1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:48 ID:r8hhoZeq0
2:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:49 ID:dgLFsTfE0
燃えるならいいじゃんw
3:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:49 ID:r0oEw1jhM
ロボット掃除機捨ててて草
4:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:49 ID:MXCe0/yK0
あ!モバイルバッテリー忘れたまま帰ってきちゃったンゴ!
これが正解
8:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:52 ID:2tggORcm0
>>4
賢い
36:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:58 ID:WL2wBly+0
>>4
うちの小児科の忘れ物トップスリーがモババなんやがこういうことやったんか。ゴミ捨て場にされてるなら対応考えなあかんかサンクス。
132:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:48 ID:xP2kEatj0
>>36
なんGもたまには役に立つんやな
158:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 20:10 ID:FgHDxWXm0
>>36
防犯カメラつけるんか?
5:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:50 ID:lctIn6ic0
ちゃんと捨てろよ
7:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:51 ID:o++O+ul50
すぐ消化できるようにするんや
9:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:52 ID:64ERBprT0
正直回収が面倒くさいのが原因だと思います
10:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:52 ID:yRF5RQwK0
近所に回収してくれる場所がないな
11:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:52 ID:jR+uZfOS0
普通に考えたら燃えるゴミに入れるなとは思うが、廃棄方法が自治体によって違うし、処理方法を十分に周知せず回覧板とか一分店舗だけの表示でやった気になってるサイドにも問題はある
12:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:52 ID:54IyBwwC0
圧倒的に化学の知識ないやつ多くてビビる
やっぱ高校卒業ぐらいの知識は生きるうえで最低限持たないとだ
やっぱ高校卒業ぐらいの知識は生きるうえで最低限持たないとだ
13:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:52 ID:2tggORcm0
今やと特定の日に回収ある自治体が多いやろ
14:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:53 ID:KXZbT0Dw0
正しい捨て方がないんやからしゃーない
15:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:53 ID:5PL7rBYr0
マジでテロと変わらんよな
16:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:54 ID:FQO7JmP8d
最近話題になること多いけどなんでやろ
リチウム電池自体は昔から普及してるよな
リチウム電池自体は昔から普及してるよな
17:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:54 ID:EUcQUOdu0
どうせ燃やすんやからええやん
18:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:54 ID:XtkR5uNp0
膨張したらどこも回収してくれない
100:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:23 ID:hTGbqijO0
>>18
キャリア違ってもドコモショップ無料で引き取ってくれるんだよなぁ
19:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:54 ID:S/xvO2ii0
いらない電池は飛行機乗るときあえて持ち込むんだよそしたらあっちが勝手に処分してくれるんだから
20:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:54 ID:smAgbNUO0
まあパチ屋に置いてくるが一番スマートやな
あとは任せた
あとは任せた
21:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:55 ID:Kw1UAYQl0
ハードオフに押し付けるのが正解
ワンチャン小銭になる
ワンチャン小銭になる
22:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:55 ID:DY8SgvOg0
電車に忘れるのが一番良い
23:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:55 ID:IPue3vXR0
簡単に捨てれないからでは?
25:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:56 ID:Pag2nUn80
バッテリー膨らんだ古いスマホとかゲーム機どうすればええねん
43:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:01 ID:5PL7rBYr0
>>25
廃品回収業者
53:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:03 ID:kUgr63P20
>>43
廃品回収業者とか本当にちゃんと処理してるんか怪しいわ
59:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:06 ID:5PL7rBYr0
>>53
ちゃんとやっとるで
金に換えなきゃいけないんやから無料回収までしていい加減な事はせんわ
26:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:56 ID:NdGcBSnOd
すまん焼却場勤務だけど今日リアルにゴミ貯めるピットで火災発生したわ、、、
27:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:57 ID:tv2z0v2E0
ごちゃ混ぜにして捨てるよな
29:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:57 ID:UGOb5nR50
思った以上にヤバかった
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1543140696835534854/pu/vid/426×240/CF2I3LSgdU8KkfY1.mp4?tag=12
39:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 18:58 ID:HgpMlrif0
>>29
やべえ
めっちゃ火力あるやんけ
44:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:01 ID:4ULwXX4H0
>>29
こんだけ燃えるならゴミ焼却場も壊れてまうわな
54:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:03 ID:jplkgxdJ0
>>29
これ全国民に見せろ
違反したやつは罰金にしろ
98:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:23 ID:b/gBp3TV0
>>29
どうせ燃やすしええやんとか思ってたけどこれはちょっとシャレにならんな
121:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:35 ID:6WLPOwng0
>>29
えぇ…小さくてもこんなに燃え方激しいんか
154:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 20:08 ID:y2wGTEkF0
>>29
これはゴミ収集車の後ろ突っ込んだらやばいな…
45:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:01 ID:awXhvAbH0
近くにあるスーパーに小型家電回収ボックスあるからそこにぶち込んでるわ
48:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:02 ID:pVl05XbX0
スマホならドコモショップとかに持ち込んだらええ
50:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:02 ID:FMJX0+NU0
火事になったらもっと金かかるのわかりきってるのになんで回収ボックス置かないとこあるんや?
75:つらたんニュースさん 2025/03/24(月) 19:12 ID:zwP7scfO0
結局店屋に忘れるのが最適か
« 【悲報】米の平均価格がまた上がる、農水省「もう分からない…」【画像】たべっ子どうぶつ、プロ野球5球団とコラボwwwww »
スマートフォンなどに使われている「リチウムイオン電池」。広く普及する一方で、適切に廃棄されず、ごみ処理施設などでの発火による火災が静岡県内でも問題になっています。使い方はもちろん、捨て方にも注意が必要です。
https://www.at-s.com/life/article/ats/1340154.html