Date: 2025年03月25日抽出レス数:47 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:06 ID:mQRNDKJD0
農林水産省は24日、スーパーでのコメの平均販売価格を公表しました。それによりますと3月10日から16日にかけての価格は5キロ4172円となり、前の週に比べ95円値上がりしています。前の年に比べると2126円高くおよそ2倍に跳ね上がっています。
政府は備蓄米の放出を決め落札されましたが、依然として高値が続いています。農業政策に詳しい宮城大学の大泉一貫名誉教授はtbcの取材に対し「今の時期に備蓄米を放出しても価格が落ち着くかは疑問だと思っている。現在は市場にコメの不足感がまん延している状態。
備蓄米を放出するなら昨年8月には放出するべきだった」と指摘しています。備蓄米放出の効果について農水省は「現段階では申し上げられない」としていて、今後、コメの価格が落ち着くかどうかは今のところ不透明です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12c25927ffe086ea35dbf4bdae86801f25e4a4fe

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742810800/
2:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:08 ID:lv4CTmgJ0
パスタならソース込みで一人前100円ぐらいで食えるぞ
56:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:37 ID:YpRZ6KO30
>>2

本格的にパスタ主食にしようかな

96:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:48 ID:ci0iiumQ0
>>2

ソースが高いのよな
塩に置き換えれば数十円でいける

4:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:09 ID:KN27881r0
わからんことないやろ
元凶やん
6:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:11 ID:4MbV9gL50
日本人ってほんま頭固い
主食は米じゃないとだめって思い込んでる人が多すぎや
80:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:44 ID:tsTEAsKj0
>>6

買えないからこそ食いたくなるんだよ

7:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:11 ID:z1IDZumVM
農水省の事務次官更迭しろよ、完全に官僚に舐められてるやろ
132:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:56 ID:7YKvfwXY0
>>7

事務次官ってその省の官僚のトップなんですが…

8:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:11 ID:smAgbNUO0
4000円くらいで落ち着けば思ってたけど
今までの3倍くらいにはなるのかもな
10:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:11 ID:sn0OsUmh0
おととしまで生産コストの上昇が反映されてなかったからな
多少下がったとしても、もう前の価格には戻らんぞ
14:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:13 ID:smAgbNUO0
>>10

もう今まで通りで売りたくないは総意やろからな

11:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:11 ID:sUkdqAHg0
日本の米食文化を破壊する者
12:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:12 ID:z1IDZumVM
米の関税を一時的にでも半分にすれば全て解決する話なのに
13:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:13 ID:G11AA4TW0
わからない…何党が悪いのか
15:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:13 ID:ZJG5Un8+0
日本をとりもろす!
16:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:14 ID:nc+Q+9Yx0
結局誰が買ってるんや
17:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:14 ID:V8+5k1i60
生協はどうしとるんや
ここで安う提供できたら説得力あるで
19:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:16 ID:ObukmKqW0
JAという悪の組織を許すな
21:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:17 ID:geIO1tFZ0
農協が買い占めしてるから上がるだろ
23:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:20 ID:jfft3Uea0
もう米食うのやめてパスタとうどんに切り替えるわ
24:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:20 ID:sn0OsUmh0
農協もな、何でもかんでも農協のせいにするつもりはないけど、最大の供給元でありながら今まで市場の価格形成せんかったのが悪いわ
生産コストの上昇に合わせて数年かけてちょっとずつ上げとけよ
26:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:23 ID:r0oEw1jhM
近所のスーパーは2月より少し下がったで
27:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:24 ID:9C/ozUYr0
あきたこまちがコシヒカリより高いどころかどのスーパーでもエース格なのがな
28:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:26 ID:e5pXOODp0
大体備蓄米放出で政府は何がやりたかったんや
高値で落札されたら価格下がらんのわかりきっとるやろ
32:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:28 ID:uYCwHlAN0
こいつらなにができるんや
33:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:28 ID:eEWGADv20
各地元のスーパーは農家と直接契約すれば問題ないよな
36:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:31 ID:5PL7rBYr0
>>33

農家にメリットあるんか?

35:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:30 ID:5BdsAUS60
単純に作ってる量が足んねえんだよコノヤロー
37:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:31 ID:HbCczhRg0
無能
38:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:31 ID:txjqe1QN0
なんやかんや制限付けて農協にしか売らんのなら
競売にせずに当時の価格で農協に卸せばよかったやんけ

JA「市場価格より高値で落札したぞ」
JA「そこに手数料乗っけて売るぞ」

そら余計に値上がりするわ

58:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:38 ID:G5RTctGn0
主食がパスタとドーナツになったけど小麦もそのうち数倍になるんやろなあ
60:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:38 ID:dp5nb50G0
これ、また給付金来る流れだな
61:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:39 ID:KbYAb7be0
パスタと麦飯でええやん
それか輸入米
日本の米を買ってやることないで
69:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:41 ID:Qgwicdxa0
>>61

輸入米も便乗値上げしてやがるぞ
あんなん絶対に買ってやらん

63:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:40 ID:Qgwicdxa0
朝ごはん 食パン
昼ごはん スパゲティかラーメン
晩ごはん うどんかそば

この生活が定着したわ
もう米なんて食わんわ

64:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:40 ID:KJ1tsp9C0
どのみち高くなるんやから小麦になれといたほうがええぞ
66:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:40 ID:xHQbR9fYH
パスタ10キロ買い込んでよかった
70:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:41 ID:91EzfrAo0
流通が買いだめして腐らせれば幾らでも儲けられるんだからそりゃこうなるだろ
73:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:42 ID:rQr3e1Nm0
肉や魚おかずに素パスタ食える?
90:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:47 ID:xHQbR9fYH
>>73

パスタにオリーブ油と酢でいける

76:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:43 ID:Qgwicdxa0
月曜 ナポリタン
火曜 カルボナーラ
水曜 キムチ納豆卵
木曜 ミートソース
金曜 ポンゴレビアンコ
土曜 ペペロンチーノ
日曜 ナスとベーコンのバター醤油

もうワイの一人勝ちやん?
コメとか何?

101:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:49 ID:ci0iiumQ0
>>76

1日何もしなくても男なら1日1800カロリー取らなあかんのに
まさか×3ずつ食べてるのか?

105:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:51 ID:Qgwicdxa0
>>101

昼飯や
たまにラーメンも食べる

81:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:44 ID:+Zx/xOADr
異端かもだけど別に米食べなくても平気
うどんでもパンでもパスタでも食べてれば良いと思うから無駄に高いなら買わなくて良い
83:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:45 ID:Qgwicdxa0
>>81

異端なんかじゃないよ
普通や

134:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:57 ID:NQammuWO0
まだまだ上がるっしょ
«
»