Date: 2025年03月12日抽出レス数:26 画像数:3

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/11(火) 12:21 ID:mHqr3x0u0

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741663260/
3:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 12:22 ID:ImCgomfC0
競技が自重トレの極致やしな
4:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 12:23 ID:L3Q0IIIh0
使える筋肉
5:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 12:24 ID:ZAlSd85l0
だから腋毛も処理しなかったんやな
自重やから
6:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 12:24 ID:2BAW0RcH0
体操はそうなんだろ
8:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 12:25 ID:KNhDMMCer
ウェイト厨はこれ見ても自重やらないの??
俺は面倒くさそうだからウェイトやるけど
10:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 12:26 ID:avE9EWKN0
体操は過剰に筋肉つけても駄目だしな
11:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 12:28 ID:KIoXFDlC0
体操に合わせたトレーニング方法が確立されない限りは難しかろう
練習がそのまま自重トレになってしまうし
12:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 12:34 ID:MT+T1pzp0
体操選手がするわけないだろ
16:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 12:46 ID:rH1Iopcv0
ワキ毛好きなワイでも内村航平のワキ毛は引いてたわ
17:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 12:49 ID:KeMXaJ630
ウエイトでつけた筋肉は硬いからなぁ
しなやかな柔軟性のある筋肉は自重トレーニングでしかつかない
18:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 12:50 ID:2B7++YXW0
>>17

どういう仕組みなん?

22:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 12:59 ID:KeMXaJ630
>>18

ウエイトは最大可動域で動かさないからあかんのや
例えばベンチプレスは肩甲骨を固定してやるから肩周りの柔軟性が育たない
おまけに上まで上げきっても最大収縮しないし胸につくまで下げても最大ストレットもしないのが良くない
腕立て伏せみたいに肩甲骨が動くトレーニングのほうが前鋸筋も動員するし最大可動域で負荷がかかるからしなやかになるんやで

24:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 13:08 ID:VU1Rfg9B0
スイマーの筋肉とはまた付き方が違うんかな
あの人らも凄いけど
25:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 13:10 ID:KeMXaJ630
イチローがやってた初動負荷トレーニングも可動域を広くする目的でやってたからな
可動域が狭くなるウエイトトレはスポーツにおいてはメリットないんや
26:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 13:10 ID:HDEdfCMl0
スポーツごとに必要な体作るだけ
28:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 13:22 ID:YHaFtFbV0
ウエイトトレーニングはスポーツやないし関係ないやろ
37:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 13:32 ID:XhP3Q7YJ0
体操って軽けりゃ軽いほど有利な小人競技やろ
38:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 13:32 ID:qMrEnftp0
現代スポーツでウエイトトレーニングする意味がないフィジカルスポーツなんてあるか?
39:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 13:32 ID:ERDqFYyy0
体操は自重トレーニングの極致やし
41:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 13:34 ID:BaZum5NA0
そりゃ体操って競技自体がある種の自重トレーニングみたいなもんやろ
48:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 13:35 ID:IgQ2ByCxM
体操で必要なのはパワーと筋力であって筋肉じゃないからな
62:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 13:56 ID:cPDmZql/0
懸垂やディップス系の高負荷がかかる自重トレーニングはウェイトトレーニングとたいして変わらないだろ
63:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 13:58 ID:TP+iqAPxM
>>62

懸垂もディップスも肩甲骨が大きく動く運動やから柔軟性が高まるんやで

65:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 14:06 ID:VU1Rfg9B0
>>63

ベンチはスポーツには意味ないでーみたいな話なん?
それやったらそう言ったほうが良くね?

51:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 13:36 ID:MBWNioXe0
競技自体がウェイトトレーニングみたいなもんやん
«
»