1:はじめのつらたんニュースさん 2025/08/05(火) 07:54 ID:YToWwO/hM
2:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 07:54 ID:YToWwO/hM
1000年前くらいから使われてると思ってたのに😭
4:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 07:55 ID:j9dyQVRB0
そんな新しい文化だったんか
5:つらたんニュースさん 2025/08/05(火) 07:55 ID:5l3TAz/e0
言うほど新しいか?
100年近く前やん
100年近く前やん
食前の挨拶「いただきます」の発声がいつ頃始まったか関しては定かでない。1983年から始められた国立民族学博物館の共同研究「現代日本における家庭と食卓 ── 銘々膳からチャブ台へ ── 」では、当時70歳以上(1913年前後以前の生まれ)の計284人(女性259人、男性25人)にアンケートを行っており、貴重な証言を得ている。
これによれば、...