0
>>4

関東ゴミすぎわろた
6:つらたんニュースさん 2025/01/07(火) 11:22 ID:SyY9LpXo0
>>4

やっぱ東京一極集中よくねえわ
Date: 2025年01月08日抽出レス数:30 画像数:3
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/07(火) 02:43 ID:yXvRkTv3r
thumbnail image



2:つらたんニュースさん 2025/01/07(火) 02:44 ID:yXvRkTv3r
ヤフコメが6000個つく

「転売ヤー」への拒否感はなぜ生まれる? アレルギー反応との指摘も #くらしと経済(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ae778e308b479a06991e64b0b726e1b6aec20cd3
5:つらたんニュースさん 2025/01/07(火) 02:48 ID:ggH/PD4a0
Yahooニュースって引用か転載しかないのかと思ってたわ
オリジナル記事でこんなこと書くんだ
9:つらたんニュースさん 2025/01/07(火) 02:55 ID:ts3b3UNJ0
スゲー
よくこんな記事書けたな
Date: 2025年01月08日抽出レス数:27 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/08(水) 04:33 ID:SxQLNIQ00
thumbnail image
「また来たら殺す」サイレンに激高、消防を電話で脅迫670回 容疑で21歳女逮捕 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250107-2ZCZVV3C4NM2TKU66KW2IJAOWM/

消防署の出張所に脅迫や無言電話などを執拗にかけて業務を妨害したとして、警視庁日野署は7日、威力業務妨...
2:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 04:34 ID:wtlXDU720
よく社会生活おくれるな
4:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 04:35 ID:PZHTpFvs0
家の近くに緊急病院があったんやろね
5:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 04:38 ID:tcUUAO1s0
無職(21)
Date: 2025年01月08日抽出レス数:32 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/08(水) 06:52 ID:6mTborui0
thumbnail image
キャベツ農家ですが、実はこれが
現在の適正価格に近いのです。

20年前と比べ機械や設備の価格は凡そ倍。肥料の価格もここ数年で倍。人件費も毎年上昇。それでも昔とあまりキャベツの値段は変わっていなかったんです。
農家が今後も生産を続けていくために、この値段が世間に受容されていくと助かります。
2:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 06:53 ID:cfVg2M+s0
うさぎが死んじゃう
167:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 09:16 ID:qwxKMLhfM
>>2

あげすぎるとお腹壊すからおやつに留めて🥲
3:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 06:54 ID:bcvDW96g0
不買運動するわ
Date: 2025年01月08日抽出レス数:29 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/08(水) 07:20 ID:EGmM5T0Xd
thumbnail image
まさか新卒に額面負けてるやつはおらんよな?
2:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 07:21 ID:EGmM5T0Xd

3:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 07:21 ID:ahBY3aX/0
すげー
5:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 07:23 ID:kUCrhfJ30
公務員5年目下手したら10年目の給与で草
Date: 2025年01月08日抽出レス数:30 画像数:5
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/08(水) 08:20 ID:tadFEH6tM
thumbnail image




3:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 08:22 ID:rRd1fJwKd
そういう趣味なんやろなって作風やし
4:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 08:22 ID:Ir5vozng0
そのノウハウが作品にも使われてたんか
5:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 08:22 ID:gq8wy74g0
君お縄
Date: 2025年01月08日抽出レス数:22 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/08(水) 00:14 ID:8RoZ+YPo0
thumbnail image


2:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 00:15 ID:Cs5F7GIS0
この件はともかく
石破さんって割と対米不信強いんだよな
トランプ時代に吉と出るか凶と出るか
6:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 00:21 ID:9Mqky8vf0
軍事オタクだから安全保障の懸念ってワードにツッコミたくなったんやろな
7:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 00:23 ID:8r4e6pu40
親中すぎる日鉄の中身も精査するべきでは
Date: 2025年01月08日抽出レス数:30 画像数:7
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/08(水) 00:48 ID:2GlZSqBj0
thumbnail image







2:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 00:48 ID:2GlZSqBj0
ソース
https://youtu.be/WI3GLIg8QSY?t=5574
3:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 00:49 ID:sSgjfk6e0
可愛いテントあるけど!
10:つらたんニュースさん 2025/01/08(水) 00:57 ID:j33ojheDd
>>3

インスタントハウスやな

能登の被災地で広がるインスタントハウス
https://www.nhk.or.jp/nagoya/lreport/article/003/83/
<< 新しい記事へ 古い記事へ >>