Date: 2025年04月21日抽出レス数:47 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:11 ID:emymPAEDM
【速報】タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 群馬・太田市

https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/658389

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745147493/
2:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:11 ID:f8YmhjBmd
タイマー使えよ
3:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:12 ID:rvMo2N5+0
タケノコゆでたまご!
5:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:12 ID:rq206NUBd
タケノコって手間の割にそんなうまくない
6:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:12 ID:89w4dMQq0
こんなん見るとやっぱり電気圧力鍋ってええよな
7:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:13 ID:Gziw7D3U0
火をつけたまま外出とか頭おかしいから当然の結果やろ
8:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:14 ID:CB0iZL6S0
ずっと茹でてないとアカンもんな
9:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:14 ID:1PK220mY0
2時間以上放置はさすがに
10:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:14 ID:+h+hCEWD0
タケノコゆでたまごに見えたわ
11:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:14 ID:EePRwA6j0
さすが群馬
12:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:15 ID:ZzmGk0xY0
タケノコならしゃーない
13:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:16 ID:PGV1+jC/0
ヒェッ…
14:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:17 ID:7HCZ/do8r
タケノコ茹で時間かかるけど
放置はアカンよ
15:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:17 ID:sThmFvqX0
茹でてたの忘れたんだろ
16:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:17 ID:B8SqKS3bH
ADHDなんやろ
17:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:18 ID:mUZi5IC20
沸いた後弱火にしとかんから
18:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:18 ID:ocSIQEnI0
これどういうことなん?普通にしてたら火事になんてならんやろ
25:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:23 ID:z4va/szl0
>>18

火をかけたまま出かけるのは普通やないで

29:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:24 ID:ocSIQEnI0
>>25

出掛けるのは普通じゃなくても普通のコンロなら二時間茹でても火事になんてならんやろ

31:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:26 ID:z4va/szl0
>>29

なるから気をつけるんやで

49:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:33 ID:Gziw7D3U0
>>29

逆になんでならないと思うの?

30:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:26 ID:fmyu36Yd0
>>18

水分無くなって出火やろ

34:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:27 ID:ocSIQEnI0
>>30

タケノコが発火温度まで上がったって事なんか?

41:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:31 ID:pcJJM7ui0
>>34

タケノコがっていうか鍋自体が燃える
そこから燃え広がる

42:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:31 ID:ocSIQEnI0
>>41

鍋は燃えんやろ

47:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:32 ID:z4va/szl0
>>42

古い木造住宅とかやと壁に熱が伝わって燃える
最近の住宅なら多分平気

51:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:34 ID:ocSIQEnI0
>>47

あーそういう事なんか

48:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:33 ID:w5ofLLiO0
>>42

鍋空焚きしてみ?

53:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:35 ID:O529xxiY0
>>42

鍋底とか焦がしたことない?
普通に発火するで

57:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:36 ID:wQ472VS+0
>>42

燃えるから焦げるんやろ

19:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:20 ID:4Drcxvm50
タケノコ食いてーな
20:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:20 ID:WQw6nFci0
止まらんか普通
21:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:20 ID:Kd4XE4mu0
貴重なタケノコが・・・
22:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:21 ID:IvfRMPlf0
こんなことで火事とかあるのか
鍋が焦げ付くだけちゃうの
23:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:22 ID:Ev12BVND0
こういうのがあるからなにか火にかけたらタイマーセットしてるわ
26:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:24 ID:4Drcxvm50
1回やかん火にかけたまま寝たことあるわ
本当にみんな気をつけよう
36:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:28 ID:eyy00zQt0
ラーメン作ろうと水いれた鍋を火にかけて寝落ちして
起きたら空焚きしてた鍋がピカピカになってたんやけど、何の原理なんや
37:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:29 ID:4M8JjNgt0
ワイもヤカン火にかけたまま朝まで寝落ちしてしまったことある
起きたら部屋の中すすだらけやった
やかんのお湯は何もなくなっててびっくりや
38:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:30 ID:e8huOivb0
ジジババにはIH使わさんとあかんわ
39:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:30 ID:w5ofLLiO0
こないだインスタント麺作るために鍋に火をかけたら軽く寝てしまって危うく大惨事になりそうやったワイは笑えんわ
40:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:30 ID:2z76OGU90
ワイの所のコンロ空焚き気味になると勝手に止まってくれるけどええコンロやったんやな
44:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:32 ID:z4va/szl0
>>40

最近の家庭用コンロはもう義務付けられてるはずや

43:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:32 ID:q0hRPfz00
火をかけたまま外出する感覚がワイには分からんわ
50:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:33 ID:ZGZetTSE0
えぇ…
料理中に外出するとかありえるんか
56:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:36 ID:Ev12BVND0
>>50

年取るとありうる
特になにか煮出したりする系

61:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:39 ID:r0khu8X50
古いコンロじゃなければ鍋の温度感知して勝手に火を消してくれるんやけどな
67:つらたんニュースさん 2025/04/20(日) 20:42 ID:WF31h53+0
人が死ななくてよかったね
«
»