1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:47 ID:+Ran6tUg0● BE:837857943-PLT(17930)
2:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:48 ID:dVQ3JsDK0
もう米は自由競争でええやん
4:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:49 ID:cqjUQG230
民主党政権時代は
何でも安くて
良い時代だったよね
何でも安くて
良い時代だったよね
5:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:50 ID:dVQ3JsDK0
>>4
仕事なかったけどな
6:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:50 ID:VQTPghfA0
4kg、3980にすればok
9:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:51 ID:cZt6S8a90
>>6
既に3キロ3500円が出回り始めてる
8:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:51 ID:TIj44uKS0
馬鹿なのか?ナメてんのか?
10:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:51 ID:tZOYfgwd0
この先、さらに上がりそう
もう無理やね
もう無理やね
11:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:51 ID:4eqVw+9L0
石破になってからどんどん景気が悪くなって行く
13:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:52 ID:9oiuYSk20
みんなで米を食べることをボイコットしよう
14:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:52 ID:B3U8VJa00
何も対策しないバカ政府
15:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:53 ID:UDsMqPKE0
打つ手無しやね
農水族の首相とは何だったのか
農水族の首相とは何だったのか
16:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:53 ID:cZt6S8a90
俺らが出来ることは買わないしかないよ
買わなきゃ腐るだけ
買わなきゃ腐るだけ
19:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:54 ID:sfY7FyEI0
もう米食うのやめろよ
21:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:54 ID:Yt8Vtqz80
お米さん、どこに消えたの…
25:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:55 ID:cZt6S8a90
>>21
消えてないめちゃくちゃある
売れてないから
24:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:54 ID:n3JaE1gZ0
当初の目標インバウンド3000万人達成したのに6000万人以上まで増やすんでしょ
もう日本人は家庭で白米食えなくなるよね
もう日本人は家庭で白米食えなくなるよね
26:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:55 ID:dpcHl2b90
すげえ子沢山だな、育ち盛りの子供がいる家庭は大変だ、こういう家庭を消費税免税にしてやれよ
28:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:56 ID:xJgxo5re0
グルになって便乗値上げしとるな。
29:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:56 ID:CKQ9XQr40
政府が誘導してるんだから当たり前
コメ買わなくても外食とか弁当でコメ食ってる
必然的に外国産食ってると思う
コメ買わなくても外食とか弁当でコメ食ってる
必然的に外国産食ってると思う
30:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:56 ID:Qc154Wpd0
給付金で米を買えば石破のお友達が潤うって寸法よ
いやあよく考えてるね
いやあよく考えてるね
32:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:57 ID:cZt6S8a90
円安と一緒で国がやってんだから抵抗するには買わないしかない
33:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:58 ID:DGcr9N3p0
今日スーパーでカルフール米5Kg3280円で売ってたわ
来年もコメ価格上昇と予想されてるし米離れ進みそうだな
来年もコメ価格上昇と予想されてるし米離れ進みそうだな
35:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:58 ID:dVQ3JsDK0
スパゲッティでええやん
米よりタンパク質あるし、子供にはだいぶ身体にええで
米よりタンパク質あるし、子供にはだいぶ身体にええで
36:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:58 ID:JI9YATH/0
減反のやり過ぎ
37:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:59 ID:tuhOfWJC0
中間業者ばかり儲けるシステムそろそろ廃止しろ
38:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:59 ID:JLoRbqOZ0
パスタとパンがメインになりそうだな
米は主食として一番高くなったんじゃないの
米は主食として一番高くなったんじゃないの
39:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 18:59 ID:2eJ7Wc9o0
米ボイコットしてるわ
パスタで十分
パスタで十分
42:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 19:00 ID:QEcaddNf0
パスタも大幅値上げするらしいね
43:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 19:00 ID:3r2fqLXf0
もう食わなくていいわ
44:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 19:01 ID:eB6ONfm30
つか公取は卸がカルテル組んでる可能性あるから踏み込めよ
49:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 19:04 ID:hlBJcoCS0
>>44
自民党「公取には まだまだ仕事させない。その代わり別の餌を撒いとくわ」
45:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 19:01 ID:+cEtV5tw0
この際だしアメリカからのコメの関税撤廃して、一度外国米を安価
に入れて市場崩壊させてもいいと思う
に入れて市場崩壊させてもいいと思う
50:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 19:05 ID:pdH+DiZv0
JAが買い占めてる
51:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 19:05 ID:2twOpVew0
政治家って頭悪いんか?
55:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 19:07 ID:Qc154Wpd0
>>51
頭が悪いわけではないよ
自分に票を入れる連中に利益が回るように誘導してるだけ
ここ最近の自民はそれが顕著だよね
52:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 19:05 ID:BEYFTvBu0
戦時の都市部で米の無い時期は芋を食ってた
不味かったのでいまでも芋が嫌いな人は多い
不味かったのでいまでも芋が嫌いな人は多い
53:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 19:06 ID:hlBJcoCS0
小学生の学校給食や病院の食事にまで迷惑かけやがって!
絶対に7月の参院選では自民党を惨敗させてやる!
57:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 19:08 ID:iFxUg50U0
無能は選挙で落とすコレだけ
63:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 19:12 ID:NjSAozIH0
備蓄米じゃない米30kで18000円だったら誰か買う?
64:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 19:12 ID:Tzw/9aR/0
農水省はそろそろ政策の失敗を認めろよ
70:つらたんニュースさん 2025/04/15(火) 19:14 ID:9vMYd3/i0
悲報 パスタも値上げの見込み 俺氏ダイエットか
« 山崎パン工場、ドーナツをひっくり返すだけの作業wwwww(画像あり)【これマジ?】運動を習慣として続けている人は不安障害、うつ病、睡眠障害などを発症するリスクが低い・・・ »
米最高値更新に大家族も悲鳴…備蓄米放出も「流れてこない」価格高止まり スーパー関係者「5月には5キロの米ほぼ全品税込み5000円超え」
備蓄米が放出されても価格の高騰が止まらない米。
食卓に欠かせない米の価格はいつになれば下がるのでしょうか。
朝から大忙しのお母さん。
15日「イット!」が訪れたのは、都内で暮らす伊藤さん一家の自宅です。
朝から準備していたのは子供たちのお弁当。
平日は毎日、お弁当や夕飯用に5合の米を炊くといいます。
伊藤さん一家は父親のリュウタさんと母親のメグミさん、そして8人の子供たちと暮らす10人の大家族。
米の消費量は毎月20kg以上になるといいます。
母・愛さん:
5kgのお米をだいたい1週間くらいで使って、1カ月で約20~25kgくらい消費している。
スーパーセルシオ和田町店・食品バイヤー:
(業者からの)4月の値上げ幅も大きくて、税込み5000円を超える価格になった。来月には当店で扱う5㎏のお米が、
ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない。
動画ソースあり
https://news.yahoo.co.jp/articles/22e5102dff2ed6913056eadef642811a37516129
