月別アーカイブ:2025年02月のつらたんニュース

Date: 2025年02月03日抽出レス数:39 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/31(金) 08:25 ID:yERF1exO0● BE:837857943-PLT(17930)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
スーパーのコンビニ化進む中、戦略が迷走中?

変化が加速するコンビニ業界
筆者は最近、コンビニについての記事を書いている。コンビニは基本的に店としての「機能」がメインで、各社の特徴は横並びだった。しかし、
日本全国にコンビニがいきわたり、その数が飽和して...
2:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 08:25 ID:CixwT1qn0
値段は高級
中身は低級
4:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 08:28 ID:l8/QjwxS0
上げ底だろw
5:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 08:28 ID:12hRBxew0
スーパーてコンビニ化してるか?
Date: 2025年02月03日抽出レス数:36 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/02(日) 17:39 ID:RXzUUtlw0● BE:421685208-2BP(4000)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
元フジテレビアナウンサー「そこら中でチュー」古巣の“上納文化”を

『フジの女子アナはキャバ嬢だから』としたうえで、『接待要因として囲っているという脈々とした文化がある』と語りました。

 さらに自身が出演していた『とくダネ!』では、過去にMCの小倉...
3:つらたんニュースさん 2025/02/02(日) 17:39 ID:LZYtJ0Kp0
もうその話は終わったんよ…しつこいね
4:つらたんニュースさん 2025/02/02(日) 17:41 ID:ZgZep+z60
>>3

フジの会見を受けてのこの動画だから次はフジの反応の番じゃないの?
5:つらたんニュースさん 2025/02/02(日) 17:41 ID:99kjwHoW0
若い頃の佐々木恭子かわええ。
そりゃ、オヅラさんも耳の裏舐めるわ・・・。
Date: 2025年02月02日抽出レス数:32 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/02(日) 02:45 ID:/5bWgXeZ00202
thumbnail image
もうオジサン😢
2:つらたんニュースさん 2025/02/02(日) 02:47 ID:C2MGeLRx00202
玉木宏がクソかっこいい
41:つらたんニュースさん 2025/02/02(日) 03:10 ID:mUy2r5W300202
>>2

玉木宏は今の方が渋くていい味出してるよな
時代劇に合う役者に化けるとは
3:つらたんニュースさん 2025/02/02(日) 02:47 ID:VwOria+va0202
ワイらも相応に老けるやろ
Date: 2025年02月02日抽出レス数:30 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/02(日) 06:03 ID:ukD1ujRx00202
thumbnail image
生涯未婚率は、
男28.3%、女17.8%。
危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。

「生涯未婚率とは50歳時の未婚率のことです。
およそ3割の男性が未婚だと考えると恐ろしいですよね。
少子化は免られません」。

https://forzastyle.com/articles/-/72753
5:つらたんニュースさん 2025/02/02(日) 06:05 ID:ub3r695D00202
50代バツイチのワイはどうなん?
子供は3人作ったけど
6:つらたんニュースさん 2025/02/02(日) 06:05 ID:QsDFWK1C00202
1割の女はどこに行っとんのや、外国人か?
それとも男の方が1割ほど人口多いんか
8:つらたんニュースさん 2025/02/02(日) 06:07 ID:hA9jH7V500202
>>6

男性は再婚しやすいのでは
Date: 2025年02月02日抽出レス数:15 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/01(土) 22:03 ID:C0AsMiwy0
thumbnail image
アカン.....😭

2:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 22:04 ID:2BE4qFUsd
これ半分Vシネマだろ
3:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 22:04 ID:Kus25ZuJd
このメンツで4位取れたらそりゃ嬉し涙も出ますわな
6:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 22:06 ID:sV/A9bHG0
Date: 2025年02月02日抽出レス数:37 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/01(土) 14:53 ID:+86bNignH
thumbnail image
LiSAの今 悔しい思いをしたからこそ味わえる幸せもある…独占インタビュー
https://hochi.news/articles/20201014-OHT1T50328.html?page=1

「紅蓮華」の快進撃が止まらない。「私の手を離れたという言い方が正しいか分からないけど、『紅蓮華』すごいね!みたいな、どこか他人事のような気...
2:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 14:53 ID:+86bNignH
最初の仕事がアニメ関係だったから“アニメの人”って認識だが
LiSA自身は、歌手でありアーティストであり、女優であると思っているらしい
3:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 14:54 ID:+86bNignH
デビュー当初に才能を見込んで麻枝准が「Angel Beats!」の主題歌で抜擢したけど
そのせいでアニソン歌手になってしまったことを麻枝准はいまだに申し訳なく思っているらしい
4:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 14:55 ID:QAOY4tIh0
そんな大層な話か?
Date: 2025年02月02日抽出レス数:31 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/01(土) 15:09 ID:gn/GVnPV0
thumbnail image
2:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 15:10 ID:gn/GVnPV0
クレーマーなんか無視して進めるべきか
クレーマーの意見聞くべきかどっちなんなろな
3:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 15:10 ID:Wkl5Ugr30
まだマシやがな
男5000円女0円とかザラにあるぞ
9:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 15:13 ID:yZp5WHfy0
>>3

このレベルのは法規制入ったほうがええわ
タダにして来るやつなんて質もアレやし
Date: 2025年02月02日抽出レス数:30 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/01(土) 17:30 ID:RRLfku2i0
thumbnail image


2:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 17:31 ID:sf5Occmc0
食に興味ない人は割といるぞ
3:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 17:32 ID:iQYjjXnSr
割と普通じゃね?いちいち味わって食う暇ないやん
5:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 17:33 ID:HJm8TmXR0
これでストレスや体調不良無いのは羨ましい
Date: 2025年02月02日抽出レス数:35 画像数:4
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:19 ID:ZYbtxZ3XM
thumbnail image
ワイ「うーん予想としては低く見てもさすがに50位くらいかな?」



2:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:20 ID:7IMe7JDC0
ヒューストンの若い人(大学生?)と話しした
トロントから飛行機で来たよって言ったら
カナダはすげえ安全だよな!いいよな!
って言ってた
3:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:22 ID:jwgM79wB0
オーストラリアって治安悪いイメージある
5:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:25 ID:sZpLbjG00
そりゃマンホールの下で生活してる人がわんさかおるくらいやからな
Date: 2025年02月02日抽出レス数:37 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:44 ID:YF/rBof10
thumbnail image
夕食に子どもにだけヒレステーキを出したら、旦那が「自分の分がない」と怒ってしまった!ママはどうすればよかった?

『昨日の夕方、娘とショッピングモールへ行きました。ヒレステーキ肉を見た娘が「今日はこれを食べたい!」と言うので、1枚だけ買いました。1枚といっても、ブランド牛だったのでお値段がそれなりに高くて。でも本来その日は、自転車で行ける距...
2:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:45 ID:YyuDSVYy0
まあ妻も食べてないのなら夫が悪い
3:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:46 ID:m50w3rXB0
古のハガキ職人って今こういう方面に行ってそう
8:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:51 ID:icmkNOYQ0
これわからないなら結婚生活向いてないかもね
<< 新しい記事へ 古い記事へ >>