月別アーカイブ:2025年06月のつらたんニュース

Date: 2025年06月13日抽出レス数:41 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/13(金) 08:17 ID:iYtpAU770
thumbnail image
人生が好転しない理由の9割がこれ
2:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 08:17 ID:JC4vkfDu0
まあ男の場合はな
3:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 08:17 ID:yTdTompx0
面接で死ぬからな
60:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 08:54 ID:QQcc78kkM
>>3

面接でタヒぬ程のコミュ障はそもそも表に出てこないやろ
Date: 2025年06月13日抽出レス数:44 画像数:3
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:01 ID:E5GQM3Id0
thumbnail image
荷が重すぎるやろ…
2:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:02 ID:V5IOy+4p0
w
3:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:02 ID:E5GQM3Id0
こいつに任天堂の命運託すのはイカンでしょ
4:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:02 ID:E5GQM3Id0
こんな奴でええんか?
Date: 2025年06月13日抽出レス数:32 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:14 ID:dCXRRAoU0
thumbnail image
日本のGDP予測、AI導入で変革なら75年に4位 週休4日社会に

日本経済研究センターは12日、向こう50年の長期経済予測をまとめた。日本が人工知能(AI)を活用して生産性の向上や人材の適正配置といった社会変革を進めれば、2075年時点で実質の国内総生産(GDP)が世界4位になるとの結果が出た。進められない場合は11位まで後退する。
2:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:15 ID:Xcc+Is800
競争社会な限り週休4日にはなりません
3:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:15 ID:dCXRRAoU0
やっちゃえ日本!
6:つらたんニュースさん 2025/06/12(木) 15:20 ID:rQEnipHl0
2075年だろ
ならなきゃ悲しすぎるわ
Date: 2025年06月13日抽出レス数:30 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/13(金) 06:04 ID:vVa4kB6q0
thumbnail image
この人のプロダクト論を聞いてみたくはないだろうか。ニコニコ動画やN高等学校(以下、N高)生みの親として知られる川上量生さんだ。

川上:「よく『顧客の声を聞け』と言われますが、私はそれは正しくないと思っています。既存事業であれば有効な場合もありますが、新規事業や新しいサービスを構想する際には、『顧客の声』はあまり意味をなさないからです」
2:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 06:05 ID:vVa4kB6q0

3:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 06:06 ID:X7cyEaHb0
だから客に逃げられる
5:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 06:07 ID:iZWwrE5n0
そら(顧客の大半が淫夢厨なら)そうよ
Date: 2025年06月13日抽出レス数:34 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/13(金) 02:40 ID:1wtUTDlF0
thumbnail image

2:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 02:41 ID:e1mryJDt0
俺普通に一回の通院でリンデロン50g処方されてるんだけど死ぬしか無いのか
4:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 02:42 ID:TRxA+UV30
リンデロン高すぎやろ
5:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 02:43 ID:GW4VjRxe0
アトピーだけ酷すぎる
淘汰しようとしてるのか
Date: 2025年06月13日抽出レス数:29 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/13(金) 08:20 ID:QBjqKNDQ0
thumbnail image
エア・インディア墜落事故に「奇跡の生存者がいた」と現地紙が報道 

https://courrier.jp/news/archives/403967/?utm_source=article_link
2:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 08:20 ID:QBjqKNDQ0
生還した模様
3:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 08:21 ID:HOcPZaBN0
強い
5:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 08:22 ID:DZx44GAz0
すげぇ
Date: 2025年06月13日抽出レス数:31 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/13(金) 13:19 ID:uEiT628I0
thumbnail image
https://youtu.be/JXRpOSRwNW0
2:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 13:20 ID:uEiT628I0
映画『#秒速5センチメートル』



┄﹡特報映像解禁﹡┈

いつもどこかに、



あの頃の気配を探しているー

原作:新海誠 劇場アニメーション『秒速5センチメートル』
脚本:鈴木史子
監督:奥山由之
音楽:江文武
出演:松村北斗
   上田悠斗...
3:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 13:20 ID:P6dazfLN0
実写するんか
4:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 13:20 ID:engT5dul0
ええやん
Date: 2025年06月13日抽出レス数:28 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/13(金) 13:37 ID:/lJn73akM
thumbnail image
[30日 ロイター] - 米連邦航空局(FAA)は、航空機大手ボーイングの787型機を運航する航空会社に対し電力系統のスイッチを定期的に切るよう指示すると明らかにした。787型機は248日間継続して通電されると、出力調整装置が発電機を停止する可能性があるという。
FAAは、急に電力が停止した場合、航空機が制御不能になる危険があると説明した。
2:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 13:37 ID:/lJn73akM
定期的なシャットダウンで大事なんやな
3:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 13:38 ID://kpVq4g0
この速さだとボーイングは明らかにこの不具合把握していただろ
4:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 13:39 ID:FU4SJ1oz0
お前らも今すぐ再起動しろ
Date: 2025年06月13日抽出レス数:43 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/13(金) 11:13 ID:DU9YF5560
thumbnail image
「ごちそう」の概念が変化 Z世代の「ステーキ離れ」が加速している意外な理由 https://news.yahoo.co.jp/articles/aef6e6783c545335b9cba3a5d635f93a942b34f2
2:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 11:14 ID:DU9YF5560
Z世代がステーキを苦手とする理由としては、「いっぱい噛まないといけないから疲れる」「脂っこくて胃がもたれる」「高いわりに満足感がない」といった意見が目立ちます。
3:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 11:15 ID:gwPxldOWd
ハンバーグのがうまい
4:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 11:16 ID:EEuQjeuk0
まぁステーキは調子乗ってるよな
グラム数に対して値段が高すぎるよ
同じただ焼くだけの焼肉と比べても下処理なんてほとんどいらないのに焼いて出てくるだけでどんだけ利益乗せてるんだって
Date: 2025年06月13日抽出レス数:33 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/13(金) 11:13 ID:ntbJN11Jd
thumbnail image
12日(日本時間13日)、米老舗スポーツ誌
「スポーツイラストレーテッド」(電子版)は「ドジャースの佐々木朗希選手、最新の情報によると復帰はほぼ不可能」との記事を配信した。
現在、「右肩のインピンジメント症候群」により負傷者リスト(IL)入りしている佐々木だが、ケガから1か月以上が経過するも復帰の目途は立っていないという。

 ...
2:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 11:14 ID:OLxQfR/C0
ドジャース事情に詳しい東スポ
3:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 11:14 ID:KV/O/1smd
福岡で待ってるぞ
4:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 11:15 ID:zjygoHHb0
毎年の事、平常運転
<< 新しい記事へ 古い記事へ >>