1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:44 ID:YF/rBof10
2:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:45 ID:YyuDSVYy0
まあ妻も食べてないのなら夫が悪い
3:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:46 ID:m50w3rXB0
古のハガキ職人って今こういう方面に行ってそう
8:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:51 ID:icmkNOYQ0
これわからないなら結婚生活向いてないかもね
9:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:51 ID:DxQBBBdi0
ワイのヨッメ飯作らんで
12:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:53 ID:sfBxOUwM0
>>9
儂の妻は食いしん坊なので毎日作ってよく食っとる
儂はそのおこぼれを有難く頂戴しておる
143:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 21:31 ID:xw/RQ1vF0
>>9
なんでそんなの養ってんだ?
11:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:53 ID:vMwfyri30
切り分けろ定期
15:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:56 ID:8YT2ggn30
クソ安くていいから脂多い肉も買っとけば夫も満足でしょ多分
17:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:57 ID:lCcPXlPAr
別に子供だけが食べてるなら腹立たんけどなあ
18:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:57 ID:GV/B7NlL0
どっちも美味しいやん
というかキレたのどっちよ?
というかキレたのどっちよ?
19:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:58 ID:xp26O/lO0
妻が食ってないなら全然良いじゃないか
娘に美味いもの食わせてやれよ
将来、きちんと返ってくるぞ
娘に美味いもの食わせてやれよ
将来、きちんと返ってくるぞ
21:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:59 ID:V279ljhO0
嘘だよ
22:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:59 ID:hT0ir8N6M
口に出してないなら別にいいやん
24:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 19:59 ID:lCiKbRyd0
子供だけならいいけどちょっと貰うわ
25:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:00 ID:zj89OOg10
こんなんで怒るヤツ本当にいるんかな?
26:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:00 ID:5n/IC/DE0
キャベツ高いのに
28:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:01 ID:GEAERjXX0
これだけ読むと旦那がガチ大人げないけど
昼間何かあってイラついてたとか事情があるかも知れんし何とも言えん
昼間何かあってイラついてたとか事情があるかも知れんし何とも言えん
30:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:02 ID:xp26O/lO0
>>28
よく見ると別に文句は言ってないから大人気ないってほどでもないんだけどな
49:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:17 ID:GEAERjXX0
>>30
大人は無しで子供の分だけだったら自分ならうまい?良かったなあとか聞いて終わるなあと思って
まあ自分に子供おらんから子持ち仲間の家の晩飯に混ぜてもらっとる感じからの想像やけどな
もし仕事でイラついてたら稼いでるのは俺ってのも重み変わるし「悪い」にはならんわな旦那
31:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:02 ID:XHFO+ZLt0
妻は話聞いてやれよ
昼間散々な目に遭ってへこんでたのかもしれない
昼間散々な目に遭ってへこんでたのかもしれない
33:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:03 ID:0nTVZa93C
子供だけステーキとか普通に考えられないんやが
どんな家庭環境で育ったらそういう発想になるんや
どんな家庭環境で育ったらそういう発想になるんや
37:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:06 ID:MgvPIvw/0
ブランド牛でそれなりにお高い肉を娘が食いたいと言っただけでホイホイ買い与えるのが1番どうかと思うけど
39:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:10 ID:70zHIJma0
肉1枚しか買えない程度のくせに子供が食べたいと言ったからってホイホイ与えてるのがおかしいやろ
41:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:12 ID:AEodxU330
外食じゃないんだから
45:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:16 ID:9AeyikI60
まあ嫁が食ってないならそこまで怒ることでもないとは思うがみんなで切り分けて食べるのが一番平和やったな
46:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:17 ID:krc+vsXJ0
まぁ普通は一先ず全員分切り分けて出すわな
んで旦那も自分も子どもにあげるまでがセット
子どもにとってもその方がはじめから用意されるよりありがたみが増す
んで旦那も自分も子どもにあげるまでがセット
子どもにとってもその方がはじめから用意されるよりありがたみが増す
48:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:17 ID:EK/vj8D50
ワイも仕事で自殺したくなるくらい辛いことがあったら嫁に愚痴を聞かせたりして余計な心配かけないように晩ご飯の時間とか一言も口開かずに黙って食い終わって黙って寝るからな
ステーキが原因じゃないのかもしれんだろ
ステーキが原因じゃないのかもしれんだろ
52:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:19 ID:7ed6qJ3N0
大人気ないがロールキャベツが好きな男はいない
53:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:21 ID:FZvNixmC0
キャベツより白菜のほうが美味しいし包むのも向いてる
55:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:22 ID:iTREeNiyd
自分だけかと思ったら夫婦はロールキャベツ食うなら充分じゃん
子供だけ美味いもん食ってるなんてキレるとか大人気ないな
子供だけ美味いもん食ってるなんてキレるとか大人気ないな
56:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:22 ID:Tgcy6Mbm0
妻も食べてたならキレていいが
ちょっとあれやな旦那
ちょっとあれやな旦那
57:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:23 ID:A8FSKzWn0
多分これ実際は嫁も実は食ってて夫だけ食ってないってオチでは
60:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:26 ID:+PCyWE74d
娘も緊張して食ってた
とか書く辺りきたねぇよなぁ
70:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:31 ID:3CI1VAtB0
>>60
子供の為にわざわざ高い金出して買ったステーキなのに緊張してろくに味わえなくなったとか最悪やん
63:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:27 ID:D2bzP7/u0
自分達が我慢しても我が子には美味いもん食わせてやりのが親じゃないのか
別にふりかけ飯にされたとかじゃないし
別にふりかけ飯にされたとかじゃないし
69:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 20:31 ID:aoyecHNe0
説明しとかないのが悪い
« 【画像】ダイソー、ついに500円のロボット掃除機を出すwwwww【画像】ワイ「アメリカの治安って世界で何位ぐらいなんやろ……w」←結果www »
『昨日の夕方、娘とショッピングモールへ行きました。ヒレステーキ肉を見た娘が「今日はこれを食べたい!」と言うので、1枚だけ買いました。1枚といっても、ブランド牛だったのでお値段がそれなりに高くて。でも本来その日は、自転車で行ける距離に住む叔母が、引っ越し準備で忙しい私のために夕ご飯にとロールキャベツをメインとした野菜中心のおかずを作って持ってきてくれることになっていました。そのため私と夫はそのロールキャベツを食べれば十分と思っていたのです。
ところが夫が帰ってきて夕食を並べるなり、突然沈黙。「うん? ステーキは〇〇(娘の名前)だけか……」と言ったが最後、怒ったように黙々と食べ、会話もほとんどなしでした。「ごちそう様」すら言わず夫は自室にこもり、子どもも緊張しながら食べ終えました。子どもが寝た後で夫に「なぜあのような行動をとったのか、大人気ない」と問いただしましたが、一向に態度を変えようとしませんでした。「俺が稼いでやっているんだぞ!」という亭主関白のような空気が読み取れて、とてもイライラしました。これは私が悪いのでしょうか?』
https://select.mamastar.jp/426311#
