Date: 2025年03月27日抽出レス数:41 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:46 ID:7Z81745d0

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743043572/
3:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:48 ID:JOztb9YX0
キーマカレーで1200円?
何かの冗談かな
5:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:49 ID:X0IIcw550
半額ならなんとか
8:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:50 ID:QwV0Yyvzd
諦めて狙いの客層変えるぐらいやらんと無理じゃね?
9:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:50 ID:OuRbpKDH0
マックすら高くて行けないチー牛だらけになったからな
11:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:51 ID:BKJt8+GT0
半額でも高く感じる
12:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:52 ID:PBjFgZN/0
そぼろ入れただけじゃん😭
14:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:52 ID:zxC25Ytl0
美味そうやん
15:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:52 ID:Yis+0lZA0
ルーは右側だろうが
16:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:53 ID:i0RN7pPa0
キーマってこんな液状だっけ
18:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:53 ID:DxR2gul30
ワイの三食分の値段や
20:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:53 ID:MqW+B5wQ0
CoCo壱は好きだけどこれは食わんかなあ
22:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:54 ID:JOztb9YX0
ポークカレーにひき肉ボールを突っ込んだだけじゃないの🌝
23:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:55 ID:F7uO8t2E0
しかも安いキーマによくある大豆入りじゃん
24:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:55 ID:jql4a6Rl0
言うて最近松屋の期間限定メニューの方が高くね?しかもあっちはチキンばっか
26:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:55 ID:xPWtEDeE0
殆ど具も無いのに松屋のカレーの倍以上する理由に説得力持たせないと再起はないだろ
28:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:56 ID:4SnZXivX0
安くしろよ
29:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:57 ID:jRin7Z5c0
山田裕貴が関わり始めた頃から完全におかしくなった
153:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 13:13 ID:UkKxoqes0
>>29

てかなんかいろいろコラボするようになってからおかしくなった

30:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:57 ID:vrqZ/KLR0
4/1だからエイプリルフール企画だろ
31:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:57 ID:J4UwT58S0
学割使えた頃はよく行ったけどな
32:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:58 ID:LwBtoFbLH
1230円てwwwしゃぶ葉行くわwww
34:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:59 ID:16xrxbJJ0
>>32

あっちのカレーの方が美味いよなぁ

33:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:58 ID:LSfWfR0rr
これ普通のカレーソースにミンチ突っ込んだだけやろ…
35:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 11:59 ID:l2u+k5hJ0
こんなん一口や
36:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:00 ID:pgtP1tOu0
この値段ならパキスタン人がやってるカレー食う
37:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:00 ID:rPoAVJYj0
松のやのカツカレーのほうが美味いし安い
38:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:00 ID:5mt7FbfE0
米の値上げがなかったらもうちょい安かったんか
39:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:01 ID:Cp7lzBVm0
レトルトで良くない?
42:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:02 ID:pbLqAigxM
牛丼屋とかでもカレーおくようなったし高くてそんな美味くないカレー屋に行く理由がないわな
47:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:02 ID:BFrcP2oY0
こんな液状のキーマカレーあるのか
52:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:05 ID:3LxgbQwB0
1200円出せばインドカレー屋でナン食い放題できるぞ
57:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:07 ID:J2uPXVjJ0
食通が沢山くるぞぉーーー
59:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:07 ID:1alTyPj50
値段据え置きでいいからルーとライスの配分見直せ
いつもライスが5口くらい余るんや
カレーを美味しく食べさせる気がないんか?
61:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:08 ID:xhn2WhmN0
値上げしてたのかよ
元々クッソたけぇのに?
62:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:08 ID:c8bGwdjs0
たっっっか
69:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:10 ID:/nUqanR00
カスタマで230円のカレー食いまくった方が幸せになれれる
70:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:10 ID:FyfR5aC/0
ココイチのカレールー自体そこまで美味い訳じゃないよな
トッピングと辛さで美味しくなる
76:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:13 ID:XVht68H00
ここにサラダやドリンクやトッピングしたら3000円や
価格帯がレストランやん
80:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:16 ID:BclewThj0
吉野家、すき家のカレー価格と張り合えないと客は帰ってこないぞ
81:つらたんニュースさん 2025/03/27(木) 12:16 ID:C2AnUAM20
ボンカレーでいいよね
«
»